MG フォースインパルスガンダム その19
今日は「MG フォースインパルスガンダム」のフォースシルエットを作製しました。

写真は「MG フォースインパルスガンダム」の背中に付くフォースシルエットです。
うーむ、このフォースシルエットは翼を伸ばした状態だとかなりの大きさがあります。

フォースシルエットを横から見たところです。
この角度から見ると後ろに長~い、翼が伸びているのが分かります。
さて、このフォースシルエットをシルエットフライヤーと合体してみましょう~。

合体時にはシルエットフライヤーの後部を、写真のように後ろにスライドして伸ばします。そして、これをドッキングすると...

こんなカンジになります。
おお!これはこれで、結構カッコイイかも?

フォースシルエットの翼を折りたたんで駐機状態にしたところです。この形態だと結構コンパクトになります。(後ろに長いのはなんともなりませんが...^^;))
さて、ではフォースシルエットを、インパルスガンダムさんの背中にドッキングしてみましょう!

写真の、インパルスガンダムの背中に...

フォースシルエットをドッキングするとこんなカンジになります。
これはやはりかなりの大きさがありますね。

横から見たところです。
この角度から見るとフォースシルエットの下部は、地面に付きそうなぐらいの長さです。これは地上で、しゃがんだりすると地面に引っかかってしまいそうです^^;。

前から見たところです。フォースシルエットの先端に付いていた白い棒状のものは、この状態だとビームサーベルになります。

ビームサーベルを持たせてみました。
ちなみにこのビームサーベル、クリア成型ですが中にラメのような光る粒子が入っています。
さて、これで組み立ては全て完了し、あとはスミ入れとシールなどを残すのみとなりました。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)