ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その8

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月 1日

さて今日から「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」のフレームに外装を取り付けていきます。と、その前に...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
せっかくなので、フレーム状態で記念撮影しておきましょう。
まずこちらが正面で...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はサイドビューとリアビューです。
これを見ると脚部と腕部のフレームの力の入り具合が違うような気もします...。
まあ、それはさておき、外装の取り付けに入りましょう。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ということで、写真は脚部の外装パーツです。
うーむ、見事に全部真っ白ですね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
さて、この外装パーツを写真の脚部フレームに取り付けると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こんなカンジになりました!
内部のフレームがなかなかうまい具合に外装から露出してますね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は脚部を斜め後ろから見たところです。この状態から...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
後方の外装が写真のように、開くようになっています。
これはきっと変形用ですね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらはヒザ関節を曲げたところです。
外装が付いても可動範囲は変わらないのはさすがMGですな。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
これで脚部に外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その9

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月 3日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の腰フレームに外装を取り付けました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は腰部の外装パーツです。
うーむ、脚部が白一色だったのに対して、腰部は赤、青、白と随分カラフルですね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
さて、これらの外装を写真の腰フレームに取り付けると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こんなカンジになりました!
フロントアーマーは、1枚のパーツなのですが、ディテールまでなかなかよくできてますね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は腰部を横から見たところです。
サイドアーマーにはギミックがあって、この状態から...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真のように、サイドアーマーの一部が可動するようになっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらは腰部を後ろから見たところです。
前が白、横が赤、後ろが青と方向によって色が違うデザインは、なかなか面白いですな。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
これで、腰部まで外装が付きました!

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
腰部のフロントアーマーは、かなり上まで可動するため、写真のように脚をかなり上げることができます。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
あと、リアアーマーも可動式なので、写真のように脚を結構上まで上げることができるのが、スゴイですね。(豪快なシュートが打てそうです^^;。)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(10) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その10

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月 4日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の胸フレームに外装を取り付けました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は胸部の外装パーツです。
うーむ、胸部もなかなかカラフルなパーツ構成ですな。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
さて、これらのパーツを写真の「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の胸フレームに取り付けると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こんなカンジになりました。
と、肩の上の白い出っ張りがどこか気になりますね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は今日を後ろから見たところです。
両肩の出っ張りには、何やらグレーのジョイントのようなものが見えます。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
さて、この胸部の可動ギミックはと言うと...。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真のようにコックピットがスライドしてオープンします。
また肩の白い部分がパカっと開いて、中からマシンキャノンが出現するようになっています。ただし、変形用らしきギミックは見当たらないのが意外です。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
あと、予想外によく可動するのは腰の関節で写真の状態から...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ここまで可動します。
これだけ、深々とお辞儀できるのは、なかなか礼儀正しいですな^^;。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
これで胴体まで外装が付きました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(15) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その11

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月 5日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は腕部の外装パーツです。
片腕分のパーツはたったの3個!最初は何かの間違いかと思いました^^;。
(MGでは、最少個数かも?)

で、その代わりなのかは定かではありませんが...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
肩アーマーのパーツは、ご覧の通りの充実ぶりです。
「プロトゼロEWは肩アーマーが命!」そう思わずにはいられません...。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は肩アーマーを組み立てたところです。
このプロトゼロEWの肩アーマーは、赤、青、白、黄色とカラフルさMAXとなっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらは肩アーマーを下から見たところです。
この角度から見ると、内部にバーニアがしっかりと内蔵されていることがわかります。
(これって、飛行形態時の推進用?)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ちなみにギミックとしては、写真のように肩アーマの上部が可動します。
また、肩の取り付けパーツも前後に可動するようになっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
さて、これらの外装パーツを写真の、細い腕に取り付けると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こんなカンジになりました!
うーむ、肩アーマーが立派すぎてフレーム時とは全然印象が違いますね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
上半身のアップです。
この目立つカラーリングは、やはり主役機ならではといったところでしょうかね?

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
これで本体の組み立ては完了です。
次はいよいよ、ウイングガンダムのウイング部分の組み立てに入ります。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

ガンプラ 2013年11月の出荷予定

ガンプラ出荷予定 @ 2013年11月 6日

バンダイのサイトで2013年11月のガンプラの出荷予定が発表されています。

ということで、HGUCとMGのリストを更新しました。 -> ガンプラリスト HGUC MG

今月は新製品でいくと

HG ガンダムX 魔王 (ガンダムビルドファイターズ) 11/7

HG ビルドガンダムMk-II (ガンダムビルドファイターズ) 11/14

HG ビルドカスタム ビルドブースター Mk-II (ガンダムビルドファイターズ) 11/14

HGUC ネモ (ユニコーンデザートカラーVer) 11/14

HGUC ヴィクトリーガンダム 11/19

RG ストライクフリーダムガンダム 11/19

MG vガンダムVer.Ka チタニウムフィニッシュ 11/28

HGUC ジョニー・ライデン専用ザク 11/28


注:日付は出荷日で、店頭に並ぶ日付は地域により変わります。
また、RGは多くの場合、発売日(出荷日の2日後)まで店頭に並びません。

となります。

今月はビルドファイターズシリーズがたくさんリリースされますが、やはり目玉は「RG ストライクフリーダムガンダム」でしょう。今年の4月にRGでデスティニーガンダムがリリースされているので、近々登場する予感はしていましたが、約半年後のリリースとなりました。これでやっとライバルの2機が揃うので、首を長くして待っていた人も多いことでしょうね。(あとはインフィニットジャスティスですが、きっと来年の夏前には来ると勝手に予想^^;。)

そして、HGUCではヴィクトリーガンダムがリリースされます。ヴィクトリーガンダムは、かなり小さな機体のため、1/144スケールではどこまでディテールが再現されているのかが気になります。またバリエーション機ですが、ジョニー・ライデン高機動ザクも人気になりそうな気がします。

ちなみにビルドファイターズでは、ガンダムMk-IIモチーフの機体が出ていますが、このままいくとゼータガンダムやダブルゼータなんかも登場するかもしれません。あと、アニメでチラっと出ていた父ちゃんのガンダムは出ないのでしょうかね?(ただし動きはニュータイプ並ですが、見たところ、ホントに普通のガンダムですが^^;。)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その12

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月 7日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」のバックパック中央部の組み立てを行いました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」のバックパックの中央部分です。
中央のバックパックから、左右にアームのようなものが伸びていて、この両端にウイングユニットを取り付けるようになっています。このアーム部分は...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真のように根元から可動します。そしてさらに...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
もう一箇所アームが折れ曲がる部分があります。
さらに、手前側にも可動するため、計3箇所の可動で、かなり自由にウイングユニットを動かすことができそうです。(ウイングガンダムだけあって、さすがにウイング部分には力が入ってます。)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はバックパックを真下から見たところです。
うーむ、これはかなり薄いですね...。(まるで板みたいです^^;)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
さてこのバックパックを写真の、プロトゼロEWの背中に取り付けると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こんなカンジになりました!
と、中央ブロックだけでもかなり横幅がありますね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
さて、次回はいよいよ翼が付きます!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その13

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月 8日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」のバックパックのウイングユニットの組み立てを行いました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」のウイングユニットです。
ちょっと変わった形をした翼ですが、これがバックパックの左右に1つづつ付くわけですな。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はウイングユニットのアップです。
これを見ると、かなり細かな部分まで成型色で色分けされているのが流石です。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらはウイングユニットを裏側から見たところです。
裏側中央にはバックパックへの取り付け部分がありますが、これと同じ形状をした窪みが翼の裏側にあるので...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
中央の出っ張っている部分が窪みにハマって、翼を写真のようにキレイに折りたたむことができます。
これはなかなかよく考えられていますね。(貝のフタが閉じるような感じです^^;)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
さて、このウイングユニットを写真のプロトゼロEWの背中に取り付けると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こんなカンジになりました!
うーむ、翼を折りたたんだ状態だと、意外とコンパクトな印象ですね...。
しかし...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
翼を展開するとかなりボリューム感がアップします。
この変わり様がなかなかいいですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(15) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その14

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月10日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の武器である、ツインバスターライフルの組み立てを行いました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の主力武器のツインバスターライフルです。「ツイン」というだけあって、同じライフルが2丁となっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらはツインバスターライフルを裏側から見たところです。裏側から見ると、何やらジョイントのようなものが見えますが、これは...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
前方のジョイントが写真のように起き上がります。これと後方のジョイントを使って、2丁のライフルをドッキングすると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真のように2丁がまとまって、1丁になります。
これできっと威力は、通常の2倍になるに違いない...。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ツインバスターライフルを両手に装備してみました。
2丁にバラしても、長尺なのでなかなかの迫力ですな。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
当然ですが両手にライフルだと、同時に2つの目標を攻撃可能です。
(2つの的を同時に狙うのは、かなり難しそうですが...^^;)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
でこちらは、ツインバスターライフルを2連装にしたところです。
自分的にはやはり飾るなら、ゴツいこっちのほうがいいですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(15) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その15

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月11日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」のシールドの組み立てを行いました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の守りの要であるシールドです。
このシールドは、ネオバード形態で機首になる部分でもあるため、いかにも飛びそうなフォルムです^^;。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
シールド中央部分のアップです。
うーむ、これはかなり細かな部分まで色分けされてますね...。
(シールドの左右のグレーのバルカン砲のようなところまで別パーツです。)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらはシールドの裏側です。
裏側から見ると黄色い部分が羽のようになっていますが、ここは...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真のように羽が左右に開くようになっています。
また、シールドが中央で縦に伸びる、伸縮機構も備えています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
そして裏側には、写真のようにグレーの部分が可動します。
このカバーのようなものは、変形時に頭部を隠すためにあるようです。
(堂々と顔を出しているMSもありますが、カバーで頭を隠すのはよくあるパターンです。)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
シールドとツインバスターライフルをプロトゼロEWに装備したところです。
シールドもライフルもかなり縦長で、なかなかスマートな形状ですね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
これで、あと組み立てはスタンドや一部の装備を残すのみとなりました。
それにしてもシールドを持たせると、カラフル度が随分とアップしますね。
下半身がほとんど白一色なのに比べ、上半身がスゴイことに...^^;。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(18) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その16

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月12日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の残りの装備などの組み立てを行いました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」に付属しているビームサーベルです。
ビームサーベルは短めの持ち手に、MGでは定番の大きめのクリアグリーンの刀身が付いています。
さて、ビームサーベルの持ち手はどこに収納されるかというと...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真のように肩アーマーの上部が開き、内部に収納するようになっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ビームサーベルを装備したところです。
ビームサーベルは専用のマニピュレータが付いているので、しっかりとホールド可能です。
マニピュレータと言えば...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
そういえば、このキットのマニピュレータをまだ紹介していませんでした。
ということで、写真はプロトゼロEWに付属している全てのマニピュレータです。
マニピュレータは手の甲と親指が共通パーツで、その他の4本指のみを差し替える仕様となっています。
差し替え用パーツは左から、平手,サーベル用,ライフル用,握り手の4種類が付いています。
(平手が付いているのがとてもウレシイです^^;)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
最後は、キットに付属のディスプレイスタンドです。
このスタンドですが、アームは根元部分がわずかに伸縮するのですが、ほとんど可動は期待できません。MGでアームの角度が固定のスタンドというのはなかなか珍しいですな。(逆に言うと、可動箇所レスなので、いつまでもしっかり安定してディスプレイできるということですが。)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらはスタンドへの取り付け用パーツです。
左はMS形態用でバックパックに差し込んで使います。また、右はネオバード形態用で下から支えるようになっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ディスプレイスタンドにプロトゼロEWを取り付けるとこんなカンジになります。
ネオバード形態では必須ということもありますが、やはり専用のディスプレイスタンドが付いているのは、ありがたいですね。

さて、これで全ての組み立ては完了したので、次回はネオバード形態への変形にチャレンジしてみたいと思います。
(このスタンドがさっそく役立ちそうです^^;。)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その17

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月13日

さて、今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」をネオバード形態へと変形してみましょう!

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ということで、まずはMS形態の「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」から...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
武器を外して、頭部と下半身を180度回転します。
そして...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
肩アーマーを写真の位置にズラし、脚の外装を開いて足先を180度回転します。
(脚部が正面を向いているように見えますが、実は後ろ向きのままで足先だけ回転しています。)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
次に大腿部を引き出して、ヒザ関節を写真のようにZ字型に折り曲げます。
またつま先を折りたたんで、足先は足首部分を内部へ縮めます。
(この状態だと自立できないので、スタンドが何気に便利です^^;)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はプロトゼロEWをバックパック側から見たところです。(中央の棒はスタンドのアームです)
この状態から...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
各翼を写真のように展開し、小さな翼も左右に広げます。
これで劇的に横幅が広がりました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はシールドを変形したところです。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
このシールドを頭部付近に取り付けると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
頭が隠れて機首が付きました。
そして最後に、ツインバスターライフルを機首の左右に取り付けると...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ネオバード形態への変形は完了です!

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ネオバード形態を斜め前から見たところです。
このネオバード形態、縦にも横にもかなりの大きさがあります。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はネオバード形態を横から見たところです。
うーむ、これは...なかなかの薄型ですな。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらは後ろから見たところです。
これを見ると、推進装置は足の裏のバーニアと、バックパック、そして肩アーマー内部とウイングユニットなど、結構あちこちに付いてますね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
最後はネオバード形態を下から見たところです。
下からのアングルで気になる頭部は...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こんなカンジで顔を隠した状態で、後頭部をフタのようなもので隠しています。
横からだと顔が見えたりもしますが、まあこれならお笑いネタにはなりそうに無いですね^^;。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その18

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月14日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」にスミ入れを行いました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ということで、現在「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」は写真の状態になっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は脚部ですが、割と凹凸のあるディテールなので、そこそこのスミ入れ箇所が存在します。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらは腰部ですが、段差になっている部分はしっかりとスミ入れが必要です。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は上半身のアップです。
ここでちょっと迷ったのは肩の黄色い丸い部分です。確か普通のウイングガンダムEWでは、ここは内部が黒になっていましたが、このプロトゼロEWでは取説の写真を見る限り、普通に黄色になっています。ということで、とりあえず輪郭だけスミ入れすることにしました。(でも、取説のイラストだけ黒くなってたりして^^;。)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
スミ入れで今回意外だったのは写真の翼の部分です。通常こういう航空機に変形するタイプのMSでは、翼部分に細かなディテール満載(しかも、翼が複数あって上下にモールドがあったりする^^;)なのがよくあるパターンですが、このプロトゼロEWに至っては、ほとんどスミ入れする箇所がありません。うーむ、これは...翼はシールでディテールアップしろということなのか...。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(14) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その19

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月16日

今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」にシール貼りを行いました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
今日は、翼と装備品以外の本体にシールを貼りました。
ということで、現在「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」は写真の状態になっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はプロトゼロEWの脚部です。
シールはVer.Kaほどではないですが、MGとしては標準的な数が付いています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらは脚の後ろ側です。
細かなシールが多数付いているのもいいですが、写真のようにちょっと大きめのシールが少数というのもいいですね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真は胴体部分のアップです。
胴体にはシールが少ないですが...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
それでも肩アーマーにはシールが集中しているような気が...。
(やはりプロトゼロEWは肩アーマーが命?^^;)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらはプロトゼロEWの背中です。
背中にはシールがほとんど無いですが、これはやはり背中にはあのウイングユニットが付くからでしょう!
ということで、あとは翼にシールを貼ればいよいよ完成です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW その20

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月17日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
まずは基本の立ちポーズ正面です。
下半身が白いのに比べ、上半身はかなりカラフルなデザインですね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の立ちポーズサイドビューです。
シールド、ツインバスターライフルはどちらも、かなりの大きさとなっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はプロトゼロEWの立ちポーズリアビューです。
写真は翼を折りたたんだ状態ですが、まるで貝が殻を閉じるような構造になっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
こちらはツインバスターライフルを構えたところです。
このツインバスターライフル、最大出力ではコロニーをも破壊できるほどの威力があるのだとか...。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はツインバスターライフル両手持ちです。
この体勢だと、ライフルというよりも機関銃を持っているようですな。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
で、こちらはライフルを左右持ちにして、翼を展開したところです。
この翼の表情の変化が、このプロトゼロEWの特徴ですな。
(表情といえば、翼中央のシールが顔に見えたりして...)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
そして、両手にライフルを持たせると、やはりこのポーズですね^^;。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
そうそう、ツインバスターライフルのせいで影は薄いですが、このプロトゼロEWにはちゃんとビームサーベルも2本装備されています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
あと、肩のマシンキャノンも開閉式でなかなか良く出来てます。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
そして写真は、ネオバード形態へと変形したところです。
翼が一般的な航空機の主翼とは、随分と違った形状になっているのが面白いですな。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ネオバード形態を真横から見たところです。
この角度から見ると、厚みはかなり薄いですね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ネオバード形態を後方から見たところです。
翼部分はこれだけで、シールの分量が結構ありました。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
写真はネオバード形態を下から見たところです。
腕は肩アーマーで覆う以外は、マニピュレータもむき出し状態ですが、上から見ると派手な翼があるのでそれほど気にはなりません。こういう飛行形態に変形するMSは、変形時にどの方向から見ても問題なく見えるようにするのは、なかなか難しいのでしょうね。
(でも、このプロトゼロEWは、割とスキのない作りとなっていると思います^^;。)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG ウイングガンダム プロトゼロEW まとめ

MG ウイングガンダム プロトゼロEW @ 2013年11月18日

ウイングガンダム プロトゼロEWは、漫画「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光」に登場したMSである。本機はEW版の原型機という設定のため、名称も「プロトゼロ」と呼ばれている。このプロトゼロは通常のウイングガンダム同様に飛行形態に変形するるが、その名称は「ネオバード形態」と呼ばれており、翼が独特のフォルムとなっていて、なかなかに美しい。

さて、この「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」はキットとしては
・白い曲線を描く、ウイングユニットを備えたその姿はなかなか美しい。
・ネオバード形態への変形を再現!変形機構はシンプルで変形が割とラク。
・ツインバスターライフルは、左右に分離して例のポーズが可能。
・全身にわたり広い可動で、どんなポーズもカッコよく決まる!

と、ウイングガンダムとはまた異なった美しいフォルムの機体となっている。
全てのEWガンダムのベースとなったこのプロトゼロ、ぜひ作って他の機体と並べてみることをオススメする。


・塗装必要個所
 色分けは成型色とシールで設定通りとなり、部分塗装が必要な場所はほとんど見当たらない。細かな部分では
 ・頬の横の窪みのグレー
 ・パイロットフィギュア
 に部分塗装が必要。
 
・最新のMGだけあって合わせ目は全くといっていいほど無い。ライフルなどの武器にも合わせ目が無いのはよく出来ている。

・武器、付属品
ツインバスターライフル(左右に分離可能)
ビームサーベル X 2(肩アーマーに収納可、クリアグリーンのビーム刃が付属)
シールド X 1(ヒジにマウント可)
パイロットフィギュア(ヒイロ・ユイ 座/立)
指だけ差し替え式のマニピュレータ(握り手, サーベル用, ライフル用, 平手が左右付属)
ディスプレイベース(MS形態、ネオバード形態用のマウントパーツ付き)

・可動
 MS形態からネオバード形態への変形機構を有するが、MS形態でのヒジやヒザ関節などの可動は180度近く曲がりかなり良好。また、変形機構があると関節が外れやすいなどの問題がある場合が多々見受けられるが、このプロトゼロEWは変形機構がシンプルなためか、このあたりも大丈夫のようである。また肝心のウイングもかなり自由に可動するようになっているのもなかなか良い。


■おまけ

○ウイングガンダム2体

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
EW版ではありませんが、MGウイングガンダムとプロトゼロEWを並べてみました。
並べてみると、プロトゼロEWのほうが背が高く、だいぶ大きく見えます。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
上半身のアップです。
こうして見ると、肩アーマーや胸の緑の部分など、かなりデザイン的に共通点が多いですね。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ただし翼は全く違うデザインで、プロトゼロのほうが大分複雑な作りになっています。

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
翼を広げた状態で2体を並べてみました。
やはり翼付きのMSは、羽を開いた状態が一番サマになりますね^^;。

○変形途中で...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
変形途中で偶然写真のようになりました。
これでちゃんと自立できるのがスバラシイです。

○いつもと違う武器の使い方

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
ネオバード形態時にはツインバスターライフルをシールドに取り付けるので、写真のような運用も(たぶん)可能です。これなら、右手にサーベル、左手にシールド兼ビーム砲(しかも2連装)でスキの無い戦いができそうです。

それでは最後に、いつものやつを...

MG ウイングガンダム プロトゼロEW
コマネチ!(空中Ver)

ではまた次回!

B00EOEB908MG 1/100 XXXG-00W0 ウイングガンダム プロトゼロ EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
バンダイ 2013-10-26

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(18) | トラックバック (0)

RG ストライクフリーダムガンダム その1

RG ストライクフリーダムガンダム @ 2013年11月21日

さて、今回は今年最後のRGとして本日発売された「RG ストライクフリーダムガンダム」を作製したいと思います。思い返せば今年4月に「RG デスティニーガンダム」がリリースされているので、このタイミングでストライクフリーダムが登場するのは必然のような気がします。
(必然といえば、近年は年末ラストのMGはVer.Ka大型キットがありますね^^;。今年はサザビーが来る!)

RG ストライクフリーダムガンダム
ということで、本日の会社帰りにさっそく写真の「RG ストライクフリーダムガンダム」をGet!してきました。
パッケージはRG伝統の、頭部アップ&全身図がしっかりと受け継がれています。
(もうこうなったら、RGのパケ絵はずっとこの構図で行ってもらいたいものです。)

それはさておき、さっそくランナーをチェックしてみましょう!

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の全てのランナーです。
右上には黄色っぽいランナーが見えていますが、これはゴールドのフレームを再現している模様です。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は多色成形のAランナーです。
右下には透明なシールドと思われるパーツがありますが、どうやら今回もビームシールドはシールで再現になっているようです。

RG ストライクフリーダムガンダム
そして、出ました!
史上初!ゴールドのアドヴァンスドMSジョイントとなっているBランナーです。
今までグレーで地味だったフレームも、色が変わると随分と派手に見えますね。
ちなみに、このランナーは...

RG ストライクフリーダムガンダム
タグを見ると
「ADVANCED MS JOINT4」
となっています。
これはフリーダムガンダムとジャスティスガンダム、そしてデスティニーガンダムと同じフレームということになるので、今のところRGのSEEDシリーズは、全フレームが共通ということになります。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真はCランナーですが、こちらも多色成形となっています。
多色成形は最近では随分と少なくなりましたが、1つのキットに2枚も含まれているのは、バンダイさんがRGシリーズに力を入れている証拠でしょうかね?

RG ストライクフリーダムガンダム
こちらは白いDランナーです。
このランナーは細かなパーツが多いですね。

RG ストライクフリーダムガンダム
RG ストライクフリーダムガンダム
写真はゴールドのE, F1ランナーです。
とは言ってもこのランナー、ゴールドというよりは黄色に近いような気が...^^;。
しかし...

RG ストライクフリーダムガンダム
こちらは正真正銘!金ピカゴールドのF2ランナーです。
うーむ...、やはりメッキパーツは輝きが違いますな。
ちなみにこのパーツ、翼のゴールド部分になるようです。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真はダークブルーのGランナーです。
このランナーは同じものが2枚付いています。

RG ストライクフリーダムガンダム
最後のランナーはブルーのHランナーです。
青いパーツはこのランナーだけですが、同じものが2枚付いています。

RG ストライクフリーダムガンダム
最後はリアリスティックデカールです。
と、今までのキットと比べるとRG名物のメタリックシールが少ないような気が...。
でも、このストライクフリーダムは元々フレームがゴールドなので、ゴールドのシールはあまり必要ないのかもしれませんね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(20) | トラックバック (0)

RG ストライクフリーダムガンダム その2

RG ストライクフリーダムガンダム @ 2013年11月22日

さて、今日から「RG ストライクフリーダムガンダム」の作製開始です。

RG ストライクフリーダムガンダム
ということで写真は脚フレームです。
うーむ、フレームはRGフリーダムなどと同じものですが、色がゴールドになるとまるで別物のように見えますね。
(全身金ピカで組み上がると、仏像のように後光がさして見えるのでしょうか?^^;)

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の脚フレームを横から見たところです。
この状態で、アドヴァンストドジョイントに加え、他のランナーから
・腿の前方
・脹脛左右
・膝関節左右
・後方のスラスター
・足の裏の中央のパーツ
と計7個のパーツが追加となっています。

RG ストライクフリーダムガンダム
さて、こちらはヒザ関節を曲げたところです。
ヒザ関節を曲げると、それに連動して外装(とはいってもまだ外装は付いていませんが)がスライドします。

RG ストライクフリーダムガンダム
そして写真は足先部分のアップですが、ここもつま先や甲の部分などかなり多くの部分が可動します。
やはり何度見ても、RGの可動はスゴイですな。

RG ストライクフリーダムガンダム
これで脚部のフレームの組み立てが完了しました!
しかし、フレームがこの色だと、まるで何かのオブジェみたいですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(18) | トラックバック (0)

RG ストライクフリーダムガンダム その3

RG ストライクフリーダムガンダム @ 2013年11月23日

今日は「RG ストライクフリーダムガンダム」の胴体フレームの組み立てを行いました。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の胴体フレームです。
ここはアドヴァンスドジョイントに、2つほど他のランナーのパーツを追加した状態となっています。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は胴体フレームを背中側から見たところです。
この胴体は見るからに複雑な形状をしていますが、それもそのはず色々な場所に可動部分が存在します。

RG ストライクフリーダムガンダム
こちらは胴体フレームを横から見たところです。
股関節は円筒形のジョイントとなっていますが、ここは定番の前後へのスライド機構があります。また腰の部分にも可動箇所があって...

RG ストライクフリーダムガンダム
写真のように上半身をかなり反らすことが出来ます。
これは飛行ポーズ時とかに役立ちますね。

RG ストライクフリーダムガンダム
さて、胴体フレームを下半身とドッキングすると、こんなカンジになりました!
うーむ、ここまで全身ゴールドというのはなかなかスゴイですな。

RG ストライクフリーダムガンダム
ちなみにフレームを横から見ると、胴体が細すぎてまるでガイコツのように見えます^^;。
まあ、外装が付けばあの凛々しいストライクフリーダムになるのですけどね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(34) | トラックバック (0)

RG ストライクフリーダムガンダム その4

RG ストライクフリーダムガンダム @ 2013年11月25日

今日は「RG ストライクフリーダムガンダム」の腕フレームの組み立てを行いました。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の腕フレームです。
ここはアドヴァンスドジョイントに、片腕で4つほど他のランナーのパーツを追加した状態となっています。(あと、初めて白いパーツを使いました^^;)

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は腕フレームを横から見たところです。
この状態から...

RG ストライクフリーダムガンダム
ヒジを曲げると、関節はもちろん180度曲がります。
関節の可動に合わせて各部が複雑な動きをするのはRGならではですね。

RG ストライクフリーダムガンダム
ちなみに、マニピュレータはRG定番の親指、人差し指、その他の3本が可動するようになっています。
もちろん手首も可動するので、色々なポージングが可能です。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は可動指以外の付属マニピュレータです。
左から、平手、ライフル用、握り手となっています。
この中でも平手は、なかなか表情豊かでいいですな。

RG ストライクフリーダムガンダム
さて、腕を胴体に取り付けると写真のようになりました!

RG ストライクフリーダムガンダム
うーむ、こうなるとなんだか金色の仏像のようにも見えてきました。

さて、ここからどう展開していくかですが、パッケージの写真ではフレーム+翼の一部も金ピカの写真があるので、翼部分もできるだけ金ピカ状態で組み立ててみたいと思います。で、金ピカフレームの最後にガンダムヘッドを搭載すると...どんなカンジになるのでしょうね^^;。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

RG ストライクフリーダムガンダム その5

RG ストライクフリーダムガンダム @ 2013年11月26日

今日は「RG ストライクフリーダムガンダム」のバックパックフレーム?の組み立てを行いました。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」のバックパックのフレームです。
この状態は、中央部分をすべて組み立て、ウイングユニットはメッキパーツのみを取り付けてあります。
このメッキパーツは、今までのゴールド色のパーツとは違って...

RG ストライクフリーダムガンダム
角度によっては写真のように、鏡のように光を反射します。
うーむ、値段は高くなりますがやはりメッキパーツはひと味違いますな。
(ランナーの切り離し部分は、ガンダムマーカーのゴールドでカバーしましょう^^;)

RG ストライクフリーダムガンダム
翼はもちろん写真のように展開可能です。
(随分と横幅が広がります)

RG ストライクフリーダムガンダム
さて、このバックパックを写真のゴージャスなフレームに取り付ける前に...

RG ストライクフリーダムガンダム
実はこのままだとバックパックが付かないので、写真のパーツを1個だけ増設します。
そして、ここにバックパックを取り付けると...

RG ストライクフリーダムガンダム
こんなカンジになりました!
と、これは...同じゴールドでもやはり本体フレームとは色が随分と違いますね。

RG ストライクフリーダムガンダム
翼は写真のように縦に可動することも出来ます。
バックパックの重みで後ろに持って行かれるので、前のめりでのポーズです^^;。

RG ストライクフリーダムガンダム
翼付きのフレームを前方から見たところです。
前回までは、細身で貧弱な感もありましたが、翼が付くと随分と立派に見えますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(18) | トラックバック (0)

RG ストライクフリーダムガンダム その6

RG ストライクフリーダムガンダム @ 2013年11月27日

今日は「RG ストライクフリーダムガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の頭部です。
アンテナの色分けや、鼻のスリットなどこのサイズで完璧な出来となっています。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の頭部を横から見たところです。
バルカン砲の先端もバッチリ色分けされています。

RG ストライクフリーダムガンダム
こちらは後頭部です。
左右の穴から内部に金色の部分が覗いていますが、これは中にゴールドのパーツが使われているからです。

さて、いよいよゴールドのフレームにガンダムヘッドを取り付ける時がやって参りました!
ということで...

RG ストライクフリーダムガンダム
頭部を金ピカフレームに取り付けると、こんなカンジになりました!

RG ストライクフリーダムガンダム
RG ストライクフリーダムガンダム
フレーム状態を横と後ろから見たところです。
うーむ、これはこれでなかなか美しいですな。

RG ストライクフリーダムガンダム
RG ストライクフリーダムガンダム
やはり全身ゴールドだと、何か神秘的なものを感じでしまいます。
床の間に飾っても、それなりにサマになるかもしれませんね^^;。

まあそれはさておき、せっかく珍しい状態になったので、いつものアレをやっておきましょう。
ということで...

RG ストライクフリーダムガンダム
コマネチ(ゴールドVer.)

さて、ゴールドが減るのは残念ですが、次回からは外装の取り付けに入ります。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

RG ストライクフリーダムガンダム その7

RG ストライクフリーダムガンダム @ 2013年11月28日

さて、今日から「RG ストライクフリーダムガンダム」のフレームに外装を取り付けていきます。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の足先の外装です。
アンクルアーマーは白、足先はほぼブルーの外装パーツとなっています。

RG ストライクフリーダムガンダム
この外装を写真の足先フレームに取り付けると...

RG ストライクフリーダムガンダム
青いクツになりました^^;。

RG ストライクフリーダムガンダム
次は脚部の外装パーツです。
こちらは白が基本で、一部に濃いブルーが使われています。

RG ストライクフリーダムガンダム
ということで、写真のお洒落な靴の上の脚部の外装を取り付けると...

RG ストライクフリーダムガンダム
こんなカンジになりました!
やはりフレームだけの時と比べると、全く印象が変わりますね。
(見た目が、普通になりました...。)

RG ストライクフリーダムガンダム
ストライクフリーダムの脚部の後ろ側です。
外装の所々からチラリと見える、ゴールドのフレームがなかなかカッコイイです。

RG ストライクフリーダムガンダム
こちらは脚部を横から見たところです。
この状態から...

RG ストライクフリーダムガンダム
ヒザ関節を曲げると写真のように、フレームだけの時とほぼ同じところまで可動します。
またヒザと連動して、腿の外装がスライドしたり、ヒザアーマーが動いたりもします。

RG ストライクフリーダムガンダム
これで脚部まで外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

RG ストライクフリーダムガンダム その8

RG ストライクフリーダムガンダム @ 2013年11月29日

今日は「RG ストライクフリーダムガンダム」の腰フレームに外装を取り付けました。

RG ストライクフリーダムガンダム
写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の腰部の外装パーツです。
これを見ると、サイドアーマーらしき部分が見当たりませんが、サイドアーマーはレール砲を兼ねているので、また武装の作製の段階になったら紹介したいと思います。

RG ストライクフリーダムガンダム
これらの外装パーツを、ブロック毎に組み立てると写真の状態になります。
うーむ、これはかなりシンプルですね。

RG ストライクフリーダムガンダム
さて、このパーツを写真のゴールドな腰フレームに取り付けると...

RG ストライクフリーダムガンダム
写真のように、今度は輝く白さになりました。
ちなみに、フロントリアアーマーは、よーく見ると上下で異なる白いパーツが2種類使われています。
この似た白を複数種類使う色分けはRGでは定番ですね。

RG ストライクフリーダムガンダム
こちらはリアアーマーですが、フロント同様に可動式となっています。
しかし、ホントに見事なまっ平らですね^^;。

RG ストライクフリーダムガンダム
これで腰まで外装が付きました!

PS.前回のエントリーで、
「この手のブログ運営してる人は複数個買ってて破損したらリジェネレイトなんじゃないかね」
というコメントをいただきました。(コメントありがとうございます。)

うーん、今まで同じキットを複数個買ったことはさすがに無いですね。おそらく2個買っても、単なる不良在庫になりそうですし、2個必要なら(今のところ必要になったことは無いですが)会社帰りに後日もう一個買ってくることになりそうです。

ちなみに、RGは確かにフレームが細いので破損しやすいようですが自分は以下のようなことを心がけています。
1. 可動部を動かす前にパーツをよく観察して、どこがどう動くのかを理解する。
2. 可動させる場合は、慎重にちょっとずつ。無理に力を加えない。
3. 固くて動かしにくい場合は、動く範囲で何度か曲げたり伸ばしたりして、ゆっくりと可動範囲を広げていく。

あたりでしょうか...。上で一番重要だと思われるのは1番で、例えば可動に合わせてシリンダーが伸びるはずが、引っ掛かりがあってうまく可動についてこない...。そんな場合はそこだけ別途手で伸ばしながら動かしたりします。なんでもそうですが、やはり仕組みを把握するのは重要ですね。(ちなみに、製作中に壊れたら、写真をとった上でパーツを注文中...と自然体になりそうです^^;)
でも、最近のRGは初期の頃と比べると、随分とフレームが丈夫になったように思います。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(27) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム