MG ウイングガンダム プロトゼロEW その12
MG ウイングガンダム プロトゼロEW
@ 2013年11月 7日
今日は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」のバックパック中央部の組み立てを行いました。

写真は「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」のバックパックの中央部分です。
中央のバックパックから、左右にアームのようなものが伸びていて、この両端にウイングユニットを取り付けるようになっています。このアーム部分は...

写真のように根元から可動します。そしてさらに...

もう一箇所アームが折れ曲がる部分があります。
さらに、手前側にも可動するため、計3箇所の可動で、かなり自由にウイングユニットを動かすことができそうです。(ウイングガンダムだけあって、さすがにウイング部分には力が入ってます。)

写真はバックパックを真下から見たところです。
うーむ、これはかなり薄いですね...。(まるで板みたいです^^;)

さてこのバックパックを写真の、プロトゼロEWの背中に取り付けると...

こんなカンジになりました!
と、中央ブロックだけでもかなり横幅がありますね。

さて、次回はいよいよ翼が付きます!
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)