ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG フォースインパルスガンダム その2

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月 2日

今日から「MG フォースインパルスガンダム」の作製開始です。まずはいつもの通り足先から...。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の足先です。
うーむ、これはSEED系ガンダムによく見られるようなとても細い足先ですね。なお、シリンダー部分はいつもの定番ガンダムマーカーメッキシルバーでワンポイント塗装してみました^^;

MG フォースインパルスガンダム
写真は「MG フォースインパルスガンダム」の足の裏側です。
ここにはかなり細かなモールドが刻まれています。

MG フォースインパルスガンダム
さて、写真は足先を横から見たところですが...

MG フォースインパルスガンダム
こんなカンジでつま先部分が折れ曲がるようになっています。これはどうやら「MG フォースインパルスガンダム」の変形機構の1つのようですね。

MG フォースインパルスガンダム
足首のパーツは可動することによりシリンダーが連動して上下に可動するようになっています。とはいえ、ここを目一杯後ろに下げるとシリンダーが外れてしまうので、もう少し製作が進むとこれが外れないようになるのでしょうかね?

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その3

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月 3日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の脚フレームを作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の脚フレームです。
うーむ、これはなかなか細かな作りをしていますね。なお、脹脛部分に見えるバーニアはちゃんと上下に可動するようになっています。

MG フォースインパルスガンダム
さて、では気になるヒザの可動範囲をチェックしてみましょう~。写真の脚を伸ばした状態から...

MG フォースインパルスガンダム
腿の部分を曲げると写真のようになります。このヒザの可動に連動して腿の装甲が付く部分がスライドしていることがわかります。このあたりはMG ストライクガンダムなどと同じですね。そしてさらに...

MG フォースインパルスガンダム
もう一つの関節を曲げるとトータルでほぼ180度ヒザが曲がるようになっています。この状態ではヒザの装甲が付くパーツがヒザの可動に連動して可動していることがわかります。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、脚フレームの内部構造です。ここからヒザを曲げると...

MG フォースインパルスガンダム
こんなふうに全体が可動するのですね。これは結構複雑な作りになっています。

MG フォースインパルスガンダム
さて、脚フレームを足先にドッキングするとこんなカンジになります。これはなかなかスマートな脚ですね^^;。

MG フォースインパルスガンダム
脚を前後に曲げてみました。こうして見るとヒザ関節は脅威の可動を誇りますが、足首は思っていたよりも前方に倒すことはできないようです。脚を前に大きく踏み出したポーズとかは大丈夫なんでしょうかね?

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(14) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その4

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月 4日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の腰フレームを作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の腰フレームです。

MG フォースインパルスガンダム
腰フレームを横から見たところです。
うーむ、股関節の軸は固定式だし、この部分には特に変わったギミックはなさそうですね。

MG フォースインパルスガンダム
さて、下半身のレッグフライヤーの上端には、腰の上に写真のようなパーツが付くようになっています。これが上半身をつなぐパーツになるわけですね。

MG フォースインパルスガンダム
腰フレームに脚をドッキングするとこんなカンジになります。全体的にかなりほっそりしたフォルムです。

MG フォースインパルスガンダム
「MG フォースインパルスガンダム」は脚部の可動範囲が広いので写真のように正座もバッチリ決まります。変形用に、つま先も折りたたむことができるので、これがうまく役立っています^^;。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、腰フレームの上部です。これを見ると穴が4つあいていて、いかにもここに何かがドッキングしそうな雰囲気がします。はやく上半身を作製してドッキングしてみたいものですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(10) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その5

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月 5日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の胸フレームを作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の胸フレームです。
うーむ、これはなかなか複雑な形をしていますね。ちなみに胸の上部中央のフックのようなパーツは、コックピットハッチ開閉用のパーツのようです。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の胸フレームを背中側から見たところです。
って、背中の真ん中が空洞になってますね^^;。これはきっとコアスプレンダーがハマるからに違いない...。

MG フォースインパルスガンダム
肩の軸は、2箇所に可動軸があって写真のように結構可動するようになっています。また首の関節も、スキマがない割には前後に動きます。さて、ではこの上半身を下半身に合体させてみましょう~。

MG フォースインパルスガンダム
上半身と下半身は写真の腰の4箇所の穴に、ピンのようなパーツをはめ込んで固定する仕組みになっていて、意外としっかり固定できます。
MG フォースインパルスガンダム
ということで合体!!するとこんなカンジになります。

MG フォースインパルスガンダム
上半身のアップです。コアスプレンダーが無くても、ちゃんと合体が可能なのはちょっと意外でした。
ガンダムではコアファイターが無いと合体は不可能でしょうが...。

MG フォースインパルスガンダム
とはいいつつ、背中側をみるとやはり中味が無いのでスカスカしています。
うーむ、これはやっぱりコアスプレンダーを作製して合体させないと...(-_-;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

6月の出荷予定

ガンプラ出荷予定 @ 2008年6月 6日

さて、6月のガンプラ出荷予定が発表されました。

ということで、HGUCとMGのリストを更新しました。 -> ガンプラリスト HGUC MG

新製品でいくと

MG、HGUC
MG 真武者玩駄無 6/19
HGUC サザビー 6/26

ガンダムOO
HG サーシェス専用AEUイナクトカスタム 6/12
1/100 ティエレン地上型 6/12
1/100 ガンダムアストレア TYPE-F 6/25

その他
HCM-Pro55-00 ウイングガンダム 6/19
HCM-Pro56-00 ガンダムヘビーアームズ 6/26

となります。今月の目玉はなんといってもHGUCサザビーです。先日発売されたνガンダムとぜひセット揃えたいものです。MGは変り種?としてMG 真武者玩駄無が発売されますが、このキットは基本フレームにVer.O.Y.W.0079を用いているそうです。(もうじきガンダムVer2.0が発売されるのでちょっと微妙ですね。)
ダブル00は、まだ続々とリリース中ですが、今月はなんとあの鉄人さんが1/100で登場します。オーバーフラッグの1/100化は望んでいる人が多かったと思いますが、こちらの人気はどうなのでしょうね?(在庫が山積にならないことを祈ります^^;)なお、再販ではHGUCがかなりの数出荷されるようです。この中でも特にNT-1が今回出荷されるので、つい先日発売されたザクII改と並べてみるのもいいかもしれませんね。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その6

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月 6日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」のコアスプレンダーを作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の心臓部とも言えるコアスプレンダーです。
コックピットにはちゃんとシンが座っています。
いやぁ、フレームとは違ってなかなかカラフルですね^^;。色分けは完全ではないもののなかなか高いレベルにあると思います。

MG フォースインパルスガンダム
コアスプレンダーを下から見たところです。この角度から見るとランディングギアとミサイルが見えますが、これは変形時には取り外すようになっています。

MG フォースインパルスガンダム
さてこのコックピットは写真のようにキャノピーがオープンするようになっています。
って、あれっ?シンの頭が平らになっているような気が...(-_-;)。うーむ、どうやらヘルメットを平らにしないと、キャノピーがちゃんと閉じないのでこんな仕様になったようですね。(フィギュアはちゃんと座席の奥まで押し込まないと、キャノピーが閉まりません。)

さて、ではコアスプレンダーを合体形態?に変形してみましょう~。

MG フォースインパルスガンダム
まずは、ランディングギアとミサイルを外します。

MG フォースインパルスガンダム
次に、主翼と垂直尾翼を折りたたみます。(この主翼の格納のしかたはなかなかスゴイですね)

MG フォースインパルスガンダム
そしてコックピット付近を折りたたんでいきます。

MG フォースインパルスガンダム
最後に、こんなカンジになって、変形は完了です!いやぁ、これは良くできてますね。まさに完全変形です!
さて、このコアスプレンダーを...

MG フォースインパルスガンダム
写真のフォースインパルスガンダムさんの背中にドッキングすると...

MG フォースインパルスガンダム
こんなカンジになります。

MG フォースインパルスガンダム
前から見たところです。この角度から見るとコアスプレンダーは全く見えませんね^^;。

MG フォースインパルスガンダム
横から見たところです。コアスプレンダーはコックピット部分を胴体のパーツで挟み込むような構造になっています。

MG フォースインパルスガンダム
そしてコックピット以外の部分は可動するので写真のような状態にすることもできたりします。
これはなんとなく、フラッグのバックパックみたいですね。これがあればフォースシルエットはなくても大丈夫だったりして...^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その7

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月 8日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の頭部を作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の頭部です。
うーむ、これはなかなかカッコイイ面構えですね。特に細くて長いアンテナがなかなかです。(バンダイエッジも最初から付いてないし...^^;)

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の頭部を横から見たところです。
頭部の合わせ目は側面にありますが、かなりの部分がパネルラインになっているのであまり目立たないようになっています。耳の横のダクト?の複雑な形にパーツが合わさっているのはなかなか良くできています。

MG フォースインパルスガンダム
頭部の後ろです。さすがに後頭部のダクトの色分けは難しかったようですね。

MG フォースインパルスガンダム
これでついに頭部が付きました!

MG フォースインパルスガンダム
上半身のアップです。この角度からみるのが一番カッコイイ?!

MG フォースインパルスガンダム
さて、この「MG フォースインパルスガンダム」の首は、写真のようにかなり前方に曲げることができるようになっています。
ただし...

MG フォースインパルスガンダム
後ろには、ほとんど曲げることができないので上を向くことは難しいです。(首の後ろの出っ張りが...^^;)フリーダムさんは結構上を向けたのになぁ...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その8

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月 9日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の腕フレームを作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の腕フレームです。
肩の部分は白いパーツになっていて、なかなかほっそりした形状をしています。
さて、気になるヒジの可動範囲ですが...

MG フォースインパルスガンダム
写真のようにきっちり180度曲がります。あとヒジを曲げるとそれと連動してヒジ部分の細長いパーツが外側に開くようになっています。それはそうと、この方向から見ると、結構細かなモールドが刻まれていますね。コダワル人はぜひここにもスミ入れしてあげてください。(私は、ここは見えなくなるのでサボります^^;)

MG フォースインパルスガンダム
写真は「MG フォースインパルスガンダム」の腕フレームの内部構造です。
これを見るとヒジの部分は2重関節になっているのがわかります。またヒジのパーツの連動ですが...

MG フォースインパルスガンダム
ヒジを曲げるとミゾに沿ってパーツが可動していることがわかります。シンプルな作りですがなかなか良くできていますね^^;。

MG フォースインパルスガンダム
腕を胴体にドッキングするとこんなカンジになります。

MG フォースインパルスガンダム
肩関節は、結構可動するので、ヒジ関節の可動とあいまってなかなかいろいろなポーズがとれそうです。

MG フォースインパルスガンダム
ということで、はやくマニピュレータを作らないと...。(あのポーズをするためには^^;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(5) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その9

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月10日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」のマニピュレータを作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」に付属している全てのマニピュレータです。
下は指が可動式の通常のマニピュレータ、そして上は握り手で指が固定式のマニピュレータです。なおこれはエクスかリバーを保持するための専用のマニピュレータのようです。

MG フォースインパルスガンダム
このマニピュレータは上のようなパーツ構成になっています。
これをみると可動式のマニピュレータは中指から小指までが一体成型になっています。いままでのMGでは球体関節と少しくっついている部分を切り離せば指が独立可動にできるようになっていましたが...

MG フォースインパルスガンダム
うーむ、指の先端に近い部分までが見事にくっついております...(-_-;)
これはきれいに切り離すのは面倒なので、とりあえずこのままにしておこうと思います。

MG フォースインパルスガンダム
マニピュレータの手首関節は、どちらの方向にも90度曲がるようになっています。

MG フォースインパルスガンダム
これでマニピュレータが付いて5体満足になりました!

MG フォースインパルスガンダム
上半身のアップです。フレームだけでもなかなかの精密さですね。ということでお決まりの...

MG フォースインパルスガンダム
コマネチ!!

ふぅー。これをやると何か落ち着きます^^;。
ちなみにMGはたいてい、可動式のマニピュレータが付いているのでコマネチが可能です。ただ、HGUCなどでは、両手とも平手のマニピュレータが付属していることは稀なので、なかなかコマネチできません。

MG フォースインパルスガンダム
さて、せっかくフレームだけの状態なので、次回はフレームのみでレッグフライヤーなどのパーツに変形してみたいと思います。では!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(5) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その10

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月11日

今日はフレーム状態の「MG フォースインパルスガンダム」を、レッグフライヤーなどの状態にしてみましょう。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の下半身です。これが...

MG フォースインパルスガンダム
こんなふうに、ヒザ関節から後ろに90度曲げます。また足先は折りたたんでおきます。

MG フォースインパルスガンダム
次に、1つ上のヒザ関節を逆方向に曲げると、レッグフライヤー(ガンダムBパーツみたいですね^^;)に変形完了です。

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
中央のコアスプレンダーは写真のように変形します。これは変形前後でかなり形が変わりますね。

MG フォースインパルスガンダム
そして最後に上半身ですが、この状態から...

MG フォースインパルスガンダム
こうなってチェストフライヤーになります。うーむ、これは腕の位置が少し変わっただけで、殆ど変形していませんね。変形と言うよりはポーズを変えました、という表現が正しいような気が...(-_-;)。

MG フォースインパルスガンダム
背中側から見たところです。このチェストフライヤーには本来ならシールドとビームライフルが付きますが、まあそれはもうちょっと後ということで...。

さて、せっかくなのでこの3つのパーツを合体させてみましょう。

MG フォースインパルスガンダム
まずは写真の、チェストフライヤー、コアスプレンダー、レッグフライヤーを...

MG フォースインパルスガンダム
合体~!!

MG フォースインパルスガンダム
で、変形を元に戻して無事フォースインパルスガンダムさんになることができました。
でも、このパーツ構成は初代ガンダムと殆ど同じですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その11

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月12日

さて今日から「MG フォースインパルスガンダム」のフレームに外装を取り付けていきます。
まずは脚フレームから...。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の外装パーツ(片脚分)です。
うーむ、さすがにMGだけあって結構なパーツ数ですね。

さて、ではこれらの外装をさっそく取り付けてみましょう。

MG フォースインパルスガンダム
写真の脚フレームに、外装を取り付けると...

MG フォースインパルスガンダム
こんなカンジになります。
おお!全体が白で、なかなか滑らかな曲面で構成されています。

MG フォースインパルスガンダム
後ろから見たところです。色分けはかなり細かく再現されているので部分塗装はほとんど必要なさそうです。

さて、外装を被せた状態でヒザの可動範囲はどうなっているのか、非常に気になるところです!
ということで...

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
ヒザを限界まで曲げてみました。
外装を取り付けてもほとんど可動範囲は変わりません。また、腿とヒザのパーツは可動に合わせて外装がスライドするようになっています。なかなかよくできていますね^^;。

MG フォースインパルスガンダム
これで脚に外装が付きました!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その12

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月13日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の腰フレームに外装を取り付けました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の外装パーツです。
うーむ、フロントアーマーはパーツで4色に色分けされています。なかなか芸が細かいですね。

MG フォースインパルスガンダム
写真はフロントとリアアーマーの裏側ですが、こういう隠れた部分にもかなり細かくディテールが刻まれています。

MG フォースインパルスガンダム
そして写真は、腰の少し上の部分の外装です。ここは...

MG フォースインパルスガンダム
赤いパーツが可動するようになっています。これはきっと何かのロック機構なのでしょうね。

さて、ではこれらの外装をさっそく取り付けてみましょう。

MG フォースインパルスガンダム
写真の腰フレームに、外装を取り付けると...

MG フォースインパルスガンダム
こんなカンジになります。
こうして見ると、フロントアーマーはかなり縦に長いですね。

MG フォースインパルスガンダム
後ろから見たところです。こちらは白の単色となっています。

MG フォースインパルスガンダム
サイドアーマーは、写真のように中にナイフが収納できるようになっています。

MG フォースインパルスガンダム
これで腰に外装が付きました!

MG フォースインパルスガンダム
ということで、正座で一休み...^^;


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その13

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月15日

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の外装パーツです。
ここもさすがMGだけあってかなり細かな部分までパーツで色分けされています。特に黄色いV字マークまでちゃんと色分けされているのはなかなか良くできています。

さて、ではこれらの外装をさっそく取り付けてみましょう。

MG フォースインパルスガンダム
写真の胸フレームに、外装を取り付けると...

MG フォースインパルスガンダム
こんなカンジになります。
うーむ、フォースインパルスガンダムは、スマートな体型をしていますね。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、胸部を後ろから見たところです。この状態だとコアスプレンダーの影に隠れて良く分かりませんが...

MG フォースインパルスガンダム
この角度から見ると、コアスプレンダーとの合体部分は、意外とスキマなくしっかりとくっ付いていることが分かります。合体部分はもうちょっとグラグラして不安定なのかと思いましたが、充分安定しているようで、ヨカッタ^^;。

MG フォースインパルスガンダム
さて、コックピットハッチは、写真のように開閉式になっています。とはいえ、中を見ると座席のような模様があるものの、コアスプレンダーのコックピットがここにあるわけではなく、単にグレーの板があるだけです。(ハッチの内部はただの飾りということで...^^;)
ただ、手にフィギュアを乗せて飾るならこれでも充分かもしれません。

MG フォースインパルスガンダム
あと、コックピット上方の丸い部分も写真のように上に可動するようになっています。これは変形用なのでしょうかね?

MG フォースインパルスガンダム
これで、胸部に外装が付きました!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その14

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月16日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の外装パーツです。
腕の外装は全て白いパーツでなかなかシンプルな構成になっています。

MG フォースインパルスガンダム
そして、こちらは肩アーマーのパーツです。こちらは複数の色のパーツで構成されていてこれを組み立てると...

MG フォースインパルスガンダム
こんなふうにかなり高度に色分けされています。

さて、ではこれらの外装をさっそく取り付けてみましょう。

MG フォースインパルスガンダム
写真の腕フレームに、外装を取り付けると...

MG フォースインパルスガンダム
こんなカンジになります。うーむこれは、パーツ分割がうまくパネルラインになっているので、合わせ目が全くといって目立ちません。なかなかよくできているなぁ...(^^)

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
これで、本体の組み立ては完了しました!

MG フォースインパルスガンダム
上半身のアップです。これは、合体変形という機構を持っているにも関わらず、なかなかカッコいいですな。

さて、これからは武装やフォースシルエットの組み立てに入りますが、この「MG フォースインパルスガンダム」には、他の機体のバックパックや武装なども装着可能のようです。(取説に書いてあります^^;)ということで、次回はちょっと寄り道して他人の装備?を装着してみたいと思います。

PS.
 前回のエントリーで以下のようなコメントを頂きました。(ありがとうございます。)

>今気付いたのですが、この画像はスミ入れされていない状態ですよね? (ヤッタさん談)
今のところスミ入れは全く行っていません。ただ、ご指摘のように頭部の耳?の部分などはちゃんと別パーツで色分けされています。最近のガンプラの進化にはただただ驚くばかりです。

>コックピットハッチの奥は隔壁閉鎖状態だと思えばいんでしょうか?(はぬさん談)
写真では分かりにくいと思いますが、壁があってパイロットのフィギュアをセットするスペースはありません。隔壁閉鎖状態かどうかはわかりませんが、パイロットが座る部分はなさそうです。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その15

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月17日

さて今日は「MG フォースインパルスガンダム」に他人の装備?を取り付けてみたいと思います。

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の背中に、いろいろな装備を取り付けるための「マルチパック」というパーツです。
これを見ると長い突起と、大型のポリキャップがバックパックとインパルスさんをつないでいるわけですね。

MG フォースインパルスガンダム
さて、ではこのマルチパックを「MG フォースインパルスガンダム」の背中に取り付けてみましょう~。
とその前に...

MG フォースインパルスガンダム
まずは、コアスプレンダーを外しておかなければいけません。
この状態だと、中味はスカスカですな^^;。

さてここに...

MG フォースインパルスガンダム
マルチパックを取り付けるとこんなカンジになります。おお!割と普通の胴体になりました。
(中味がスカスカとは思えません^^;)

MG フォースインパルスガンダム
さて、この「すっぴん」のインパルスさんに...

MG フォースインパルスガンダム
I.W.S.P.を取り付けるとこんなカンジになります。(ちなみにこの合体は、取説にも写真が載っています。)

MG フォースインパルスガンダム
ついでに、コンバインドシールドとグランドスラムも装備してみました。
うーむ、これは純正のフォースインパルスガンダムよりも強そうです^^;。武器がてんこ盛りの豪華仕様~♪

MG フォースインパルスガンダム
さて、お次はストライクノワールさんの、バックパックを装備してみました!

MG フォースインパルスガンダム
こいつはI.W.S.P.に比べるとずいぶんスッキリとしていますね。

MG フォースインパルスガンダム
ストライクノワールのバックパックに装備されている、ビームブレイドを持たせてみました。
これはこれでカッコイイかも...。このインパルスさんには他にもストライクガンダムの各種装備が付くようです。(持って無いので試せませんが...)
ちなみに、もしや!と思って、ディスティニーさんのバックパックが付かないかと試してみましたが、接続部の形状が違うので、コレはムリのようでした。さすがに何でも付くというワケにはいかないのね...(-_-;)

まあそれでも、汎用性が高いぞ、ガンダム! (by グラハムさん)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その16

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月18日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の武器類を作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の主力武器であるビームライフルです。
スコープ部や赤い部分まできっちり色分けされているのはさすがです。

MG フォースインパルスガンダム
このビームライフルは、前方のグリップとスコープ部分が可動するようになっています。

MG フォースインパルスガンダム
そして、こちらは守りの要であるシールドです。このシールドは...

MG フォースインパルスガンダム
こんなふうにちゃんと完全変形します。確か3年ほど前に作ったHGのインパルスさんはこのシールドを塗り分けるのがとても大変でした。(確か、ほとんど赤の単色成型^^;)ここまで、きっちり色分けされているのはもう感動モノですね(^^)。

MG フォースインパルスガンダム
写真はシールドの裏側です。ここはたくさんモールドが入っているので、頑張ってスミ入れする必要がありそうです。

さて、ではこれらをインパルスガンダムに装備してみましょう~。

MG フォースインパルスガンダム
ということで、ビームライフルとシールドを装備したところです。(シールドは短い状態です。)

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
ビームライフルを構えて、シールドを展開したところです。いやぁ、なかなかカッコイイですね。

さて、このフォースインパルスガンダムのシールドには実は防御以外にもう一つの役割があります。

MG フォースインパルスガンダム
そのために、写真下のグレーのパーツが付いています。シールドの上下の白い部分を外して...

MG フォースインパルスガンダム
このグレーのパーツに取り付けるとこんなカンジになります。で、これは...

MG フォースインパルスガンダム
写真のようにチェストフライヤーのランディングギア?代わりになるわけですな。
ちなみにチェストフライヤー時には、肩アーマーが写真のように90度折りたたむようになっています。

MG フォースインパルスガンダム
チェストフライヤーを下から見たところです。ちなみに、この形態では顔は胸の装甲が上にスライドして隠れるようになっています。それにしても、これを空に飛ばすというのはなかなかダイタンな発想だと思えるのは気のせいでしょうかね?(-_-;)。
泣きながら飛んでいく~♪


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その17

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月19日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の武器類を作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
ということで、ついに出ました~!エクスカリバーです。
右上にはナイフが並べてありますが、ものすごく大きさに差があります。
ちなみにエクスカリバーの先端には...

MG フォースインパルスガンダム
ビームをイメージしたエフェクトパーツが付くようになっています。これは取説によると、「お好みで取り付け^^;」となっていますが、個人的には無いほうがシャープな感じがしていいですね。

MG フォースインパルスガンダム
さて、このエクスカリバーがどれくらい大きいのか、これまたかなり大型の武器であるグランドスラムと並べてみました。
その結果...。エクスカリバーのほうがかなり大きいです。これはエクスカリバーは手持ちの剣の中では最長かもしれませんね。

MG フォースインパルスガンダム
さて、エクスカリバーとは対照的なのが写真の、小型のナイフです。
この武器は写真のように折りたたみ式になっていて...

MG フォースインパルスガンダム
腰のサイドアーマーに収納できるようになています。
まあ、でもこれはきっと普段は使わないで、緊急時に使う武器なのでしょうね。

さて、ではこれらの武器を、インパルスガンダムに装備してみましょう~。

MG フォースインパルスガンダム
まずは両手にナイフを装備してみました。
ちなみに、手の平にはビームライフルなどを固定する突起がついているので、ナイフはかなり持たせにくいです(-_-;)。まあ、これを持たせて飾ることはないと思うので、ここはおとなしくサイドアーマーに収納しておきましょう^^;。

MG フォースインパルスガンダム
今度はエクスカリバーを持たせてみました。
と、これはかなりの大きさです。ただ、威力は高そうですが、取り回しはかなり難しそう...
なお、エクスカリバーは専用のマニピュレータで保持するようになっているので、片手でも割としっかりと保持することができます。

MG フォースインパルスガンダム
エクスカリバーを両手持ちしてみました。
あまりの長さに、全体を写真のフレームに収めるのが大変です^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その18

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月20日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」のシルエットフライヤーを作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は「MG フォースインパルスガンダム」に付属しているシルエットフライヤーです。
何でもこのシルエットフライヤーは無人でフォースシルエットを運ぶための牽引機で、空中換装を行った後には自動で母艦に帰還するのだそうです。(なかなかカシコイですね。)ちなみに先端のグレーの部分は武器ではなくセンサーです。

MG フォースインパルスガンダム
シルエットフライヤーを後ろから見たところです。推進用に大型のバーニアが1基付いていますがこれは上下に大きく可動するようになっています。この機体、取説を見ると主翼は白になっているので、設定どおりにするならここは白で塗装しなければならないようです。(が、フォースシルエットはインパルスさんの背中に付けて飾るでしょうから、気にしないのがよいかも^^;)
このフォースインパルスガンダムは色分けはほぼカンペキに近いですが、コアスプレンダーやフォースシルエットなど、飛行機系は部分塗装が必要です。

MG フォースインパルスガンダム
シルエットフライヤーの底面にはちゃんとランディングギアも付いています。
と、ランディングギアで思い出しましたが...

MG フォースインパルスガンダム
写真は、「MG フォースインパルスガンダム」の下半身(ガンダムBパーツ^^;)をレッグフライヤーにしたところです。
このレッグフライヤーが駐機状態の時には写真のように、3つのランディングギアで支えるようになっています。(この状態あまり記憶にないですね^^;)

MG フォースインパルスガンダム
レッグフライヤーを下から見たところです。
うーむ、しかしこんな所からランディングギアが出ているのはかなり不思議な感じがします。特にヒザから飛び出ているランディングギアはどこにも収納する場所が無いように見えますが...


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その19

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月21日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」のフォースシルエットを作製しました。

MG フォースインパルスガンダム
写真は「MG フォースインパルスガンダム」の背中に付くフォースシルエットです。
うーむ、このフォースシルエットは翼を伸ばした状態だとかなりの大きさがあります。

MG フォースインパルスガンダム
フォースシルエットを横から見たところです。
この角度から見ると後ろに長~い、翼が伸びているのが分かります。

さて、このフォースシルエットをシルエットフライヤーと合体してみましょう~。

MG フォースインパルスガンダム
合体時にはシルエットフライヤーの後部を、写真のように後ろにスライドして伸ばします。そして、これをドッキングすると...

MG フォースインパルスガンダム
こんなカンジになります。
おお!これはこれで、結構カッコイイかも?

MG フォースインパルスガンダム
フォースシルエットの翼を折りたたんで駐機状態にしたところです。この形態だと結構コンパクトになります。(後ろに長いのはなんともなりませんが...^^;))

さて、ではフォースシルエットを、インパルスガンダムさんの背中にドッキングしてみましょう!

MG フォースインパルスガンダム
写真の、インパルスガンダムの背中に...

MG フォースインパルスガンダム
フォースシルエットをドッキングするとこんなカンジになります。
これはやはりかなりの大きさがありますね。

MG フォースインパルスガンダム
横から見たところです。
この角度から見るとフォースシルエットの下部は、地面に付きそうなぐらいの長さです。これは地上で、しゃがんだりすると地面に引っかかってしまいそうです^^;。

MG フォースインパルスガンダム
前から見たところです。フォースシルエットの先端に付いていた白い棒状のものは、この状態だとビームサーベルになります。

MG フォースインパルスガンダム
ビームサーベルを持たせてみました。
ちなみにこのビームサーベル、クリア成型ですが中にラメのような光る粒子が入っています。

さて、これで組み立ては全て完了し、あとはスミ入れとシールなどを残すのみとなりました。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その20

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月23日

今日は「MG フォースインパルスガンダム」の本体にスミ入れを行いました。

MG フォースインパルスガンダム
ということで現在「フォースインパルスガンダム」さんは写真の状態になっています。

MG フォースインパルスガンダム
後ろから見るとこんなカンジです。
なお、背中がスカスカですがコアスプレンダーは別途部分塗装中で、ただいま合体不能な状態です^^;。

MG フォースインパルスガンダム
さて、このフォースインパルスガンダムはスミ入れを行う部分がかなり多いです。
写真は脚部ですが、かなりあちこちにスミ入れ部分があるのが分かります。

MG フォースインパルスガンダム
ということで、もう少し他の部分のスミ入れと部分塗装、そしてシール貼りが待っている~♪


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム その21

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月24日

さて、今日でスミ入れとシール貼りも終わり、ついに「MG フォースインパルスガンダム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG フォースインパルスガンダム
まずは基本の立ちポーズ正面です。
ほぼ無塗装で、ここまでの色分けを再現しているのは、さすが新型のMGです。

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
「MG フォースインパルスガンダム」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
後姿のフォースシルエットの翼は横幅が広すぎてカメラに収まりきりませんでした。スゴイけど場所も取るので要注意^^;。

MG フォースインパルスガンダム
上半身のアップです。肩には機体の名称と、フェイスのマークが入っています。また胸にはパイロットの名前が入っています。

さて、このフォースインパルスガンダムは、役に立つかどうかは別として?合体&分離するようになっています。以下それらを順に見ていきましょう~。

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
まずは、フォースインパルスガンダムのコックピットとなるコアスプレンダーです。
ここだけは色分けが甘いので、部分塗装はそれなりに苦労しました。(フィギュアはサボったので白いままです^^;)
これは、普通の戦闘機っぽくて意外とカッコイイです。

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
こちらは、無人の搬送機であるシルエットフライヤーです。
このシルエットフライヤーは翼の一部が白なのですが、成型色のままとしました。(面倒なので...たぶん飾らないし)

MG フォースインパルスガンダム
シルエットフライヤー付きのフォースシルエットです。こいつは...

MG フォースインパルスガンダム
翼を折りたたむと駐機状態になります。これなら割とコンパクトです。

MG フォースインパルスガンダム
エンジン部分です。内部のバーニアはゴールドで仕上げてみました。

MG フォースインパルスガンダム
さて、フォースインパルスガンダムは写真のように3つの部分にわかれて、それぞれが飛行&空中換装します。

MG フォースインパルスガンダム
こちらは、ガンダムAパーツに相当する、チェストフライヤーです。
シールドがランディングギアの代わりになっているのがなんとも斬新です。

MG フォースインパルスガンダム
で、こちらはガンダムBパーツに相当する、レッグフライヤーです。
うーむ、これは...ほとんど変形してませんね^^;。これなら、潔くガンダムのようにそのまま飛ばしてしまっても、あまり変わらないような気も...。

MG フォースインパルスガンダム
最後に、コアスプレンダーが変形したところです。
変形という意味では、コレがいちばん変形していると思います。

さて、では分離状態はここまでにしてフォースインパルスガンダムに戻りましょう。
ということで...

MG フォースインパルスガンダム
ビームライフルを構えたところです。でもやはり、フォースシルエットを付けているので...

MG フォースインパルスガンダム
台座を使ったほうが、しっくり来ますね。

MG フォースインパルスガンダム
このフォースインパルスガンダムは可動範囲が広いので、定番のビームサーベルを抜くポーズも難なくこなします。

MG フォースインパルスガンダム
ビームサーベルを構えたところです。

MG フォースインパルスガンダム
MG フォースインパルスガンダム
今度は、エクスカリバーを持たせてみました。
多少、ぐらつきますが、専用のマニピュレータがあるのでこんな長い武器も片手で保持できます。
これには結構驚きです。

MG フォースインパルスガンダム
エクスカリバーを両手持ちしたところです。これはかなりカッコイイですね!

MG フォースインパルスガンダム
上の写真を横から見たところです。エクスカリバーはこんなに長いので、写真に収めるのが大変です。

PS.
 今日は、作業が深夜に及んだ(現在AM3時前です)のでもう寝ます。ではおやすみなさい...zzz


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

MG フォースインパルスガンダム まとめ

MG フォースインパルスガンダム @ 2008年6月25日

「フォースインパルスガンダム」といえば、ガンダムシードデスティニーで前半に登場した主役機である。パイロットは主人公のシン・アスカさん。(後半でデスティニーガンダムに乗り換えました^^;)このフォースインパルスガンダムはアニメでは、チェストフライヤーとレッグフライヤー、そしてコアスプレンダーの3機に分離した状態で、射出されそれが空中で合体してガンダムが出現!という、昔の合体ロボような登場の仕方なので、個人的には結構好きだったりする。(ただ、どうせなら分離した機体がそれぞれ何かの特殊能力を持っていれば、30代以降のお父さんの心を鷲掴みにできたかもしれないので、ここは非常に残念ではある^^;)この「MG フォースインパルスガンダム」は、いろいろな装備を装着可能であるが、本キットでは一番登場シーンが多いと思われる、フォースシルエットが付属している。
さて、このMGフォースインパルスガンダムの特徴であるが
 ・コアスプレンダーも含め、完全合体を実現!
 ・背中には、いかにも飛びそうなフォースシルエットを装備。(ただしデカイので飾る場所を確保するのを忘れずに)
 ・フリーダムガンダムを撃破した、エクスカリバーが1本付属!(持ち手も専用のものが付属)
 ・シールドはアニメと同じように完全変形
 ・マルチパックを背中に付けると、各種ストライカーパックを装備可能。
など、武装や付属品がたくさん付いているのでなかなか遊びがいのあるキットである。特にマルチパック装備で、IWSPやノワールなどのストライカーパックをそのまま取り付けることができるは非常にウレシイ特長である。
また色分けはそのままでもほぼカンペキ、可動も優秀、プロポーションも細身でカッコイイとかなり完成度の高いキットとなっている。このフォースインパルスガンダムは、やはりフリーダムとの対決シーンが有名なのでぜひ2体揃えて飾ってみることをオススメする!


・塗装必要個所
成型色そのままで色分けはかなり高レベル。本体はほぼ無塗装で大丈夫。細かなところでは
 ・コアスプレンダー(主翼の青、尾翼の青、黄、ミサイル先端のグレー、ランディングギアのタイヤの黒等)
 ・シルエットフライヤーの主翼の白
 ・バーニア周辺の赤
 ・フィギュア
ぐらいは塗装が必要。

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目はほとんど無い。本体では頭部、あとはビームライフルには合わせ目があるが、そのままでも気にならない程度。

・武器、付属品
ビームライフル(お尻にマウント可)
シールド(伸縮可能、腕にマウント可)
エクスカリバー(エフェクトパーツ付き)
フォールディングレイザー(サイドアーマーに収納可)
握り手(指が独立可動のもの左右)、エクスカリバー用持ち手左右
フォースシルエット(展示用のパーツ付き)
シルエットフライヤー
各種ランディングギア
マルチパック(各種ストライカーパックを装着可)
1/100パイロット(座/立) (シン)
1/100ルナマリア
シールはルナマリアとシンの2種類が付属しているのでルナマリア仕様にできる。


・可動
最新のMGだけあって可動範囲はとても広く、いろいろなポーズをこなすことができる。
また各関節の保持力も問題ない。特徴としては
 ・ヒジやヒザは可動により装甲が連動して可動するのでカッコイイ
 ・肩は軸を外に引き出すと90度曲げることができる(変形用)
 ・コアスプレンダーが合体した状態でも動きは制約されない。
 ・ヒザやヒジは2重関節。
など、ほとんどどんなポーズも取ることができる。
ただ合体機構があるせいか、以下の部分がちょっと気になる。
 ・足首を大きく可動させるとシリンダー状のパーツが抜ける。
 ・頭部の後ろ襟が張り出しているので、左右を向かせにくい
 ・フォースシルエットの主翼が自重で下に傾きやすい


■おまけ

○フォースインパルスガンダム VS フリーダムガンダム

MG フォースインパルスガンダム
フォースインパルスガンダムとフリーダムガンダムの2体を並べてみました。
こうして見ると、フォースインパルスの方が脚が長く随分とスマートな体型に見えます。

MG フォースインパルスガンダム
対決シーンを再現してみました。ちなみに、フリーダムには台座が付属しているのに、このフォースインパルスには台座は付属していません。これはまさに...バンダイマジックですね^^; 

MG 1/100 フォースインパルスガンダム
MG 1/100 フォースインパルスガンダム
おすすめ平均
starsガンダム駄、
starsこれぞMG
starsついにここまで来た!
stars味より華
stars間接どうにかしてくれよ

Amazonで詳しく見る
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

HGUC MSN-04 サザビー その1

HGUC MSN-04 サザビー @ 2008年6月26日

さてさて、今日はあの赤い彗星こと、シャアアズナブル総帥の機体である「HGUC サザビー」の出荷日です!
今年の3月に発売されたHGUCのνガンダムを持っている人は、これはもう買うしかないでしょう!!

HGUC MSN-04 サザビー
ということで写真は「HGUC サザビー」のパッケージです。(箱のサイズは [31 x 20 X 11 cm]です。割と厚い)
いやぁ、やはりシャア専用ということで赤い機体がカッコイイですな。でも、このパッケージよーく見ると、名前がMSN-04 S...以降が隠れているので、全然分かりませんね^^;。まあ、買う人はそんなこと気にしない人ばかりなんでしょうけどね。

ではさっそくパーツをチェックしてみましょう!

HGUC MSN-04 サザビー
写真は「HGUC サザビー」の全てのランナーです。
うーむ、ランナー数にして10枚(ポリキャップ含む、全8種類)というのはちょっとしたMG並みの分量ですね。

HGUC MSN-04 サザビー
写真は多色成型のAランナーです。
上に付いている大型のクリアパーツが目を引きますが、これはビームトマホーク用のエフェクトパーツらしいです。

HGUC MSN-04 サザビー
Bランナーです。これはかなり大きなパーツが3つ付いています。

HGUC MSN-04 サザビー
このBランナーのパーツはかなりの厚みがあります。これで1パーツと言うのもなかなかスゴイですね^^;。

HGUC MSN-04 サザビー
HGUC MSN-04 サザビー
C, Dランナーです。機体が大型なだけあって、大きなサイズのパーツが多いですね。

HGUC MSN-04 サザビー
HGUC MSN-04 サザビー
黒い成型色のE, Fランナーです。ここにはシールドや武器のパーツが収められています。

HGUC MSN-04 サザビー
写真はグレーのGランナーで、ABS樹脂でできています。

HGUC MSN-04 サザビー
この中に含まれているマニピュレータは、まるで人の手のように丸い指をしています。HGUCのマニピュレータは表情豊かで良いですね。

HGUC MSN-04 サザビー
最後はポリキャップとマーキングシールです。ネオジオンのマークがかっこいいですが、コレはできればゴージャスなゴールドにでもして欲しかったところです...。

さて、なかなかボリューム感のあるパーツが多いサザビーさんですが、実際に組み立てて立体になるとどうなるかが今から楽しみです。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(15) | トラックバック (0)

HGUC MSN-04 サザビー その2

HGUC MSN-04 サザビー @ 2008年6月27日

今日から「HGUC サザビー」の製作開始です。ということで、まずは足先から...。

HGUC MSN-04 サザビー
写真は「HGUC サザビー」の足先です。
うーむ、さすがシャア専用だけあって、赤いです!そしてデカイです^^;。

さてこの足先ですがよーく見ると...

HGUC MSN-04 サザビー
赤1色に見えますが実は2色から構成されています。
左の2つのパーツは明るい朱色に近い赤、そして右のパーツは暗い赤色になっています。

HGUC MSN-04 サザビー
また黒っぽい足首部分は写真のようにポリキャップで接続されているので...

HGUC MSN-04 サザビー
写真のように少しですが前方に可動するようになっています。

HGUC MSN-04 サザビー
写真は足の裏側です。サザビーといえば宇宙で活躍したので、足の裏にバーニアとかが付いているのかと思いましたが、どうやらここにはそういうものは付いていないようですね。(νガンダムには付いていましたね^^;)

HGUC MSN-04 サザビー
さて、サザビーの足のサイズを確認するためにHGUC νガンダムと足を比べてみました。
と、これは...。νガンダムはMSとしてはかなり大型の部類に入るのですが、それよりもかなり大きいです。さすがは総帥機!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

HGUC MSN-04 サザビー その3

HGUC MSN-04 サザビー @ 2008年6月28日

今日は「HGUC サザビー」の脚部を作製しました。

HGUC MSN-04 サザビー
写真は「HGUC サザビー」の脚部です。
うーむ、腿は普通ですが、脹脛の部分は外に張り出していてかなりデカイです。

HGUC MSN-04 サザビー
写真は脚部を下から見たところです。と、ここには割と大き目のバーニアが4基も内蔵されています。ということは、脚部だけで両脚で計8基のバーニアが付いていることになり、相当な推進力がありそうです。やはり総帥機はダテじゃない!

さて、では気になるヒザの可動範囲をチェックしてみましょう。

HGUC MSN-04 サザビー
写真のヒザを伸ばした状態から...

HGUC MSN-04 サザビー
ヒザを限界まで曲げるとこうなります。(角度にして大体120度くらい曲がります。)これだけボリュームがあるにもかかわらずちゃんと可動も確保しているのはさすがですね。

HGUC MSN-04 サザビー
脚部を足先とドッキングするとこんなカンジになります。

HGUC MSN-04 サザビー
前方と後方に脚部を曲げてみました。このサザビーは脚部の外装が足先に被っているので、これが引っかかって足首の可動はイマイチです。とはいえ、さすがに激しいアクションポーズはこのサザビーにはあまり必要ないでしょうから、これだけ可動すればきっと充分ですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(14) | トラックバック (0)

HGUC MSN-04 サザビー その4

HGUC MSN-04 サザビー @ 2008年6月30日

今日は「HGUC サザビー」の腰部を作製しました。

HGUC MSN-04 サザビー
写真は「HGUC サザビー」の腰部です。
うーむ、さすが総帥用だけあってなかなか重厚なつくりです。しかし...

HGUC MSN-04 サザビー
後ろから見ると、さらに立派な?腰をしています。
いやぁ、このリアアーマーの張り出しぐあいはスゴイですな...。(中には何が入っているんだろう^^;)

HGUC MSN-04 サザビー
写真は、「HGUC サザビー」の腰部を下から見たところです。
この角度からみると左右のサイドアーマーそれぞれにバーニアが3基づつ内蔵されていることがわかります。脚部のバーニア8基と合わせて下半身だけで、14基のバーニアが付いているのはなかなか豪華ですね。

HGUC MSN-04 サザビー
それぞれのアーマーは、写真のように可動するようになっています。特にリアアーマーは、これだけの大きさなのにたった1個のポリキャップで接続されているのがちょっと意外です。(だから可動するわけですが...)

HGUC MSN-04 サザビー
HGUC MSN-04 サザビー
腰部を脚部とドッキングするとこんなカンジになります。
この腰の安定感はまるでお相撲さんですね。しかしジ・オにかなり似ているような気が...^^;。(そういえば、どちらもラスボスだし。)
HGUC MSN-04 サザビー
脚部は足首の可動がイマイチですが、写真ぐらいのポーズならば取ることができます。
あと、今回大型のポリキャップを使っているせいか股関節の保持力はかなり強力です。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム