ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGBD:R アースリィガンダム その1

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月19日

さて、今回は今月から放映開始となった「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」の主役機である「HGBD:R アースリィガンダム」を作製したいと思います。

HGBD:R アースリィガンダム
ということで、写真は「HGBD:R アースリィガンダム」のパケ絵です。
中央はアースリィガンダムですが、左上には2つに分離した状態の、コアガンダムとアースアーマーが描かれています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は「HGBD:R アースリィガンダム」の全てのランナーです。
ランナーはポリキャップも含めて6枚と、少なめになっています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は多色成形のAランナーです。
このランナーはクリアパーツも含めると、全4色とカラフルな仕様になっています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はタグをアップしたところです。
このランナーには「プラネッツシステム」と刻まれています。
プラネッツシステムはコアガンダムが各種のサポートメカと合体することで、機体特性を変化させるシステムということです。


HGBD:R アースリィガンダム
写真は白いB1ランナーです。
このランナーのタグを見ると...

HGBD:R アースリィガンダム
「コアガンダム」と書かれています。
このキットは、ガンダム+支援メカの2種で構成されているので、2つの名前のランナーが含まれているようですね。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はグレーのCランナーです。
ここはいつも通り関節のパーツが収められています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は支援メカがセットされているDランナーです。
左にはいかにもという形のパーツがありますが、これだけの大きさを1パーツにしているのは、なかなかスゴいですね。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はサーベルのランナーです。
サーベルは「SB-9」の型番が使われています。

HGBD:R アースリィガンダム
最後はシールとポリキャップ(PC-002)です。

このキットは「HGBD:R」でNo.001ですが、新シリーズの1号機ということで、何か新しいギミックがありそうなのが楽しみです。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その2

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月21日

さて、今日から「HGBD:R アースリィガンダム」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

HGBD:R アースリィガンダム
と、思いましたが足先だけではパーツが少ないため、今回は脚部全体の組み立てを行いました。
ということで、写真は「HGBD:R アースリィガンダム」の脚部です。
うーむ、脚部は膝から下がかなり細く、フレームだけで外装が付いていないようですね。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は脚部を横から見たところです。
気になるヒザの可動はというと...

HGBD:R アースリィガンダム
ヒザは90度とちょっと曲がります。
そして特徴的なのが、足首の関節です。足首は写真のようにアンクルアーマー付近から、かなり曲げることができます。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は脚の内部構造です。
この状態から...

HGBD:R アースリィガンダム
ヒザを曲げると写真のように曲がります。

HGBD:R アースリィガンダム
で、反対側から見ると写真のようになります。
これを見ると、アンクルアーマーに可動部があって、ここが回転するようになっています。

HGBD:R アースリィガンダム
こちらは足の裏側です。
足の裏は凹凸はあるものの、シンプルな作りとなっています。

HGBD:R アースリィガンダム
さて、写真は脚部を立たせたところです。
合体前提の機体ということもあってか、大腿部とヒザから下のバランスが結構微妙ですね...。

HGBD:R アースリィガンダム
コアガンダムは、第一話で「小っさ、こんなミニサイズだったのかよ」と、言われていたように、まるで子供体型のようなフォルムなので、これが合体後にどうなるのかが見ものですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その3

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月22日

今日は「HGBD:R アースリィガンダム」の腰部の組み立てを行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は「HGBD:R アースリィガンダム」の腰部です。
腰部はフロントアーマーがエクシアよりも小型でかなりシンプル構造になっています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は腰部を後ろから見たところです。
コアガンダムの状態では、サイドやリアアーマーは存在しないようですが、これはかなり割り切った仕様ですね。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は股関節部分のアップです。
股関節は四角い部分が別パーツになっているものの、特に可動部はありません。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は腰部を上から見たところです。
フロントアーマーは、写真のように回転しますが、このサイズではほとんと意味はないですね。(合体すると、ここに青いアーマーが付きます。)

ということで、この腰部に脚部をドッキングすると...

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、これは...。やはり足がかなり短いですね。

HGBD:R アースリィガンダム
しかし足が短くても、写真のように立ちヒザのポーズとかは可能です。
このあたり合体機構のある機体なので、各部に色々とギミックがありそうですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(4) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その4

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月23日

今日は「HGBD:R アースリィガンダム」の胸部の組み立てを行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は「HGBD:R アースリィガンダム」の胸部です。
胸の中央のクリアグリーンのパーツが目を引きますが、胴体から肩までほぼ長方形のフォルムなのが、なかなかスゴイです。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は胸部を斜め前から見たところです。
これを見ると、赤い部分に2つのパーツが使われていますが、ここはピンでガッチリ固定する仕様になっているので、胴体に可動機構はありません。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は胸部を背中側から見たところです。
背中にはバックパックのマウント用に割と大きな穴が空いています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は胸部を上から見たところです。
胸部での可動箇所はと言うと...

HGBD:R アースリィガンダム
写真のように肩が大きく左右に開き、首関節も角度を変えることができます。
コアガンダムは胸部が細身ですが、合体時にはここが左右に開いて、肩幅を大きくするわけですね。

ということで、胸部をコアガンダムの下半身にドッキングすると...

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
こんなカンジになりました!

HGBD:R アースリィガンダム
写真は上半身のアップです。
こうして見ると、コアガンダムは意外と派手なカラーリングになってますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その5

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月24日

今日は「HGBD:R アースリィガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は「HGBD:R アースリィガンダム」の頭部です。
アンテナが少し太いのが気になりますが、割と普通のガンダム顔をしてますね。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は頭部を横から見たところです。
合わせ目は頭部側面中央になっていますが、ここはモールドとして処理されています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は頭部を後ろから見たところです。
前後には緑のセンサーが見えますが、ここはメタリックシールで再現となっています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は顔をアップしたところです。
顔はカメラアイはシールで再現ですが、目の下や顎の赤い部分は成型色で再現されています。
ただ、両サイドのバルカン砲周辺はさすがに色分けされていないようです。

ということで、この頭部をコアガンダム本体に取り付けると...

HGBD:R アースリィガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、アニメで見ているので分かってはいましたが、かなり頭が大きいですね...。

HGBD:R アースリィガンダム
頭の高さが胸と同じぐらいのサイズなのが、ある意味インパクト大ですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その6

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月26日

今日は「HGBD:R アースリィガンダム」の腕部の組み立てを行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は「HGBD:R アースリィガンダム」の腕部です。
腕部は白い箱型で、初代ガンダムと結構似ています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は腕部を横から見たところです。
さて、気になるヒジの可動はというと...

HGBD:R アースリィガンダム
写真のようにヒジは180度近くまで曲がります。

HGBD:R アースリィガンダム
こちらは、腕の内部構造です。
この状態から...

HGBD:R アースリィガンダム
ヒジを曲げると写真のようになります。
これを見ると、ヒジは定番の2重関節でここまで曲がるわけですね。

ということで、この腕部をコアガンダム本体に取り付けると...

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、腕が付いてもやはり子供のような体型ですね。

HGBD:R アースリィガンダム
さて、これであとはバックパックを取り付ければ、コアガンダム本体の組み立ては完了です。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(7) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その7

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月27日

今日は「HGBD:R アースリィガンダム」のバックパックの組み立てを行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真は「HGBD:R アースリィガンダム」のバックパックです。
バックパックは中央にバーニアが1つだけのシンプル構成で、左右にはビームサーベルの持ち手がマウントされています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はバックパックを横から見たところです。
バックパック中央の四角い穴は、シールドなどのマウント用です。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はビームサーベルにビーム刃を取り付けたところです。
ビーム刃は、まるでダガーのようなかなり短いサイズとなっています。

HGBD:R アースリィガンダム
ということで、写真のコアガンダムの背中にバックパックを取り付けると...

HGBD:R アースリィガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、機体のサイズが小さいからか、ビームサーベルのグリップがかなり大きく見えますね。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
バックパックが付いて、コアガンダム本体の組み立てはこれで完了です!

HGBD:R アースリィガンダム
コアガンダムにビームサーベルを装備してみました。
短いと思っていた、サーベルもコアガンダムが待つと、ちょうどいいサイズですね。

HGBD:R アースリィガンダム
ちなみにですが、アースリィガンダム用のビーム刃を取り付けると写真の状態となります。
これは、機体サイズに比べるとちょっと長すぎですかね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(4) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その8

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月28日

今日は「HGBD:R アースリィガンダム」の武器類の組み立てを行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアガンダムに付属のコアスプレーガンです。
スプレーガンといえばジムの標準装備ですが、ここにアースアーマのパーツが合体するとビームライフルにバージョンアップするとのことです。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアスプレーガンを斜め前から見たところです。
写真のセンサー部はメタリックグリーンのシールで再現されています。

HGBD:R アースリィガンダム
そして写真は、コアシールドです。
コアシールドも、スプレーガン同様にバージョンアップしてシールドに変化します。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアシールドを裏側から見たところです。
写真中央の3つ穴のパーツは、背中へのマウント用パーツとなっています。

ということで、これらをコアガンダムに装備すると...

HGBD:R アースリィガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、スプレーガンはともかく、シールドは半分だけというカンジですね。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアスプレーガンを構えたところです。
コアガンダムのサイズからすると、このスプレーガンはほどよいサイズですね。

HGBD:R アースリィガンダム
シールドは写真のようにバックパックにマウント可能です。
ここにシールドがマウントできるのは、やはり初代ガンダムを意識してのことでしょうかね?

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その9

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年10月30日

今日は「HGBD:R アースリィガンダム」のアースアーマーの組み立てを行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はアースアーマーのフレームとなる部分です。
アースアーマーは各パーツが分離してコアガンダムとドッキングするので、ここにドッキングに使用するパーツを取り付けていきます。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はフレームを下から見たところです。
うーむ、裏側は見事に穴が空いてますね...。まあ、アースアーマーを下から見ることはないので、これはしょうがないですね。

HGBD:R アースリィガンダム
さて、写真はアースアーマーに取り付ける、青いパーツです。
これをアースアーマーに取り付けると...

HGBD:R アースリィガンダム
写真の状態となります。
フレームだけのときと比べると、これだけでも随分と航空機っぽくなりました。

HGBD:R アースリィガンダム
そして、写真はさらなる追加パーツです。
左上はビームライフル用のパーツ、左下はシールド、右側はバックパックになるパーツです。
これをアースアーマーに合体すると...

HGBD:R アースリィガンダム
写真のようになります。
この角度ではビームライフルのパーツが見えませんが...

HGBD:R アースリィガンダム
機体を横から見ると、下部にライフル用のパーツが付いていることが確認できます。

アースアーマーの組み立ては次回に続きます。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その10

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年11月 1日

今日は前回に引き続き「HGBD:R アースリィガンダム」のアースアーマーの組み立てを行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はアースアーマーに取り付けるパーツです。
うーむ、この形状を見るとこれは間違いなく、脚部ですね。

HGBD:R アースリィガンダム
ということで、このパーツは写真の状態から...

HGBD:R アースリィガンダム
見事にヒザから下の外装になりました。

HGBD:R アースリィガンダム
次は写真のパーツです。
これは、見た目から肩アーマーのパーツですね。

HGBD:R アースリィガンダム
そして最後は、写真のパーツです。
このパーツ見た目ではどこで使われるのか、イマイチよくわかりませんが、取説を見ると前腕部分になるようです。

HGBD:R アースリィガンダム
あと、このキットには写真のアースアーマー用スタンドも付いています。

HGBD:R アースリィガンダム
ということで、このスタンドに前回の状態のアースアーマーをセットしてみました。

ここに、これまで紹介したパーツを取り付けると...

HGBD:R アースリィガンダム
こんなカンジになりました!

HGBD:R アースリィガンダム
写真はアースアーマーを真上から見たところです。
最後尾のシールドがまるで尻尾のようにも見えますね。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はアースアーマーを横から見たところです。
ディスプレイスタンドがあると、こういう状態で展示できるのがいいですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その11

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年11月 3日

コアガンダムとアースアーマーの組み立てが終わったので、今日はこの2つを「アースリィガンダム」に合体してみましょう!

HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアガンダムとアースアーマーです。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアガンダムですが、ここにアースアーマーのパーツを外して順に取り付けていきます。
ということで...

HGBD:R アースリィガンダム
まずは、写真のようにフロントアーマーを取り付けます。

HGBD:R アースリィガンダム
そして、ビームサーベルを上に回転して、リアアーマーと背中に翼を取り付けます。

HGBD:R アースリィガンダム
さらに、前腕部に青いパーツを挟んで腕を伸ばして...

HGBD:R アースリィガンダム
脚部をドッキングすると、写真のようにかなりスマートな体型になります。
しかし、脚が伸びると頭が小さく見えるようになりますね。

HGBD:R アースリィガンダム
次に胸部にパーツを取り付けます。

HGBD:R アースリィガンダム
そして、最後の仕上げに...

HGBD:R アースリィガンダム
肩アーマーと、額にアンテナを取り付けると、アースリィガンダムへの換装は完了です。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
コアガンダムが写真のアースリィガンダムになるわけですが、この変わりようはなかなかスゴいですね。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はビームライフルをシールドと接続したところです。
取説によると、
「シールドにはエネルギーパックが内蔵されていて、ビームライフルに接続し追加充填することで、通常より強力な一撃を放つことができる」と書かれています。うーむ、アニメで敵を狙撃していたのは、これだったのですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その12

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年11月 5日

今日は「HGBD:R アースリィガンダム」に部分塗装を行いました。

HGBD:R アースリィガンダム
ということで、現在コアガンダムは写真の状態となっています。
このキットは、部分塗装が必須だと思われる箇所はほとんどありませんが...

HGBD:R アースリィガンダム
今回はアンクルアーマーのマイナスモールド内部と...

HGBD:R アースリィガンダム
肩アーマーのラインを黒で部分塗装しました。
また顔の左右のバルカン砲付近も部分塗装です。

HGBD:R アースリィガンダム
そして写真はアースアーマーです。
このアースアーマーは...

HGBD:R アースリィガンダム
機体上部の窪みの部分を部分塗装しました。

HGBD:R アースリィガンダム
また目立つところでは、肩アーマーの四角い部分と、前腕のシールド取り付け部に部分塗装を行いました。

このキットは主要な部分が(シールでカバーもなく)、成型色で色分けされているのは、なかなか良くできてますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム その13

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年11月 7日

さて、今日でスミ入れも終わり、ついに「HGBD:R アースリィガンダム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアガンダムの立ちポーズ正面です。
コアガンダムの状態では、頭が大きくて子供のような体型です。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアガンダムのサイドビューです。
コアガンダムはコアスプレーガンと、背中のビームサーベルが標準装備となっています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアガンダムのリアビューです。
背中のバックパックには1基のバーニアが内蔵されていますが、ここはアースリィガンダムと合体しても、特に強化されないのがちょっと意外です。

HGBD:R アースリィガンダム
こちらはコアガンダム上半身のアップです。
珍しく胸部にはグリーンのクリアパーツが使われています。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアスプレーガンを構えたところです。
コアスプレーガンは、ジムのスプレーガンに比べると、大分カッコよさがアップしています。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
写真はコアサーベルを装備したところです。
コアサーベルは、サーベルと言うよりはダガーに近い短さです。

HGBD:R アースリィガンダム
さて、お次は合体メカのアースアーマーです。

HGBD:R アースリィガンダム
アースアーマーは中央ブロックを除き、ほぼ全てがコアガンダムとドッキングするためのパーツとなっています。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はアースアーマーを真上から見たところです。
アースアーマーは後ろに尻尾のようなシールドが付いています。

さて、このアースアーマーとコアガンダムが合体すると...

HGBD:R アースリィガンダム
写真のアースリィガンダムになります。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
写真はアースリィガンダムのサイドビューです。
脚が伸びたせいで、コアガンダムとは全く異なる体型になりました。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はアースリィガンダムのリアビューです。
バックパックに翼が付いたおかげで、いかにも飛びそうな感じがします。

HGBD:R アースリィガンダム
写真はアースリィガンダムのアップです。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
写真はビームライフルを構えたところです。
ビームライフルは先程のコアスプレーガンに、パーツを増設した武器になります。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
こちらはビームサーベルを装備したところです。
グリップはコアガンダムと共通ですが、ビーム刃は長いタイプが使われています。

HGBD:R アースリィガンダム
HGBD:R アースリィガンダム
そして写真は、ビームライフルをシールドと合体したところです。
コアガンダムは、換装パーツも含め、色々なギミックがあるのが面白いですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

HGBD:R アースリィガンダム まとめ

HGBD:R アースリィガンダム @ 2019年11月 9日

アースリィガンダムは、YouTubeのガンダムチャンネルで配信されている「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場する主役機である。本機は主人公のヒロトが考案したプラネッツシステムにより、コアガンダムとサポートメカのアースアーマーがドッキングした姿で、あらゆる状況に対応可能な万能型の機体となっている。

さて、キットのデキはというと
 ・HGとしては充分な可動!いろいろなアクションが可能。
 ・コアガンダムはアニメ同様の、小柄な機体を再現。
 ・スタンド付きでアースアーマーが付属。
 ・コアガンダム+アースアーマーでアースリィガンダムに合体できる。

となっている。
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」の主役機として、第一話から登場しているアースリィガンダムであるが、ぜひその合体メカニズムを手にとって確認してみることをオススメする!

・塗装必要個所
部分塗装が必須は場所はほとんど無くそのままでも大丈夫。細かくは
 ・アンクルアーマーのマイナスモールド内部
 ・コアガンダムの肩アーマーのライン
 ・アースリィガンダムの肩アーマーのライン
 ・頭部バルカン砲周辺
などで部分塗装が必要。

・合わせ目はパネルラインとして処理されているため、ほとんど目立たない。

・武器、付属品
 コアスプレーガン
 ビームライフル(コアスプレーガンにパーツを追加)
 コアシールド
 シールド(コアシールドにパーツを追加)
 コアサーベル x2
 ビームサーベル x2(グリップはコアサーベルと共通)
 握り手左右
 アースアーマー用ディスプレイスタンド

・可動
可動はHGとしては優秀で、ヒジやヒザなどかなり可動は広い。また、アースアーマーとの合体ギミックが再現されており、アニメ同様の合体変形が再現できる。
 ・ヒジは180度、ヒザは120度近くまで可動する。
 ・肩は通常のボールジョイントで接続。
 ・合体変形用に各部に可動ギミックあり。
 ・合体変形は簡単だが、パーツが多いので多少面倒。

■おまけ

○コアガンダムの大きさは?

HGBD:R アースリィガンダム
コアガンダムの大きさを確認するために、同スケールのガンダムと並べてみました。

HGBD:R アースリィガンダム
うーむ、こうして比べるとコアガンダムはガンダムの2/3ぐらいの背丈ですね。

HGBD:R アースリィガンダム
そして、今度はアースリィガンダムとガンダムを並べてみました。

HGBD:R アースリィガンダム
この状態だと、身長はガンダムとほぼ同じになるようです。
コアガンダムは今後、色々な換装形態が登場しますが、成長するとガンダムと同じ大きさになりそうですね。(形態によっては、横幅が大きくなったりはするのでしょうが...)


HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE アースリィガンダム 1/144スケール

コメント(5) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com