ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

タママ二等兵(プラモコレクション) その1

タママ二等兵(プラモコレクション) @ 2005年9月 1日

タママファンのみなさん!お待たせしました!!
今日からやっとタママ二等兵のレビューに入ります。

タママ二等兵 1-1
ということでさっそく部品をチェーックしてみましょう。
写真はタママのランナーですが、これはどこかで見たことがあるような...。

ということでケロロのランナーと並べてみましょう。
ケロロ軍曹

うーむ。写真を比べてみると
・台座のランナー
・足と手のランナー
・ヘルメットの頭部から目の部分
・ヘルメットの耳と、バズーカ
と半分くらいが共通の部品のようです。もちろん色は違いますが。
やはり、ケロロもタママもカエル型侵略者なので作りは同じということでしょうか...?

とはいいつつ、バンダイさんのコスト削減努力には脱帽です。(金型共通化で製造コストダウン!)この調子でいくとこれから発売される、ギロロやドロロもケロロと半分は同じパーツになりそうな予感...。こんなことなら誰か、ケロロを改造してドロロを作ってみて下さい。

タママ二等兵 1-2
さて、写真はタママの装備一式です。
ケロロよりは少ないですが、左から
 バズーカ(ケロロのと同じ)
 ハンマー(破壊力ならピカイチですぅ!)
 デンタルバスター・ドリルモード(虫歯型異性人と戦うときに使った武器ですぅ!)
あとはケロロと同様に、手が3種類、足が2種類といったところでしょうか。(ランナーが同じなので当然か...。)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (0)

タママ二等兵(プラモコレクション) その2

タママ二等兵(プラモコレクション) @ 2005年9月 2日

今日はタママ二等兵の普通の姿をご覧下さい。(^^)

タママ二等兵
まずは基本の立ちポーズ(敬礼)からです。
つぶらな瞳、そして二等兵らしい初心者マークがタママのチャームポイントです。
ちなみにほっぺたの下は、ガンダムマーカー茶色でスミ入れしてあります。

タママ二等兵
タママ立ちポーズリアビューです。
後ろから見るとシッポがまるで、バカボンのウナギ犬のシッポのように見えます。(古っ!)
さて、このカワイイタママちゃんですが...

タママ二等兵
破壊力バツグンのハンマーアッターーック!!!
って、目が血走っていてコワイんですけど...(うちの子供談)

タママ二等兵
さらにデンタルバスタードリルアタッーーク!+バズーカ で( ゚Д゚)逝ってヨシ!
うーむ。これはまるで狂気の沙汰では?
現在、実施中のアンケートで

「タママは2重人格だからイヤ!」

というのはこういうこと?分かったきがするヨ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

タママ二等兵
でも、こういうお座りポーズを取らせるとやはり見た目がカワイイ?タママちゃんなのです。
好きな人にとってはこのジキルとハイドのような2面性がいいのかもしれませんね。
でも嫁さんはこういうひとだったら恐ろしくてやだなぁ...。うちはそうじゃなくてヨカッタ(^^)。

さて、明日はいよいよガンプラスーツ装着であります。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

タママ二等兵(プラモコレクション) その3

タママ二等兵(プラモコレクション) @ 2005年9月 3日

さて、今日はタママ二等兵がガンプラスーツ装着ですぅ。(^^)

タママ二等兵 3-1
まずはMGのドムを装着してみました。
おおっ!確かにジオン系のモビルスーツはあまり違和感がないですね。
ちなみに武装は、タママらしく攻撃力が高い、ジャイアントバズ&マシンガンとなっています。

さて、攻撃力が高いといえばぜひやってみたかったのが...

タママ二等兵 3-2

ハイマットフルブースト、キタ━━(゚∀゚)━━!!

これはMGフリーダムガンダムのハイマットフルブーストで、全弾乱射っ~!
って感じですね。嫉妬モードになったときには、ピッタリの武装だと思います。

タママ二等兵 3-3
ハイマットフルブースト拡大図です。
うーむ。これはカナリ怖いぞ...。顔が...(-_-;)

タママ二等兵 3-4
さて、次は定番であるHGUCザクのガンプラスーツを装着させてみました。目は普通に戻して。
この組み合わせは非常にピッタリきますね。タママは二等兵と最下級なので、ザクというのもちょうどいい...。ちなみに、ドロロは忍者だからやっぱりドムかな?

タママ二等兵 3-5
最後に、意外と似合うなと思ったのが写真のHGUCギャンです。
もともと、ビームサーベルが主力の白兵戦用モビルスーツなので白兵戦タイプのタママにピッタリ~♪
でも、近づくとなんか刺されそうでコワイですが...。

ということで、このケロロ軍曹プラモコレクションはHGUCシリーズのガンプラと非常に相性がいいようですね。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

タママ二等兵(プラモコレクション) まとめ

タママ二等兵(プラモコレクション) @ 2005年9月 4日

タママ二等兵はアニメ「ケロロ軍曹」に登場するキャラで、主役ケロロ軍曹のケロロ小隊の一員である。
格闘戦が得意なタママは小さいながらもその戦闘能力は高く、

特に目がイッてしまう嫉妬モードとなると、驚異的な破壊力

を発揮する。その状況は、プラモでは目を可動させることにより再現可能となっており、なかなかポイントが高い。(というかコワイ^^;)

・塗装必要個所
タママ二等兵本体はそのままでもカンペキである。
付属品の、
・デンタルバスタードリル(ドリルの部分等)
・バズーカ(砲身の白)
などが塗装必要である。

・合わせ目けしは、本体はロボでなくエイリアンなので特に必要ないと思われる。凝るのであれば武器類は処理が必要であろう。ただし、お笑い系プラモという意味からすれば、合わせ目なんぞ全然気にする必要はないと思う。

・武器
バズーカ
ハンマー
デンタルバスタードリル
台座
首のジョイント用パーツ3種

・可動
可動は基本的にケロロと同様で、肩(1種類はヒジも可動)と股関節だけであるが足のパーツが2種類、手のパーツが3種類付属しているので、いろいろなアクションはおおむねこなすことができる。当然であるが「敬礼ポーズ」や、「ハンマーやドリルで攻撃!」などいろいろと再現可能である。


さて、アンケート ケロロ軍曹 VS タママ二等兵 どちらが人気?
にたくさんの投票ありがとうございました。m(__)m
結果は、

ケロロ 90票
タママ 30票

と圧倒的!にケロロの人気が高いという結果が出ました!まさかここまで差が出るとは思いませんでしたが...。その原因としては
・やっぱりケロロが主役
・タママは2重人格で性格悪し
という理由のようです。うーむ。タママはやっぱりその性格により随分損をしている模様。
ということで結局、ケロロ軍曹殿がブッチギリで人気となりました。オメデトウ!


■おまけ

タママ二等兵
ケロロ「これからペコポン星征服作戦を開始であります。」
タママ「隊長さん!カッコイイですぅ~♪」

ケロロ軍曹 プラモデル タママ二等兵
B0009YA552
おすすめ平均
starsタマタマタマ・・・
starsタマタマタマ・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (1)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その1

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月 5日

さて、ケロロとタママも作ってしまったので、今回は再び通常のガンプラに戻ります。
今回作るのは前々から気になっていた、あのアスラン・ザラの新型メカ、

 「インフィニットジャスティスガンダム」

です。で、早速Getしてきましたヨー。

∞ジャスティスガンダム
とっても(・∀・)カコイイ!!
写真はパッケージですが、「インフィニット」の部分は「∞」と表示されています。
この「∞」はInfinity(無限大)を表しているからこうなっているのでしょうが、商品名は、インフィニット表記になっているのでやはり

「名前が長すぎてパッケージに入らなかったので短い表記になったのでは( ;´・ω・`)?」

と疑ってしまいます。ちなみにこのエントリのタイトルもかなり長い...(-_-;)。
さて、このパッケージですがやはり、アスランが以前乗っていたセイバーガンダムのパッケージに似ているような気が。

∞ジャスティスガンダム
と、セイバーガンダムのパッケージを並べてみると、やはりかなり雰囲気が似ています。
ちなみにセイバーガンダムとインフィニットジャスティスガンダムは頭のトサカの部分とか、角の色や角度、目つきなど、顔がクリソツな作りとなっております。双子だろ~オマエら~♪

さて、それは置いておいて部品チェックをしてみましょう。

∞ジャスティスガンダム
写真は、インフィニットジャスティスガンダムの部品です。
台座や、ファトゥム(背中に付く支援用の戦闘機?)がついている割には少ないランナー数です。
これは意外と組み立てやすいのカモ?

∞ジャスティスガンダム
写真はクリアパーツです。
ビームシールドやサーベルなどの部品がいろいろ付いています。変り種としては、足に付ける「ビームブレイド」というのがあります。こいつは以前作成した、ガイアガンダムの羽についていたものに似ていますね。

∞ジャスティスガンダム
写真は支援戦闘機のファトゥムのランナーです。大きな部品で、点数は少なめになっているのでこれも組み立てやすそう。でもこういう大きな部品は色分けが心配ですが...。

さて、明日から作成開始です。ぜひセイバーガンダムと一緒に飾ってみたいですね(^^)。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(2) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その2

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月 6日

∞ジャスティスガンダム 2-1
今日はいつもの通り、足の先端部分を作成しました。
でも...あれれっ?!なんか、いつもと違うぞ...( ;´・ω・`)?
そういえば、いままで作った、セイバーガンダムも、インパルスガンダムも足は中央で折りたためるようになっているのにこの、インフィニットジャスティスは足先は全く可動せず、「完全固定(というか1個の部品)」となっています。

うーむ。やはり変形しないからこうなっているのか...。これも部品が少ない原因だな、きっと。

∞ジャスティスガンダム 2-2
さて、そうはいってもインフィニットジャスティスガンダムは最新のガンプラなので、モールドは非常に細かなパターンが刻まれています。写真は足の裏側ですが、これはスミ入れのしがいがありそうだ~♪

さて昨日のエントリーにコメントを頂きました。(情報ありがとうございますm(__)m)

>これ発売日に即行でかってつくったんですがリフター部のシールが多すぎですよこれ。(ttさん)
>インフィニットジャスティスは全体的に色分けが大変です^^;(rearさん)

やはり部品が少ない分、色分けやシールなどが大変そうだ~。そのあたりMGとかは、部品は多いですが、色分けはほぼカンペキなので、どっちを取るかは難しい選択ですね。(もちろん収納性はHGUCシリーズがイイ!小さいから。)


さて、今日は台風が接近中。明日は会社に行けるのだろうか?行けなかったら...もちろんガンプラを作ろうっと(^^)。でも外で風がうなっていて結構コワイ...。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その3

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月 7日

∞ジャスティスガンダム 3-1
今日はインフィニットジャスティスガンダムの脚の部分の組み立てを行いました。
むむむっ!さすが最近のガンダムシードシリーズだけあって非常にスマートで長い脚です。

∞ジャスティスガンダム 3-2
さて、ヒザの可動範囲を試してみましょう。ということで、ヒザを限界まで曲げてみました。
うーむ。結構曲がることは曲がりますが、これでは正座はできないような気がします。セイバーガンダムはもっとたくさん曲がったのに...。

∞ジャスティスガンダム 3-3
と、左はセイバーガンダム、右はインパルスガンダム君ですね。これを見るとセイバーガンダムのほうが可動範囲が随分と広い...。できればジャスティス君にも、もうちょっと頑張ってほしかったところですが、変形するわけではないのでまあこんなところでしょうか?

∞ジャスティスガンダム 3-4
インフィニットジャスティスガンダムの脚を後ろから見たところです。脚のふくらはぎ部の白い部分などはパーツ分けされていていい感じです。でも、やはり細かな部分は色分けされていないので部分塗装は結構面倒そうです。

そういえば今気がついたのですが、ジャスティスとセイバーの型番は

 ∞ジャスティスガンダム ZGMF-X19A
 セイバーガンダム ZGMF-X23S

と、セイバーのほうが随分と新しいようです。アニメではインフィニットジャスティスのほうが後に出てきたのでこちらのほうが新型かと思っていましたが、もしかして

実はセイバーガンダムのほうが新型?...なのでしょうかね。うーん( ;´・ω・`)?

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その4

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月 8日

今日はインフィニットジャスティスガンダムの腰を作成しました。

∞ジャスティスガンダム
写真がインフィニットジャスティスの腰の部分です。
前後のアーマーと左右のアーマーで構成されているのは通常のHGの標準仕様(^^)ですネ。

∞ジャスティスガンダム
各アーマーは写真のところまで可動させることができます。横方向にもそれなりに開くことができるので、ポージング時のアーマーの干渉は少なそうなカンジです。

さて、いつも気になっているのですがHGUCとMGではこのフロントアーマーが

MG->左右のアーマーが独立して可動する。
HGUC->左右のアーマーが連動して可動する。

のが大きな違いとなっています。HGUCでもこのあたりを改良してもらえると、片足だけ立ちヒザするような場合にでも

 「両側のフロントアーマーがめくれてなんかカッコ悪い(;´Д`)」

というのがなくなるのですが...。バンダイさん、なんとかなりませんか?HGUC左右アーマーの独立可動を希望しまっす!コストが上がるのは世界のバンダイの技術力でカバーだー!

ちなみに今まで作ったところでは、HGUCのリックディアスは左右のフロントアーマーが独立していました。

∞ジャスティスガンダム
さて、腰に脚を取り付けるとこんなカンジになります。やはり脚が長い~♪

∞ジャスティスガンダム
無理だとは分かっていますが、正座にチャレンジしてみました。
うーん。やっぱり無理だなコレは...。見ての通りたちヒザが精一杯ですね。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その5

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月 9日

今日はインフィニットジャスティスガンダムの胸を作成しました。

∞ジャスティスガンダム 3-1
写真はインフィニットジャスティスガンダムの胸の部分ですが、HGにしてはコックピット回りなど割と色分けされているようです。(ダクトの内部とかもちろん、完全ではありませんが。)

∞ジャスティスガンダム 3-2
今まで作成した下半身に取り付けるとこんなふうになります。
うーん。やはり脚が長く上半身もスマートなヒーロー体型ですね。

∞ジャスティスガンダム 3-3
インフィニットジャスティスガンダムを後ろから見たところです。
背中には2つの四角いジョイントのようなものがありますが、ここにあのファトゥムが合体するようです。

さて、昨日頂いたコメントに

>∞ジャスティスの場合は、軸の真ん中をニッパーで切り取るだけで、左右独立に可動させることが可能です。真ん中にストッパーみたいなのがついているので、はずれる心配はまったくなしですよ^^

とありました。(情報を下さったみなさんありがとうございます。)

「ニッパで切るだけなら簡単で(・∀・)イイ!カモ 」

ということで、フロントアーマーを「チョキン!」と切ったところちゃんと独立可動するようになりました。

 やった~♪

しかも、確かに中央に出っ張りがあるのでアーマーは外れたりしません。
これで、片足を上げても反対側のアーマーがめくれて恥ずかしい格好になることはなくなったヨ~!ヨカッタ(^^)
これは、まだやっていない人がいたらぜひやってみましょう。合言葉は「ニッパで切るだけ」ダー!

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その6

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月10日

今日はインフィニットジャスティスガンダムの頭部を作成しました。

∞ジャスティスガンダム
写真はインフィニットジャスティスガンダムの頭部ですが、頭の中央から上に伸びたトサカが特徴的です。ちなみにこのトサカの色分けはシールで再現するようになっています...が、部品がかなり小さく、さらに微妙な凹凸もあるのでシールをうまく貼るのはかなりムズカしいです。って、写真では見事にずれてますね~(汗)
あとでシール剥がして塗装しようかな...( ;´・ω・`)。

∞ジャスティスガンダム
インフィニットジャスティスガンダムの頭部を横からみたところです。ちなみに黄色いアンテナの先についていた太くなっている部分はアートナイフで削り落として見ました。(カッコ悪いし)
そういえば、セイバーガンダムもこういう頭でしたから、アスランの乗るモビルスーツはなぜかみんなトサカ頭?

∞ジャスティスガンダム
さて、とうとうインフィニットジャスティスガンダムに頭が付き、大分さまになってきました。
ということで、あとは腕を付ければ本体は完成です。

∞ジャスティスガンダム
昨日、腰のフロントアーマーを切断し、左右独立に可動するようにしたので、写真のような立ちヒザのポーズもバッチリ決まります。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その7

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月11日

今日はインフィニットジャスティスガンダムの腕を作成しました。

∞ジャスティスガンダム 7-1
写真はインフィニットジャスティスガンダムの腕です。肩アーマーから飛び出ている白い羽のような部分が特徴的ですね。

∞ジャスティスガンダム 7-2
さて、ヒジの可動範囲を試してみましょう。
うーん。曲がる角度は大体90度で、標準的な可動範囲です。ちなみに見た目ではヒジの上下でまがる二重関節のように見えますが、曲がるのは片方だけです。

∞ジャスティスガンダム 7-3
とはいえ、肩アーマーがある程度上下に可動するので写真のように、ボクシングのファイティングポーズのような格好もなかなかサマになります。うーん。カッコイイ!

さて、これで本体の組み立ては完成したのであとは武器などの付属品とファトゥム(これは付属品ではないでしょうが...)の製作に入ります。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その8

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月12日

今日はインフィニットジャスティスガンダムのシールドとビームライフルの組み立てを行いました。

∞ジャスティスガンダム 8-1
写真はインフィニットジャスティスガンダムのシールドとビームライフルです。
シールドはある程度色分けされているのでまだいいとして(とはいっても一番外側のピンクの部分が色分けされてないです(-_-;))

ビームライフルはグレー一色成型です! (´・ω・`; )

うーむ。これを白とピンクで塗り分けるのはかなり面倒そう...。しかも下地がグレーに白を塗らないといけないし...。こういう場合はせめて、全体を白にして欲しかった。

∞ジャスティスガンダム 8-2
シールドを裏側から見たところです。腕には写真のようなジョイントでマウントするようになってます。それはそうと...持ち手らしきものが一体成型されていますが、当然これは何の役にも立たないので「ただの飾り」ですね。(どうせならここを持てるようにして欲しかった。)

∞ジャスティスガンダム 8-3
さて、ジャスティス君にシールドとビームライフルを持たせるとこんなカンジになります。
カッコイイんですが、うーむ。やはりこれはビームライフルは塗装が必須ですね...。全体が華やかな色なのにここだけモノトーンというのはなんとも、バランスが悪いです。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その9

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月13日

今日はインフィニットジャスティスガンダムに付属しているファトゥムの組み立てを行いました。

∞ジャスティスガンダム 9-1
写真はインフィニットジャスティスガンダムの特徴的武装であるファトゥムです。
見た目は殆ど高速戦闘機でなかなかカッコいいです。
なお、翼部分の紫色と銀色の部分の色分けはシールで再現されています。が、しかし...。

∞ジャスティスガンダム 9-2
ファトゥムを下から見たところです。ちなみに翼は真っ黒ですがこれはシールを貼り忘れたわけではありません。どういうわけか、

「翼に貼る色分けシールは翼の片側分」しか付いていません!(-_-;)

なぜなんだ!これではファトゥムを装着して、インフィニットジャスティスを前から見たら、色分けされていないことがバレバレです。あと50円高くてもいいから、シールは両側分付けて欲しかったです。これじゃあ中途半端だ~。

∞ジャスティスガンダム 9-3
さて、ファトゥムは翼をたたんで、先頭の突起部分を折り曲げて写真のような形状にしてインフィニットジャスティスガンダムの背中に装着することができます。

∞ジャスティスガンダム 9-4
で、ファトゥムをインフィニットジャスティスガンダムに装着すると写真のようになります。しかし...

∞ジャスティスガンダム 9-5
前からみるとやはりこんなふうに、翼が真っ黒です...。
シールもう一枚付けてほしいよ~。

∞ジャスティスガンダム 9-5
ファトゥムは写真のように垂直に取り付けることもできます。この形態だと推進力が真後ろに集中して速そうで、これまたカッコイイですね。

さて、今回の色分けシールが足りない件ですが対策としては

 ・面どくさいけど、全部塗装する。
 ・精神的によくないので現状のままで気にしないようにする。
 ・バンダイさんに、部品注文でシールをもう一枚手に入れる

という方法が考えられます。
うーむ。でも、めんどくさいことはしないというポリシーの当ガンプラブログにおいては...2かなやっぱり。
でも、どうしよう。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その10

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月14日

今日はインフィニットジャスティスガンダムに付属しているクリアパーツを取り付けてみましょう。

∞ジャスティスガンダム 10-1
写真はインフィニットジャスティスガンダムに付属している、全てのクリアパーツです。
左から
 ファトゥムの翼に取り付けるグリフォン2ビームブレイド X 2
 足に取り付けるグリフォンビームブレイド X 2
 シャイニングエッジビームブーメラン
 ビームサーベルの刃 X 2
 ビームキャリーシールド
となっていて、非常にたくさんのクリアパーツが付いている豪華仕様?となっています。
(MGアッガイのころからどういうわけかクリアパーツが増えたような気がします。)
さて、しかし...。クリアパーツは全てブルーとなっています。
でも設定ではシールドを除いては全部ピンクですから~♪残念っ!
って、これだけ多くのパーツなのでシールド以外はピンクのクリアパーツにしてほしかったなぁ...。

∞ジャスティスガンダム 10-2
ということにメゲずに、クリアパーツをインフィニットジャスティス君に取り付けてみました。
さて、ここで各取り付け部分を見てみましょう~♪。

∞ジャスティスガンダム 10-3
足に付いているのは、

「グリフォンビームブレイド」

です。ここに、ビームブレイドを取り付けることにより、蹴り技と連携することで相手をまっぷたつにするというダイナミックな装備です。

∞ジャスティスガンダム 10-4
シールド全面に展開しているのは、ビームキャリーシールドです。これにより防御力はカンペキとなっております。またシールドの下から伸びているのは、シャイニングエッジビームブーメランで、ここを分離してブーメラン攻撃が可能となっているナイスな武器となっております。(HGではブーメランは分離しません。気分だけです( ;´・ω・`))

∞ジャスティスガンダム 10-5
ファトゥムの翼に輝いているのは、グリフォン2ビームブレイドです。ガイアガンダムの翼に付いていたものと同じ装備で、ナイフのように相手を切り裂くことができます。

それはそうと、クリアパーツはブルーなんで...やっぱり塗装しないとダメだな...。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(2) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その11

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月15日

今日はインフィニットジャスティスガンダムの最後の付属物である台座を組み立てました。

∞ジャスティスガンダム 12-1
写真がインフィニットジャスティスガンダムに付いている、ディスプレイ用の台座パーツです。あれっ?これはどこかでみたことがあるような...。と思ったら、ドムトルーパーと同じ台座のようですね、コレは...。部品の共有化でコストと開発期間の短縮を実現!のためだなきっと。
ただし、赤いパーツ一つだけはインフィニットジャスティス専用の部品です。この低い高さの部品は何に使うかというと...

∞ジャスティスガンダム 12-2
実は、ファトゥムを飾るためのパーツだったりします。
ちなみにこのファトゥムの上にインフィニットジャスティスガンダムを立たせて、飛行しているようなシーンもこの台座を使うと再現できるようです。なるほど!

∞ジャスティスガンダム 12-3
さて、黒いほうのパーツは普通に、インフィニットジャスティスガンダムをマウントしてディスプレイするのに使います。こいつがあれば、どんな不安定なポーズでも問題なしなので、宇宙空間での戦闘を再現するにはもってこいです。

さて、これであとは部分塗装とスミ入れのみとなりました。今回は部分塗装をする箇所が多いので今から気合入れて塗装しまーす。でも( ゚Д゚)ネムヒ...ZZZ


さて、話は変わりますが本日は、

「HGUC ヘイズル改」

の発売日です! このヘイズル改は雑誌記事などから非常に期待できるキットのようなので会社帰りにしっかりGet!してきました。ということで、インフィニットジャスティスが終わったら、「HGUC ヘイズル改」の作成に入ります。なお、HGUCヘイズル改には

初回限定で、いろいろな情報が載った小冊子

が付いてきます。(マンガも載っていました。)ということなので、もし買うつもりなら初回限定を買ったほうがお得ですよ~。特にファースト世代で「ヘイズル」を良く知らない人はこれで勉強しよう...。実は、恥ずかしながら私はこのモビルスーツの存在はこのキットの情報を見るまで全然知りませんでした。さらに最近まですっと、

「ヘイルズ」(へいるず)

という名前だと勘違いしていたのでした...。
ほら、ヘイルズと間違えてたあなたも手を上げて(゚Д゚)ノ...ってオイラだけかなやっぱし...。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その12

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月16日

さて、とうとうインフィニットジャスティスガンダムが完成しました!
ではその雄姿をご覧下さい。

∞ジャスティスガンダム 12-1
まずは基本の立ちポーズ正面です。
結局のところ、ファトゥムの翼は、シールを剥がして塗装してしまいました。

>私から見たガンプラブログさんは、やっぱり3番の”部品注文”だと思います。

うーむ。誰も塗装するとは予測しなかったようで、予想を裏切ってしまいました...。って、やっぱりこのガンプラブログのイメージは楽してガンプラなのかっ( ;゚Д゚)思いっきりあたっているケド...。

∞ジャスティスガンダム 12-2
インフィニットジャスティスガンダムのサイドビューです。
ブーメラン付きのシールドがなかなかカッコイイです。

∞ジャスティスガンダム 12-3
インフィニットジャスティスガンダムのリアビューです。
みよ!この大空を駆け巡る翼をっ!これはかなり機動力がありそうです。ディスティニーなんか目じゃないゼ!

∞ジャスティスガンダム 12-4
ビームサーベル、ビームブレイド(足)、ビームブーメランとビーム兵器をたくさん付けてみました。
ちなみにビームサーベルは塗装しないで、HGUCガンダムのものを取り付けてみました。これはどうやら同じ部品のようなのでピッタリでーす。ということで、楽したい人はガンダムのビームサーベルを持たせよう!

∞ジャスティスガンダム 12-5
ビームシールド展開&ファトゥムを垂直にしてみました。
これで高速移動&ビームサーベルでヒットアンドアウェイだ!

∞ジャスティスガンダム 12-6
前のポーズを後ろ下からみたところです。
ファトゥムは大きいですが、意外と薄いです。
ちなみにバーニアはいつものガンダムマーカーメッキシルバーでピカピカ塗装してみました。

次回(ファトゥム乗っかり&ぶら下がり編)に続きます。


昨日の「ヘイルズ」についてたくさんのコメントありがとうございました。
やはり、ヘイズルをヘイルズと思っていた人が自分以外にもいて安心しましたっ!(<-何がだろ?)
でも、ヘイゼルと思っていた人もいるので、他にもいろんなバリエーションがありそうですね。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(5) | トラックバック (1)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その13

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月17日

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム その13

前回の続き(ファトゥム乗っかり&ぶら下がり編)です...。

∞ジャスティスガンダム 13-1
インフィニットジャスティスガンダムと一緒に戦う機動兵器「ファトゥム」のフロントビューです。先頭にはビーム砲やビームサーベルのユニットなどが仕込まれていて、ここに武装が集中しています。

∞ジャスティスガンダム 13-2
ファトゥムリアビューです。
後ろからみるとエンジンなどを考えに入れてもかなり、

薄型で高性能~♪

であることがわかります。
ちなみにこのファトゥムをみて、なんとなく

「マジンガーZのジェットスクランダー」

を思い出してしまいました...古っ^_^;!
さて、ファトゥムにインフィニットジャスティスガンダムを乗せてみましょう...。


∞ジャスティスガンダム 13-3
おおー!なんかカッコイイ!
ちなみにファトゥムの上にはちゃんと自立してジャスティス君を立たせることができます。

∞ジャスティスガンダム 13-4
また、写真のような立ちヒザポーズで乗せるのもなかなかカッコよくてGood!です。ただし羽の上に足がちゃんと乗るように根気よく位置調整をしましょうね。

∞ジャスティスガンダム 13-5
さて、こんなポーズがアニメで出てきたかは別としてこんなふうに、ファトゥムにインフィニットジャスティスガンダムをぶら下げることができます。えーと。これは一体何をしたいんでしょうかね?一緒に飛ぶなら背中に合体させたほうが話が早い気もするのですが...。でも、何か鉄棒にぶら下がっているようなこのポーズ、これはこれでかなり面白いです~♪もしかしてアッガイの体育座りみたいに「メモリアルアクション(´・ω・`; )?」なのでしょうか?

∞ジャスティスガンダム 13-6
ぶら下がりモード(<-今、命名しました^^;)の拡大写真です。
ハンドルにしーっかりつかまっていることがわかります。でも、こんなポーズでもインフィニット君はカッコイイですね。まあパイロットがお笑い系キャラとは対極に位置するアスランの影響もあるのかも?

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム まとめ

HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム @ 2005年9月18日

インフィニットジャスティスガンダムは、アスラン・ザラがセイバーガンダムから乗り換えた最新の機体でアニメ終盤に登場する。もちろん僚機は、キラ・ヤマトが駆る、「主役モビルスーツ」のストライクフリーダムである。さて、このインフィニットジャスティスガンダムは、セイバーガンダムと違い、モビルアーマー形態には変形しないものの、背中に装着可能な支援戦闘機?ファトゥムが付いておりこれを使って
 ・背中に装着!ちょうどストライクフリーダムの翼のように使用する。
 ・ファトゥムの上に乗っかって敵を攻撃!
 ・ファトゥムにぶら下がって...えーと何がしたいのかは分かりません(-_-;)
といろいろなバリエーションで飾ることができるようになっていて、遊ぶには非常によいキットとなっている。ただし...

色分けなどを設定と同じにしようとすると、かなり部分塗装を頑張る必要があるので、時間のないお父さんには、ちょっとツライキットとなっている。しかし、
 ・根性で塗装する
 ・細かいことは気にしない
 ・なにが何でもストライクフリーダム(OrディスティニーORセイバー)と一緒に飾ってみたい
人にはオススメできるキットである。ちなみに私は
何が何でもセイバーと一緒に並べるために作りました...。


・塗装必要個所
おおまかなところは色分けされているが、設定どおりにしようとすると、かなり気合を入れて塗装する必要がある。
 ・胸のグリーンのライン
 ・ファトゥムのイエローのライン
 ・翼の紫部分
はシールで色分けされている。ただしレビューでも書いたが、翼のシールは片側分しか付いていないのでここは、ぜひとも両側をつけて欲しかった...。
・シールド(中央のグレー、ブーメランのピンク)
・ビームライフル。全体を3色に色分け。なぜか成型色はまったく必要ない。
・翼の裏側(シールが片面しか付いていないため。)
・スラスター(外がグレーで中がグリーン)
・ふくらはぎ部(シルバー)
・ファトゥム
 バーニア、エンジン部、ビーム砲の紫のライン
・ビームシールド以外のクリア部品(クリアレッド)
・ビームサーベルの持ち手(紫のライン)
他細かい部分いろいろ...。


・パーツ分割は普通のレベル。合わせ目けしは、肩,腕,足,ビームライフル,シールドなど、殆ど全てに必要。


・武器、付属品
ビームライフル+握り手(右)
ビームサーベル×2(クリアブルー成型(;_;))
脚用ビームブレイド×2(クリアブルー成型(;_;))
ファトゥム用ビームブレイド×2(クリアブルー成型(;_;))
ビームブーメラン(クリアブルー成型(;_;))
ビームシールド(クリアブルー成型)
シールド(ビームシールド、ビームブーメランを取付可)
展示用スタンド(ドムトルーパーと共通)+ファトゥム用展示パーツ


・可動
SEEDシリーズHG標準的な可動。セイバーガンダムやインパルスガンダムに比べるとヒザの可動範囲が狭く正座ができないのが残念。
肩軸はグフのような引き出し式ではなく、1軸可動(-_-;)となっている。
しかし、ファトゥムを中心にしたいろいろな形態やポーズを取ることができるのでなかなか遊びがいのあるキットとなっている。

■おまけ

∞ジャスティスガンダム
アスランの新旧の機体、セイバーとインフィニットここに並び立つ!
これが、これがしたかったんだぁ~。というわけで

「買うしかないじゃないかぁ~」

となりました。おそるべし、バンダイマジック!


1/144 HG インフィニットジャスティス
B000AO54BG
おすすめ平均
starsひどい・・・・
stars喜ぶに喜べない
stars100サイズの発売はないようです
starsいけーーーアスラーン
starsアスラン機がHGで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その1

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月19日

さて、今回はとうとう

 ヘイズル改 キタ━━(゚∀゚)━━!

ということで、9月発売の期待のキット、ヘイズル改を作ってみます。

TR-1 ヘイズル改 1-1
写真はTR-1ヘイズルのパッケージです。
ガンダムをフルアーマー化したようなゴツイ姿がなかなかカッコイイです。

TR-1 ヘイズル改 1-2
さて、パッケージの裏は既にバンダイのHGUCガンプラでは標準となった広告スペースが!
しかし、ただ広告を打つのではなく
 大破したヘイズルを強化改修した期待がヘイズル改である!!
とか
 ゼータへ受け継がれるテクノロジー
など、ガンダムが好きな人にとっては非常に役に立つトリビアが書かれています。うまいなあ、バンダイさん...。


TR-1 ヘイズル改 1-3
さて早速、TR-1ヘイズル改の部品をチェックしてみましょう。
ランナー数はHGUCとしては標準的な枚数でしょうか。ただし、各ランナーには細かな部品が多いせいか、パーツ数としては結構多そうです。

TR-1 ヘイズル改 1-4
さて、TR-1ヘイズル改にはHGUCとしては珍しくマーキングシールが付いています。シールは手軽に見た目をカッコよくすることができるので、時間のないお父さんには嬉しい配慮ですネ(^^)。

TR-1 ヘイズル改 1-5
今年のHGUCの目玉となっている、マニュピレータです。見ての通り手のひらのくぼみなど、かなり細かなディテールまで再現されており、凝った作りとなっています。

TR-1 ヘイズル改 1-6
さて、通常のパーツはというと...
見てくださいこのモールドの細かさを!
リベットのような円形の細かなモールドをはじめとしてあらゆる部品に、細密なモールドが施されています。これは期待が持てそうだ!スミ入れの練習にも持ってこい!

TR-1 ヘイズル改 1-7
さて、今回のTR-1ヘイズル改の初回得点として、写真の小冊子が付いてきます。
これはヘイズル改に関する情報や、マンガなどいろいろ載っています。ちなみにヘイズル改は私もそうですが、

 「ファースト世代にはあまり縁のないモビルスーツ」(たぶんですが^^;)

なので、このヘイズル改がキット化されるまでその存在を知らなかった人も多いのではないかと思います。(名前もヘイルズと勘違いしている人がいたりする)

そこで、この小冊子!これで、しっかりファースト世代を教育?して、詳しくなかったユーザー層を一気に取り込もうとしているのでは?と思ってしまいます。(少なくとも、私は教育されました(^^))

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その2

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月20日

今日はヘイズル改の足先を作成しました。

TR-1 ヘイズル改 2-1
写真はヘイズル改の足ですが、アンクルアーマーがデカイくてゴツイです。
さて、この足の可動は見た目は普通のボールジョイント1個で構成されているような気がしますが実はそうではありません。

TR-1 ヘイズル改 2-2
写真はアンクルアーマーを外したところですが、見ての通りボールジョイントとは別にもう一つ可動用のポリキャップが隠れているのがわかります。これがあるおかげで、

TR-1 ヘイズル改 2-3
写真のようにボールジョイントのベース部分をかなり手前に傾けることができるようになっています。(手前が傾けていない状態、奥がめいっぱい傾けた状態です。)この機構によって、「足を斜め後ろに出して踏ん張る」ようなポーズを自然に取ることができます。いままでHGUCでは足首の前方方向の可動範囲はそれほど広くないので、足がうまく地面に接地せず浮いてしまう(;_;)ことが多かったですが、ことヘイズル改についてはそういう心配はなさそうですね。ヨカッタ(^^)!

デカクてゴツイのに

「こ、こいつ、よく動くぞ!」 ( ;゚Д゚)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その3

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月21日

今日はHGUCヘイズル改の脚部を作成しました。

TR-1 ヘイズル改 3-1
写真はHGUCヘイズル改の脚部ですが、これまたヒザの部分が異様にゴツイです。
「いったいこの中には何が入っているんだろう?」と取説を見てみるとここは

「スラスター・ユニットとしてロケットエンジンが内蔵され、脚部の前後方向に噴射口が設けられている。フクラハギ左右はプロペラントタンク」

ということでこの中には推進装置が内蔵されているのですね。

TR-1 ヘイズル改 3-2
さて、「ゴツイけれど良く動く」HGUCヘイズル改ですが、足を前後に可動させてみました。
えーと、左側のヒザ関節はおよそ90度くらい曲がります。(正座は無理そうなのがザンネン!)驚くべきは右側の前方に倒したほうの足です。昨日の足先の2重関節?のおかげでこんなに前方に傾けても足の裏がしっかりと接地します。いやあ、ここまでの角度が実現できるとは恐れ入りました。偉いぞ、バンダイ!

TR-1 ヘイズル改 3-3
さて、HGUCヘイズル改のもう一つ優れた特徴として、

「パーツ分割が工夫されていて合わせ目があまり目立たない」

があります。例えば写真の足の前後が二つのパーツに分かれているところに...

TR-1 ヘイズル改 3-4
外装を被せてしまうと、合わせ目が全く無くなってしまいます。一部合わせ目が残っているところもちょうど合わせ目がモールドになるように計算されているのでこの部分に関しては「合わせ目は全くナシ」となっています。
イヤ!これは素晴らしいですね!


しかし、同じくHGシリーズのSEEDは、合わせ目バリバリだし、色分けテキトーなのに比べて、HGUCはなんでこんなに完成度が高いんでしょう?値段はほとんど変わらないのに...。やはりSEED HGは、TV放映中にリリース必須の短期決戦だからでしょうか?(デキよりもスケジュール優先)
それに比べて、HGUCはデキ命で、デキがよければほぼ半永久的に売れ続けるから力の入れ具合が違うのでしょうか?

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(10) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その4

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月22日

今日はHGUCヘイズル改の腰部を作成しました。

TR-1 ヘイズル改 4-1
さて、写真はヘイズル改の腰部ですが、やはりここもゴツイ形状となっています。
しかしなんといっても、

 フンドシのV字マークはガンダムの証っ~♪ (・∀・) イイ!

とにかくここがV字マークになっているのは、何かファーストガンダムと通じるところがあって、我々ファースト世代には嬉しいところです(<-もしかして自分だけカモ?)

TR-1 ヘイズル改 4-2
ということで、足と合体~!
うーむ。組み立てれば組み立てるほど、ゴツクなってくる...。

TR-1 ヘイズル改 4-3
さて、この腰の部分を組み立てていてなかなか嬉しいことを発見しました。
写真はフロントアーマーの部分を外したところですが、フロントアーマーのはめ込む部分を見る限り、軸の左右に出っ張りがあるために、中央部をニッパなどで切断するだけで、左右のフロントアーマーを独立可動させることができます。ということで「チョキン!」と切って...

TR-1 ヘイズル改 4-4
ほーら、こんな大胆なポーズを取った場合でも、足を上げたほうのフロントアーマーのみが可動するようになりました。もしかしてこれからのHGUCはこれが標準になる?


そういえば話は変わりますが、取説によるとこのヘイズルは

「ガンダムヘッドが敵味方に与える心理的影響をテストするため」に作られた機体らしいです。

えっ?ガンダムヘッドが与える心理的影響 (´・ω・`)?

ということは、要するに

ガンダム->1年戦争でスゴイ数のMSを倒した白い悪魔というイメージがある
->ガンダム顔のMS出現!->「うわっ!あれまさか、ガンダム?ってガンダム キタ━━(゚∀゚)━━」->((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルで敵は戦意喪失...

というようなことを試験するということでしょうか?

じゃあ、ザクにガンダムヘッドを付けても同様の効果が得られる...ワケはないですよね...。うーむ設定にかなり無理があるような気がしてきました。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その5

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月23日

今日はHGUCヘイズル改の胸部を作成しました。

TR-1 ヘイズル改
さて、写真はヘイズル改の胸部ですが、見てください

 この素晴らしい色分けを!

全く塗装しなくてもコックピットの赤いハッチや、胴体のグレーの部分などまで色分けがされています。さすが最新HGUCだけあって、可動範囲だけでなく色分けもかなり高レベルです。


TR-1 ヘイズル改
さて、ヘイズル改の胸部を上から見たところです。
写真の通り肩の軸は多少前後に可動するようになっています。また肩の上の黄色いパーツは差し替えて「多目的ランチャー」にすることができるようになっています。


TR-1 ヘイズル改
ということで、下半身と合体させるとこんなふうになります。
うーむ。上半身もやはりゴツイ!でもなんか上半身はMk2みたいな感じがしますネ。しかもエゥーゴカラーの...。ティターンズなのになんでだろう?


さて、実は今回の作成中に、ちょっとショックなことがありました。
肩の部分に被さるようについている「補助アクチュエーターユニット」の胸の部分に出ている突起を

 ランナーの突起と間違えて削ってしまいました...orz。

(ちなみに削ってしまったのは右肩だけなので、左肩だけは突起が残っています。アンバランスだけど、もう一方も削るのはなんとなく気が引ける...。<-小心者)

ここは割と間違えて削ってしまいやすいと思うのでみなさんは注意してくださいね~。こんな不幸はオイラだけで充分だぁーーー(-_-;)。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その6

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月24日

今日はHGUCヘイズル改の頭部を作成しました。

TR-1 ヘイズル改 6-1
さて、写真はヘイズル改の頭部ですがこの角度から見ると

 ファーストガンダムとそっくりダー!カッコ(・∀・) イイ!

でも横から見ると...


TR-1 ヘイズル改 6-2
 頭の中央部が派手に飛び出して、ほとんどモヒカン状態です...。

もしかしてコレは、

「ガンダムヘッドの心理的影響を大きくするためのパフォーマンスなのかっ!!」

とも思えてしまいます。ということで、頭部もしっかりとゴツイ、ヘイズル改さんなのでした。しかしこの中には何が入っているんだろう?もしかして、「ただの飾り?(ジオングの足と同じで)」

TR-1 ヘイズル改 6-3
さて、頭部を胴体に、パイルダーオ~ンするとこんなカンジになります。
意外と普通にガンダムしていますね。

TR-1 ヘイズル改 6-4
さて、頭部を上からみるとこんなふうになります。
頭頂部はグリーンにイエローのラインが入っていますがここはシールで再現するようになっています。これは部分塗装するのはかなり面倒そうなのでシールで済ませるのが無難かもしれません。(シールはメタリックで意外とカッコいいし...)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(2) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その7

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月25日

今日はHGUCヘイズル改の腕を作成しました。

TR-1 ヘイズル改 7-1
さて、写真はヘイズル改の腕ですがここには噂の

 HGUC初の2重関節!!

というテクノロジーが隠されています。


TR-1 ヘイズル改 7-2
ということで、ヘイズル改のヒジ関節は写真のような2重関節の構造になっています。関節パーツの上下に同じサイズの可動軸が2つしっかり付いています。こいつを曲げると...

TR-1 ヘイズル改 7-3
写真のように180度腕を曲げることができます。

これはまるで、Ver0079のMGガンダムみたいだ~。スゲーー!!!
さて、しかしよくあるパターンではここに外装をかぶせると可動範囲が制約されて、あまり曲がらなくなったりします。で、ヘイズル改の腕に外装をかぶせた状態で曲げてみると

TR-1 ヘイズル改 7-4
おおー!大丈夫だぁ~♪外装をかぶせてもちゃんと180度腕が曲がります。さすが新型!さすがヘイズル改!

TR-1 ヘイズル改 7-5
ということで、ヘイズル改に腕まで付きました。
腕が180度曲がるので、写真のようなポーズもバッチリですね。
あとは正座さえできていれば、カンペキなのに...。ザンネンです。
でもすごいよこのヘイズル改さんは。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (1)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その8

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月26日

今日はHGUCヘイズル改のシールドなどの付属品を作成しました。

TR-1 ヘイズル改 8-1

さて、写真はヘイズル改の付属品いろいろですが左から

・噂のシールドブースター
・普通のシールド
・ビームライフルと、エネルギーパック

です。シールドは豪華に!2種類が付いています。

TR-1 ヘイズル改 8-2
写真は、噂のシールドブースターです。どうしてブースターかというと写真のようにブースターが付いているからです。あたりまえだぁ~。なんでもこれを3つつけると、ものすごく高機動型のヘイズル改さんになるのだとか...。ちなみに11月発売の「ヘイズル改高機動型」を買うと、シールドブースターが2個ついているらしいので、これを揃えると、シールドブースターが3個揃うようになっているようです。

1+2=3

スゴイ、計算ピッタリだ!恐るべし、バンダイマジック!!


TR-1 ヘイズル改 8-3
さて、シールド&ビームライフルを装備してみました。
ちなみにこのシールドは、ジムコマンドと共通の装備らしいです。

TR-1 ヘイズル改 8-4
そういえば、ジムコマンドは2つばかり作ったことがあるのでシールドを比べて見ましょう。
で、写真は左がジムコマンド宇宙用、右がヘイズル改のシールドです。これを見ると

・十字のマークはヘイズルにはついていない。
・上部の2つの丸い部分がヘイズル改のみ、別パーツでの色分けとなっている。

が違います。丸い部分のパーツ分割による色分けはなかなか嬉しい配慮ですね(^^)

TR-1 ヘイズル改 8-5
さて、今度はシールドの裏側を見てみましょう。これをみると

・グリップの部分が、宇宙用は別パーツ、ヘイズル改は単なるモールドに(-_-;)

ここは、ジムコマンド宇宙用に分があるようです...。やはり全てにおいて進化というわけにはいかなかったか...。ちょっと残念!

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (1)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その9

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月27日

今日はHGUCヘイズル改の可動式ブースターポッドを作成しました。

TR-1 ヘイズル改 9-1
さて、写真がヘイズル改の背中に付くブースターポッドです。
下の方が肩に接続する部分、上半分が可動式のブースターポッドとなっています。

TR-1 ヘイズル改 9-2
ヘイズル改ブースターポッドを少し下から見たところです。
写真の通り、下部に2つのバーニアが付いているのがわかります。(この部分は可動しません。)

TR-1 ヘイズル改 9-3
ブースターポッドをヘイズル改に取り付けるとこんなふうになります。
こうしてみると本体だけでもかなりゴツイのに、ブースターポッドによってさらにゴツサ倍増です!
でもこれだけブースターがついていれば速そうですネ。

TR-1 ヘイズル改 9-4
さて「可動式」ブースターポッドというからには当然、可動します。どう可動するかというと...
写真のブースターポッドが

TR-1 ヘイズル改 9-5
こんなカンジで伸びて

TR-1 ヘイズル改 9-6
さらにポッド部分が後ろに倒れます。で、さらにこの部分に

TR-1 ヘイズル改 9-7
ブースターシールドを装着することができます。
うーん。高速形態キタ━━(゚∀゚)━━!という感じですね。

さて、これで組み立ては完了したのであとは、部分塗装とスミ入れだー!頑張ろうっと(^^)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(2) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その10

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月28日

今日でとうとうHGUCヘイズル改が完成しました!
ではその雄姿をご覧下さい。

TR-1 ヘイズル改 11-1
まずは基本の立ちポーズ正面です。
その細かなモールドと、ボリューム感は迫力満点です!

TR-1 ヘイズル改 11-2
ヘイズル改、サイドビューです。
足および背中に大型のブースターが付いているのがヘイズル改の高機動性を支えています。
背中のバーニアはいつものガンダムマーカーメッキシルバーで塗装してみました。

TR-1 ヘイズル改 11-3
ヘイズル改、リアビューです。
腰に付いた、ハチ?のマークがなかなかGoodです。
やはりマーキングシールがあると、手軽にディティールアップが図れてるので、お手軽作成派には嬉しい限りですネ。

TR-1 ヘイズル改 11-4
ビームライフル両手持ちです。
ビームライフルのセンサー部分のグリーンはシールのグリーンの余った部分を切って貼ってみました。胸のセンサー部分も余ったシールを使うといいと思います。地球にも優しいし...(^^)
ところで、ヘイズル改の指先はなぜ赤いのでしょうね?指先だけ色が違うモビルスーツというのはあまり見たこと無いです。
TR-1 ヘイズル改 11-5
さて、ヘイズル改のヒザ関節はなかなか可動範囲が広いので、写真のような立ちヒザポーズもカッコよく決まります。ただし、足がでかくてゴツイので正座はできませんが...。

TR-1 ヘイズル改 11-6
背中にシールドブースターを付けてみました。
これで加速はサイコーです。ちなみにシールドブースターといえば、ギャプランのシールドがヘイズル同様にブースターになっていましたが、どっちが速いんでしょうね?ギャプランは

「強化人間しかGに耐えられない」

らしいので、やっぱりギャプランのほうが速いのかな?

次回に続きます...。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 その11

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月29日

前回の続きです...

TR-1 ヘイズル改 11-1
さて、HGUCヘイズル改で遂に実現できたのがこのポーズです!
とはいってもちょっとこれでは分かりにくいですね。
ということで拡大してみましょう。

TR-1 ヘイズル改 11-2

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !。夢にまで見た

 ビームサーベルを抜くポーズが再現できるよ~♪ とうちゃん明日はホームランだぁ~(<-古っ^^;)

HGUCでここまでの可動範囲を実現したのはヒジが2重関節になっているヘイズル改が最初ではないかと思われます。MGでもガンダムVer.0079など、ここまでヒジが曲がるガンプラはそうそう無かったはず...。いやあ技術の進歩はスゴイものですね。そしてこれが、これからのHGUCのスタンダードになっていくのでしょうね。

ガンダムが世に出てから25年余りが経ちましたが

「ガンプラはまだまだ進化していく」

ようです。こうなったら行くとこまで行っちゃって下さい。->バンダイさん。

しかし、自分が子供の頃には、ガンプラがビームサーベールを抜くポーズが取れるなんて想像もできませんでした。なんたって、腕が180度曲がらないと実現できませんからネ。昔のガンプラは45度曲がれば上等だった..。

TR-1 ヘイズル改 11-3
で、ビームサーベルを抜くとこうなります。
見よ!この一部のスキもない作りを!

TR-1 ヘイズル改 11-4
後ろから見たところです。どこから見てもカッコイイ!

ちなみに腰のところにあるマークを昨日は

「ハチ?」と書いたところ

「ウサギでは?(村長さん談)」というコメントを頂きました。さらに

TTT部隊所属機のパーソナルマークはウサギですよ。
TTT部隊の機体名は「ウォーターシップ・ダウンのウサギたち」
という小説のキャラクターから取られていますので、(Hi‐nameさん談)

ということでウサギが正しいようです。でもさっきマークをしげしげ見てみましたが、マークからだけではちょっと区別が付かないようです。やはり、

「ガンダムはうんちくが命!」

ですね。情報をくれた皆さんありがとう!


■予告

次回は、昨日発売になった、HGストライクフリーダムを製作します。
理由は、インフィニットジャスティスの隣に並べたいから...ってバンダイマジックにハマってますね。でもやはりここは

「買うしかないじゃないかぁ~!!」
と、なるしかないじゃないかぁ~。


さて、ガンダムシードディスティニーもとうとう今週の土曜日で最終回ですね。最終回は
次号予告「最後の力」
「明日を信じて飛べ!フリーダム!!!」

「最後の力」といえばうちの息子は「ムシキングの技カード(効果:いっぱつ逆転できる)の名前だぁ~」と言っております。それよりも

「明日を信じて飛べ!フリーダム!!!」...ふりーだむ...って、いったい???

この番組の主役はやはり、ストライクフリーダム?ということを公式に認めたということでしょうかね?

でもこのままの立場のままだと主役だと思っていたシンが

「いったいあんたはなんなんだ~(某○ン・アスカさん談)」( ´∀`)オマエガナー ということになっちゃいませんか?

ここは一発、最終回に「最後の力だぁ~」でシンの立場の一発逆転を狙って欲しいものです。
でも、

キラ・ヤマト = 人類最高のコーディネイター
アスラン・ザラ = ザフトの最高指導者パトリック・ザラの息子

なので、実はシンはこれ以上の過去を持っていたというケースは...思いつきません(;´Д`)。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(5) | トラックバック (1)

HGUC RX121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改 まとめ

HGUC RX121-1ガンダムTR-1ヘイズル改 @ 2005年9月30日

ヘイズル改はゼータガンダムのサイドストーリーに出てきたモビルスーツらしいが、ファーストガンダム世代のお父さんにとってはおそらく殆どなじみのない機体ではないかと思われる。(実際私もこのガンプラでヘイズル改なる機体が存在することを初めて知りました。しかも最初はヘイルズと思っていました...)
このヘイズル改は、見た目はまさに

 ゴツイガンダム (・∀・)

である。ガンダムに色々と装甲や装備を付けるとこんなふうになるのではないかと思わせるモビルスーツである。

さて、その出来はというと、HGUC初のヒジの2重関節の採用など最新のテクノロジーが投入されていてなかなか侮れないキットとなっている。また色分けや、モールドの細密さなどをとっても、非常に完成度が高くかつ作りがいのあるキットである。

ということで、ファースト世代にはあまりなじみが無いが、どう見てもガンダムなので、ガンダム好きは作ってみても損はないキットとなっている。でも、横には何を並べたらいいのか...わかりません(汗)。単独で飾っとくか、チト寂しいけど...(-_-;)。


・塗装必要個所
そのままでほぼ設定通りの色分け。部分塗装必須なのはフンドシのVマークぐらい。
だが設定どおりにしようとすると、以下の部分塗装が必要。
・指先の赤
・各種バーニア(足のバーニアの黒、背中のバーニア、腰のバーニア、肩のバーニア等)
・胸とビームライフルのセンサー部(シールのあまったグリーンを貼るのを推奨)
・足の付け根および、足首のグレー

・パーツ分割は腕部は普通だが、足のふくらはぎ部はかなり考えられており合わせ目は全くない。合わせ目けしは、肩,腕,腿,ビームライフル。


・武器、付属品
ビームライフル、ビームサーベル
グレネードランチャー(肩部に取付)
ビームライフルのエネルギーパック×2
シールド(ジムコマンドと共通、ちょっとだけ進化)
シールドブースター
ビームライフル用持ち手(右)、ビームサーベル用持ち手(右)
平手(左)


・可動
ヒジの部分はHGUC初の2重関節で180度の可動範囲を誇る。ビームサーベルを抜くシーンも再現可能。はっきり言ってスゴイの一言。肩と胴体の接続軸は前後スイング式。
足関節は足首が2重関節になっており、後ろ方向への可動はなかなか優秀。ひざ関節は正座はできないが、これもかなり可動範囲は広く、ヒザ立ちポーズはカッコよく決まる。
HGUCでは可動に関してはトップクラス、文句なし!


■おまけ

さて、ヘイズル改はガンダムヘッドが敵味方に与える真理的影響をテストするための機体なんだとか...。ということで、ガンダムヘッドの心理的影響を見てみましょう。

TR-1 ヘイズル改
まずはザクにガンダムヘッドを取り付けて見ました。
って、これじゃあ、バレバレですね。こういうMSに出会ったらきっと

「はっ?ザクなのになんでガンダムの頭が付いてんの?どっちにしろ弱そー」

となるので効果はなさそうです。ということで次行ってみよう~。

TR-1 ヘイズル改
今度はジムにガンダムヘッドを搭載してみました。
おおー!これはガンダムっぽくて意外といけるかもー。
あとは、弱グリーンを白に塗って、スプレーガンを延長してビームライフルっぽくして、10機位で編隊を組ませれば敵は結構ビビリそうですね。
白い悪魔集団で━━(゚∀゚)━━キターって。


TR-1 ヘイズル改
さて最後に気になるのは、ガンダムヘッドを上回る心理的影響を与えそうな

タママヘッド (´・ω・`)

の効果です。写真を見るとかなり怖いです。これが10機くらい揃っていたら敵は戦意喪失するかもしれません。しかも顔がタママなので、口からはタママインパクトのおまけ付き。
ガンダムヘッドとタママヘッド、どちらが心理的影響が大きいのでしょうね?うーむ(-_-;)


1/144 HGUC ヘイズル改
B000ARCKK6
おすすめ平均
stars楽しみなキットです。
stars飾って最高
starsバランス悪い
starsヘイズル改
starsとうとうネタ切れか

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(5) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム