RG ストライクフリーダムガンダム その6
今日は「RG ストライクフリーダムガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の頭部です。
アンテナの色分けや、鼻のスリットなどこのサイズで完璧な出来となっています。

写真は「RG ストライクフリーダムガンダム」の頭部を横から見たところです。
バルカン砲の先端もバッチリ色分けされています。

こちらは後頭部です。
左右の穴から内部に金色の部分が覗いていますが、これは中にゴールドのパーツが使われているからです。
さて、いよいよゴールドのフレームにガンダムヘッドを取り付ける時がやって参りました!
ということで...

頭部を金ピカフレームに取り付けると、こんなカンジになりました!


フレーム状態を横と後ろから見たところです。
うーむ、これはこれでなかなか美しいですな。


やはり全身ゴールドだと、何か神秘的なものを感じでしまいます。
床の間に飾っても、それなりにサマになるかもしれませんね^^;。
まあそれはさておき、せっかく珍しい状態になったので、いつものアレをやっておきましょう。
ということで...

コマネチ(ゴールドVer.)
さて、ゴールドが減るのは残念ですが、次回からは外装の取り付けに入ります。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)