ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG ジャスティスガンダム その1

RG ジャスティスガンダム @ 2012年7月28日

 さて、今日は「RG ジャスティスガンダム」の発売日です。
ということで、自宅の近くのガンプラ売り場に出向いてみると...

RG ジャスティスガンダム
ジャスティスさんを発見しました!
しかも結構な量が山積みになってました。(この時点で午前中で、店内では何人かの人がこのピンク?の箱を持っていたので、午後にははけてしまうかもしれませんが。)

それはさておき、さっそくランナーをチェックしてみましょう!

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の全てのランナーです。
1/144サイズなので1枚の写真になんとか収まりましたが、各ランナーはかなり細かいパーツがたくさん付いているので、これは組みごたえがありそうなカンジです。

RG ジャスティスガンダム
写真は多色成形のAランナーです。
最近のガンプラは多色成型が少なくなってきましたが、RGはバンダイさんもかなり力を入れていると思うので(発売日規制とかあるし^^;)、コストよりも多色成形ですかね?

RG ジャスティスガンダム
こちらはアドヴァンスドMSジョイントのBランナーです。
このランナーは...

RG ジャスティスガンダム
「ADVANCED MS JOINT 4」
というタグが付いています。
ということは、これはフリーダムガンダムと同じフレームというわけですな。
今までフレームの共用と言えば、ザク&シャアザクなどほぼ同じ機体のみでしたが、今回別物の機体としては、初のフレーム共用ということになります。

RG ジャスティスガンダム
RG ジャスティスガンダム
こちらはピンク色のC1, C2ランナーです。
この色はジャスティスガンダムの基本色ですね。

RG ジャスティスガンダム
RG ジャスティスガンダム
こちらは白いD1, D2ランナーです。
ここにはシールドなどが収められていますが、かなり細かく色分けされていそうです。
(ベースジャバーは白はシールで再現でしたが、さすがRGです。)

RG ジャスティスガンダム
RG ジャスティスガンダム
こちらは黒いE1, E2ランナーです。
このランナーは、なんだか細かなパーツが多いですね。

RG ジャスティスガンダム
こちらは紫色のFランナーです。
このランナーは、全体がファトゥムのパーツのようです。

RG ジャスティスガンダム
写真は黒いGランナーです。
デカい4つのパーツは、これまたファトゥムのパーツのようですね。

RG ジャスティスガンダム
写真はビームサーベルのランナーです。
長い方はビームサーベルですが、短い方はブーメラン用とのことです。

RG ジャスティスガンダム
最後はRGシリーズお馴染みの、リアリスティックデカールです。
と、このデカール下の方が曲がって、波打っているような気が...。(暑さのせいか?)
まあ、シワや鋭角に折れ曲がっているわけではないので、シール自体は対丈夫だと思いますが...。

さて、いつも色分けや可動ギミックなど、新たな発見があるRGですが、この「RG ジャスティスガンダム」は、一体どのような進化を見せてくれるのでしょうかね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その2

RG ジャスティスガンダム @ 2012年7月30日

 さて、今日から「RG ジャスティスガンダム」の組み立て開始です。まずはいつものように足先から...

RG ジャスティスガンダム
ということで、写真は「RG ジャスティスガンダム」の足先部分の「アドヴァンスドMSジョイント」パーツです。これだけだと自立に問題があるので...

RG ジャスティスガンダム
写真のパーツを追加で取り付けると...

RG ジャスティスガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、「アドヴァンスドMSジョイント」はフリーダムガンダムと共通でも、その他のパーツが大幅に違うので、さすがにここはほぼ別物ですな。
それにしても、つま先が鋭利でトキントキンなので、これでキックしたら敵にグサッと刺さりそうなヨカン...^^;。

RG ジャスティスガンダム
写真は足の裏側です。
と、何やら中央に大きな四角い穴が開いています。これは、何かと取説を見てみると...
どうやら、ファトゥムの上にジャスティスガンダムを立たせる場合の、固定用の穴のようです。なるほどね...。

RG ジャスティスガンダム
さて、写真は足先を横から見たところです。
この状態から...

RG ジャスティスガンダム
つま先部分が写真のように可動します。(見た目でコンパクトな状態になります。)
ちなみに、つま先の先端部分にも切れ目がありますが、ここはさすがにほとんど可動しないようですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(14) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その3

RG ジャスティスガンダム @ 2012年7月31日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の脚フレームの組み立てを行いました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の脚フレームの「アドヴァンスドMSジョイント」パーツです。これで1パーツなのは、いつもながらスゴいですが、MGでもこの機構が標準になる日は果たしてくるのでしょうか?(1パーツ化はMG ガンダムなどで実現されていますが、普及はしなさそうですね。)

RG ジャスティスガンダム
で、こちらは脚部フレームの追加パーツです。
このパーツをフレームパーツに取り付けると...

RG ジャスティスガンダム
写真のようになりました。
ここでヒザ関節を曲げると...

RG ジャスティスガンダム
写真のようにほぼ180度曲がります。
また、ヒザなどのパーツがヒザの可動と連動して、スライドするようになっています。
(ただし、足首付近のディテールは可動しそうですが、これはただの飾りです^^;)

RG ジャスティスガンダム
脚フレームに足先をドッキングするとこんなカンジになります。
うーむ、足先だけが赤いので、まるで赤い靴を履いているようですな。

RG ジャスティスガンダム
脚部を曲げてポーズを付けてみました。
足先はつま先が可動するので、やはり足を動かした時の接地性が良好でいいですね。
(ここは、何気に重要)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(4) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その4

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月 1日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の胴体フレームの組み立てを行いました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の腰フレームの「アドヴァンスドMSジョイント」パーツです。この腰フレームはかなり薄型で、まるで板のようなカンジです。股関節部分には何やらギミックがありそうですが、ここは...

RG ジャスティスガンダム
股関節の保持部分が写真のように可動するようになっています。(しかもロック機構も付いています。)

RG ジャスティスガンダム
そしてこちらは、胸部のフレームパーツです。
このパーツにも、見るからにたくさん可動部がありそうですが...

RG ジャスティスガンダム
肩関節はもちろんのこと、腰のひねりや胴体中央部の前後への可動など、かなりスゴいことになっています^^;。

RG ジャスティスガンダム
さて、多少の追加パーツを取り付けて、腰と胸部をドッキングすると写真のようになります。うーむ、これで随分とメカっぽくなってきましたね。

RG ジャスティスガンダム
胴体に脚部をドッキングするとこんなカンジになります。
やはりこの状態だと特に上半身がスカスカに見えますね。
MGだと、フレームだけでも重厚感のあるキットも多い(特にジオン系とか)のですが、RGだと軽い骨組みという雰囲気ですかね。

RG ジャスティスガンダム
上半身のアップです。
それでも、確かに組立は格段にラクになっているのは、間違い無いですね。
(将来は、フレームだけでもそれなりにカッコよくなるといいなぁ...)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その5

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月 2日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」のカメラアイのシールです。
シールは、目のグリーンの部分が独立のものと、全体が一体のものの2種類が付いていて、選択式となっています。(自分は独立式の方を選択しました。)

RG ジャスティスガンダム
ということで、写真は「RG ジャスティスガンダム」の頭部です。
うーむ、頭頂部のアンテナがえらく長いですな。(これで身長がかなりかせげそうです^^;)

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の頭部を横から見たところです。
この角度から見ると、全体はピンク色ですが、後頭部が濃い赤で色分けされていることが分かります。また、トサカ部分はクリアパーツが使われているなど、色分けはさすがRGというレベルとなっています。

RG ジャスティスガンダム
こちらは後頭部ですが、色分けだけでなくディテールも細部まで再現されています。

RG ジャスティスガンダム
そして、かなり細かいと思われるのは、頬の部分に左右2機づつ内蔵されたバルカン砲です。取説の表紙が、顔のアップでこの砲口が渋くシルバーに光っているのですが、ここまで別パーツで再現されているのはなかなか良く出来ています。(ここは、ゲートの位置から間違えてバルカンの先端部分を切ってしまいそうなので注意が必要です。)

RG ジャスティスガンダム
これで遂に頭部まで付きました!
でも、この絵はなんだか非常にシュールに見えてしまうのは気のせいでしょうか?

RG ジャスティスガンダム
頭部付近のアップです。
胴体がフレームだけなので、頭が異様に大きく見えてしまいますが、きっと腕が付けばもうちょっとかっこ良くなる...はずだと思います。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その6

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月 3日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の腕フレームの組み立てを行いました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の腕フレームの「アドヴァンスドMSジョイント」パーツです。この奇妙な状態から、これを組み立てると...

RG ジャスティスガンダム
写真の腕フレームとなります。
そして、この状態から...

RG ジャスティスガンダム
ヒジを曲げると写真のようになります。
前腕、上腕共にヒジの可動と連動して、外装パーツが可動するギミックを搭載しています。

RG ジャスティスガンダム
そしてこちらは、指が可動式のマニピュレータです。
このRGでは、これが万能なマニピュレータなので、とりあえずこれに交換しておくことにしましょう。

RG ジャスティスガンダム
腕フレームを取り付けて、これで五体満足となりました!

RG ジャスティスガンダム
フレームのみ状態での後ろ姿です。
うーむ、このジャスティガンダムは、背中にデカいバックパックが付くのですが、今のところ後方はガラ空き状態です^^;。

RG ジャスティスガンダム
さて、これで次回からは外装の取り付けにはいります。
このスマートな?機体がだんだん赤くなっていく予定...。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(7) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その7

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月 5日

 さて、今日から「RG ジャスティスガンダム」のフレームに外装を取り付けていきます。

RG ジャスティスガンダム
ということで、写真は「RG ジャスティスガンダム」の脚部の外装パーツです。
脚部には濃い赤、薄い赤、白、黒の4色のパーツが使われています。

RG ジャスティスガンダム
これらの外装パーツを写真の脚フレームに取り付けると...

RG ジャスティスガンダム
こんなカンジになりました。
これは、かなり表面のディテールが細かいですな。

RG ジャスティスガンダム
RG ジャスティスガンダム
こちらは外装が付く前後での、脚部後方です。
ヒザの裏側の黒い部分には、RG恒例?の金ピカのデカールが装着される予定です^^;。

RG ジャスティスガンダム
さて、外装を付けた状態でヒザを曲げてみると...

RG ジャスティスガンダム
写真のように各部の外装がスライドするようになっています。
うーむ、何度見てもこれはよく出来ていますね。

RG ジャスティスガンダム
これで脚部に外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その8

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月 6日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の腰フレームに外装を取り付けました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の腰部の外装パーツです。
全体的に赤いパーツが多いですが、この赤も2種類の色が使われています。
これらのパーツを組み立てると...

RG ジャスティスガンダム
写真のように、各アーマーとなります。

RG ジャスティスガンダム
各アーマーの裏側です。
裏側にもちゃんとモールドが刻まれているのは、なかなか芸が細かいですね。

RG ジャスティスガンダム
さてこれらのパーツを、写真の腰フレームに取り付けると...

RG ジャスティスガンダム
こんなカンジになりました!
サイドアーマーに、穴が開いているのが気になりますがここは...

RG ジャスティスガンダム
写真のように上部が開閉式のサーベルラックとなっています。
うーむ、こういうフタ付き?の機構になっていると、ビームサーベルが不用意に外れたりしないのがいいですな。(キットによっては、落ちやすいものが結構あります。サーベルの持ち手は小さいので、落とすと無くす可能性が...(^_^;))

RG ジャスティスガンダム
腰部を後ろから見たところです。
リアアーマーだけで、3色が使われているのは、さすがRGですね。

RG ジャスティスガンダム
これで下半身まで外装が付きました!
と、この状態だと胸部がまるで棒のようですな^^;。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その9

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月 7日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の胸フレームに外装を取り付けました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の胸部の外装パーツです。
このジャスティガンダムの基本色は赤ですが、胸部に関してはほとんど赤いパーツが使われていないのが意外です。さて、これらを組み立てると...

RG ジャスティスガンダム
写真のように胸部の前後と、胴体部分の3つのブロックになりました。

RG ジャスティスガンダム
さて、これらの外装パーツを写真の胸部フレームに取り付けると...

RG ジャスティスガンダム
写真のようになりました!
いやぁ、随分と逞しくなりましたね^^;。

RG ジャスティスガンダム
この「RG ジャスティスガンダム」は、写真のようにコックピットハッチが開閉するようになっています。とはいえ、コックピットには誰も座っていない(というか、座席自体無い)わけですが...。しかし、このハッチの動きや胸部の形状は、フリーダムガンダムとかなりそっくりですね。まあ、兄弟機ということもあるのでしょうが...。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の胸部を背中側から見たところです。
元々背中にはファトゥムが付くせいか、微妙に未完成のような雰囲気がありますね。

RG ジャスティスガンダム
ちなみに、外装が付いても肩関節は、写真のようにかなり前方に引き出すことができます。この可動の広さはさすがRGですな。

RG ジャスティスガンダム
これで、胴体まで外装が付きました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その10

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月 8日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の腕フレームに外装を取り付けました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」の腕部の外装パーツです。
腕部の外装パーツは少なめですが、これ以外に...

RG ジャスティスガンダム
写真の肩アーマーのパーツもあったりします。
肩アーマーのほうが、腕本体よりもパーツ数が多いのは、きっとこのジャスティガンダムにとって、肩アーマーはかなり重要な部分だからなんでしょうね。

RG ジャスティスガンダム
写真は肩アーマーのパーツを組み立てたところです。
肩アーマーは、写真下のようにビームブーメランが、ちゃんと分離するようになっています。

RG ジャスティスガンダム
さて、これらの外装パーツを写真の腕フレームに取り付けると...

RG ジャスティスガンダム
こんなカンジになりました!
と、肩の出っ張り方がかなり大きいですな。(横にいる人と、ぶつかってしまいそうです^^;)

RG ジャスティスガンダム
写真は腕部を横から見たところです。
この状態から...

RG ジャスティスガンダム
ヒジを曲げると写真のように前腕部の外装が、ヒジの可動にあわせてスライドします。
うーむ、ここまでハデにスライドしなくてもいいような気も...。(スライド距離が、若干オーバー気味?)

RG ジャスティスガンダム
これで、本体に外装がつき、あとはバックパックを残すのみとなりました。

RG ジャスティスガンダム
ということで、次回からは写真の背中に取り付ける(ぶら下がり用?)ファトゥムの組立に入ります。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その11

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月 9日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」のファトゥムの中央ブロック部分の組立を行いました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」のバックパックとなるファトゥムの中央ブロック部分です。ジャスティガンダムはファトゥムが命!ではありませんが、なかなか細かな部分まで成型色により色分けされています。そして可動ギミックはというと...

RG ジャスティスガンダム
写真のように翼の付け根と思われる部分がかなり大胆に?伸縮します。

RG ジャスティスガンダム
こちらはファトゥムを下から見たところです。
中央部分にいかにも可動しそうな部分がありますが、ここは...

RG ジャスティスガンダム
写真のようにアーム状のパーツが出現します。このアームを...

RG ジャスティスガンダム
写真のジャスティガンダムの背中の、フックのような場所に取り付けると...

RG ジャスティスガンダム
こんなカンジで、しっかりと背中にマウントできるというわけですな。なるほど!

RG ジャスティスガンダム
ということで、組立途中ですが、ジャスティガンダムの背中に取り付けると写真のようになります。と、これは...まるで亀仙人が背中に甲羅を背負っているように見えてしまうのは、私だけでしょうか...^^;。

RG ジャスティスガンダム
よーし、次回はファトゥムに羽を付けて、はやくカメから脱却するぞっ!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その12

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月10日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」のファトゥムの左右ブロック部分の組立を行いました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」のバックパックとなるファトゥムの左右のブロック部分です。(さらにここに、翼や武器などが付きます)
うーむ、こうして見るとかなり複雑な色分けがパーツレベルで実現されています。

RG ジャスティスガンダム
写真の黒いパーツと、紫のパーツを組み合わせると...

RG ジャスティスガンダム
ピッタリとくっついて写真のようになります。

RG ジャスティスガンダム
そして、さらにスゴイと思うのはこちらの部品、右側の紫のパーツは、かなり豪快に?穴が開いているのですが、これに黒いパーツをはめると...

RG ジャスティスガンダム
写真のように、かなり凝った色分けが完了となるわけです。
これも、パーツの合わせが精密だからここまで細かな色分けができるわけですが、それにしてもバンダイの技術はスゴいですな。

RG ジャスティスガンダム
さて、これらのブロックを、中央ブロックとドッキングすると、こんなカンジになります。
と、写真で見ても中央ブロックとの繋ぎ目が、ほとんどわかりませんね。

RG ジャスティスガンダム
写真は反対側から見たところです。
うーむ、昨日はカメに見えたファトゥムですが、黒いラインがあるので、エイのようにも見えてきました^^;。

RG ジャスティスガンダム
ちまみに、写真の角度から見える、バーニアのようなものが見えます。

RG ジャスティスガンダム
現状でファトゥムをジャスティスさんの背中に取り付けると写真のようになります。
この状態でかなり重いので、完成したら自立できるのかがいまから心配です。

RG ジャスティスガンダム
ただ、ファトゥムにはジャスティガンダムをしっかりと、上に乗せることができる仕掛けがあるので、写真のようにすれば安定感バツグンです!(これがデフォルトの飾り方かな?)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その13

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月12日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」のファトゥムの残りの部分の組立を行いました。

RG ジャスティスガンダム
ということで、写真の「RG ジャスティスガンダム」のファトゥムに残りのパーツを一気に取り付けると...。

RG ジャスティスガンダム
これでファトゥムの組立は完了です!
うーむ、武器が付くと随分と攻撃的なカンジになりますね。(最初はカメでしたが^^;)
この状態は翼を収納した状態ですが、翼を展開し機体の横幅を広げると...

RG ジャスティスガンダム
写真の状態になります。
と、これはデカい、かなりデカイです。
さてこのファトゥム、色分けはなかなかスゴいことになっていますが、特にスゴいと思うのは...

RG ジャスティスガンダム
写真の翼部分です。
内部だけ白とか、先端の一部だけ黄色とかもきちんと再現されているのは、なんとなくバンダイさんの意地を感じてしまいますね。
同スケールでも「HGとは違うのだよ!、HGとは!」

RG ジャスティスガンダム
写真はファトゥムの前方部分ですが、ここにはビーム砲や機関砲が集中しています。
この機関砲は360度回転し、砲塔の角度も変えられるスグレものです。
(この武器をまとめてどうやって操作するのかは、結構ナゾですが...)

RG ジャスティスガンダム
こちらはファトゥムを後方から見たところです。
主翼は可動式のジョイントでマウントされているので、この状態から...

RG ジャスティスガンダム
翼をたたんで、左右のブロックを中央ブロックに引き寄せて機体をコンパクトにすると、写真の状態になります。そしてこれを...

RG ジャスティスガンダム
ジャスティガンダムにドッキングすると、武器以外の本体の組立は完了です!

RG ジャスティスガンダム
ちなみに、この状態だとファトゥムの翼の先端が、ちょうど地面に付くのでこれで後方に倒れるのを防ぐことができます。
これが、仕様だとしたら...やるな、バンダイ!(<-たぶん、そんなことはない)

PS.
 さて、私も昨日の土曜日から、1週間の夏休みに突入しました!ということで、このBLOGも夏休みの間は、不定期掲載になる予定です。では、みなさんも良い夏休みを!
(今日は、息子と2人でドラクエ三昧の日々でした。そして、明日は実家に移動予定~。)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その14

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月14日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の武器類の組立を行いました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」のビームライフルとライフル用マニピュレータ&平手です。(平手の形状が普通とは若干異なるのが気になるところです。)なんでもこのビームライフルは、フリーダムガンダムのものと同型で、単なる色違いということです。

RG ジャスティスガンダム
このビームライフルはスコープ部がクリアパーツでできています。また、グリップは可動式となっており、お尻にマウントするための凸部も付いています。

RG ジャスティスガンダム
そしてこちらは、ガンダムの定番武器であるビームサーベルです。
ビームサーベルは写真の通り、刀身がかなり長く感じられます。

RG ジャスティスガンダム
このビームサーベルは写真のように2本を連結して、ナギナタ状にすることができます。
取説によると、この状態のことを「アンビデクストラス・ハルバード」と呼ぶそうです。うーん...長い名前なので覚えられん...^^;

さて、これらの武器を装備すると...

RG ジャスティスガンダム
こんなカンジになりました!

RG ジャスティスガンダム
写真はサイドアーマー付近のアップです。ここには、写真のようにビームサーベルの持ち手を収納することができるようになっています。(フタが付いているので、サーベルが落下しません。)

RG ジャスティスガンダム
ビームライフルを構えたところです。
やはりガンダムにはビームライフルがよく似合います。

RG ジャスティスガンダム
こちらはビームサーベルを構えたところです。
やはりビームサーベルはかなりの長さがありますが...

RG ジャスティスガンダム
さらに2本を連結すると、さらにとんでもない長さになります。
この状態だと飾るスペースがMG並に必要になるに違いない...。

RG ジャスティスガンダム
さて、あとはシールドとディスプレイ用のパーツでいよいよ組立は完了です!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その15

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月15日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」の残りの武器類の組立を行いました。

RG ジャスティスガンダム
写真は「RG ジャスティスガンダム」に付属しているシールドです。
シールドもかなり細かな部分まで、きちんと色分けされているのはさすがです。
(ファトゥムを見た後だと、これが普通に見えてくるのが不思議です。^^;)

RG ジャスティスガンダム
シールドの裏側です。
シールドはグリップの位置が差替えで変更可能となっています。

RG ジャスティスガンダム
こちらは肩にマウントされているビームブーメランです。

RG ジャスティスガンダム
さて、シールドを装備してこれで遂にフル装備となりました!

RG ジャスティスガンダム
ビームブーメランを構えたところです。
取説によるとこのブーメラン、投擲起動のコントロールが可能とのことです。ということは、かなりトリッキーな動きができそうですね。

RG ジャスティスガンダム
さて、写真はこのキットに付いているディスプレイ用のパーツです。
この細長い部品をいったい何に使うかというと...

RG ジャスティスガンダム
写真のファトゥムの展開状態を再現するためのものだったりします。
ファトゥムを水平にすると、重心が後ろにいってしまい、自立ができなくなるので...

RG ジャスティスガンダム
こんなふうに、「つっかえ棒」をファトゥムの下に取り付けて、自立できるようにする仕組みというわけですな。なるほど!
しかし、スタンド用のマウントパーツはありがちですが、こういう「つっかえ棒」のようなパーツは珍しいですな。

RG ジャスティスガンダム
ちなみに、先ほどのパーツの代わりに、アクションベース2を使えば写真のように、飛行状態を再現することも可能です。

RG ジャスティスガンダム
あと、アクションベース2を使うと写真の、ファトゥムへの搭乗シーンも再現できるので、この「RG ジャスティガンダム」にはアクションベース2はマストアイテムですね。

さて、これで組立は完了し、あとはスミ入れとシール貼りを残すのみとなりました。
ということで、まずはスミ入れ、そしてデカールブートキャンプへ入隊です^^;。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(27) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その16

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月17日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」にスミ入れを行いました。

RG ジャスティスガンダム
ということで「RG ジャスティスガンダム」は現在写真の状態になっています。
(ファトゥムはスミ入れ作業のため分離中です。)

RG ジャスティスガンダム
写真は脚部のアップです。
見ての通り、スミ入れ量は半端なく多いので、この暑いなか随分と精神力が試される作業となりました^^;。

RG ジャスティスガンダム
上半身のアップです。
こちらは下半身よりはスミ入れ箇所は少ないですが、それでも普通のMGぐらいはありそうです。

RG ジャスティスガンダム
さて、分離して駐機中のファトゥムはというと...

RG ジャスティスガンダム
翼や...

RG ジャスティスガンダム
裏側や...

RG ジャスティスガンダム
本体の表側など、ジャスティガンダム本体よりもこちらのほうがスミ入れ箇所はかなり多いような気がします。ということで、この「RG ジャスティガンダム」は、通常のMGなら2個分ぐらいのスミ入れ箇所があるので、一気にやるならかなり気合が必要そうです。

で、次はデカールブートキャンプで、さらに特訓だっ!(<-何の特訓?(^_^;))


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(18) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その17

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月18日

 今日は「RG ジャスティスガンダム」にシール貼りを行いました。

RG ジャスティスガンダム
ということで「RG ジャスティスガンダム」は現在写真の状態になっています。
(ファトゥムはまだシール貼りはしていないので、待機中です。)

RG ジャスティスガンダム
この「RG ジャスティスガンダム」は、スミ入れ量はおそらくRGでは最多だと思われますが、シールの量は他のRGとあまり変わり無いように思えます。

RG ジャスティスガンダム
それでも、やはりシールはかなりの数が付いています。
そしてリアリスティックデカールお馴染みの、関節部のゴールドのシールは写真のヒザ関節や...

RG ジャスティスガンダム
写真のヒジ関節にしっかりと採用されています。
このゴールドの関節用シールは、もはやRGシリーズのシンボル的な存在ですな^^;。

RG ジャスティスガンダム
写真は上半身のアップです。
肩には母艦であるET(エターナル)のシールが付いていますが、これとは別にザフトのシールもチョイスできるようになっています。まあ、このあたりはお好みでというところでしょうか...。(きっとETを選ぶ人が多いのではないかと勝手に予想...)

さて、これであとはファトゥムにシールを貼ればいよいよ完成です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム その18

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月20日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「RG ジャスティスガンダム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

RG ジャスティスガンダムまずは基本の立ちポーズ正面です。
背中には大きなファトゥムを背負っているせいか、なんとなく本体が小さく見えます。

RG ジャスティスガンダムRG ジャスティスガンダム「RG ジャスティガンダム」立ちポーズサイドビューです。
ファトゥムの翼の先端が、地面に付いているのは...気のせいです。^^;

RG ジャスティスガンダム「RG ジャスティガンダム」立ちポーズリアビューです。
うーむ、このファトゥムは、やはり背中に背負うものではなく、上に乗るもののような気がします...。(バックパックとしてみるなら、最大級のサイズでは?)

RG ジャスティスガンダム上半身のアップです。
ファトゥムも目立ちますが、自分的には頭のトサカ?や、肩のブーメラン、機体色が赤、などこのジャスティガンダムは、ハデな要素が多いように見えるのは気のせいでしょうか?

RG ジャスティスガンダムビームライフルを構えたところです。
ビームライフルは色分けはスゴいですが、サイズは意外と小型です。

RG ジャスティスガンダムファトゥムを展開状態にしたところです。
(重心が後ろにいくので、ここからはアクションベース2を使用しています。)

RG ジャスティスガンダムビームブーメランを装備したところです。

RG ジャスティスガンダムそしてこちらはビームサーベルを装備したところです。
ちなみに、この状態でのファトゥムは、かなりの横幅がありますが、実際に定規で測ってみたところ、約30センチほどありました。これはジャスティガンダムの身長の約2倍ほどあるので、やはりかなりの大きさですね。

RG ジャスティスガンダムRG ジャスティスガンダムで、さらに縦方向にも場所を取りたいなら、写真のようにビームサーベルを2本連結すると、ディスプレイに必要な場所がMAXとなります。(こうなると、ヘタなMGよりも置き場所を取ります^^;

RG ジャスティスガンダムさて、こちらはファトゥム単体を飛行状態にしたものです。

RG ジャスティスガンダム
RG ジャスティスガンダムファトゥムを斜め前方と後方から見たところです。
この「RG ジャスティガンダム」は、このファトゥムにかなり力が入ったキットとなっています。(レビューでも取り上げましたが、色分けなどかなりスゴいことになっています。)

RG ジャスティスガンダム飛行状態のファトゥムに、ジャスティガンダムを搭乗させたところです。
足の裏側には、マウント機構が付いているので、写真のような状態でも、かなりしっかりと乗せることができます。(搭乗中の落下事故は、しっかり防げそうです。)

RG ジャスティスガンダム上の写真を後方下側から見たところです。
この角度から見ると、脚は結構開いた状態なので、まるで仁王立ちで乗っているようですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

RG ジャスティスガンダム まとめ

RG ジャスティスガンダム @ 2012年8月21日

「ジャスティスガンダム」といえば、テレビアニメ「ガンダムSEED」で登場したMSである。パイロットはアスラン・ザラさん。ジャスティスガンダムは、背中のファトゥムが最大の特徴であるが、この「RG ジャスティスガンダム」ではこのファトゥムにかなり力が入っており、背負ってよし!乗ってよし!となかなかスバラシイ出来栄えとなっている。

RGシリーズとしては第9弾となるこの「RG ジャスティスガンダム」であるが、SEEDシリーズでは既にエールストライクガンダムと、フリーダムガンダムがリリースされており、SEEDシリーズも徐々にRGでの充実が図られている。(おそらく、ストライクフリーダムなども、遠くない将来にリリースされると予想)さて、この「RG ジャスティスガンダム」はキットとしては

・切り取るだけでフレームが完成するアドヴァンストMSジョイントを搭載!
・1/144スケールなのに内部フレームを再現
・ヒジやヒザの可動はMGとほぼ同じレベル!
・背中のファトゥムは背負ったままで展開状態に変形可能!
・ファトゥムの上にしっかりと搭乗可能!
・色分けも、ほぼカンペキ!
・ただし背中が重いので自立が困難。ディスプレイベース使用を推奨!
と、なっている。
ここはぜひとも、既発売の「RG フリーダムガンダム」と並べて飾ってみることをオススメする!

・塗装必要個所
 本体や武器なども含め、部分塗装が必要と思われる場所は見当たらない。1/144スケールにもかかわらず、各所に穴の開いたような構造で色分けされているファトゥムやビームライフル、複雑な色パターンとなっているシールドまで色分けされているのはさすがである。また、豊富に付属するリアリスティックデカールはメタリック調のものも多く貼るとかなり見栄えがよくなる。(ただし、唯一フィギュアは塗装が必要。)

・武器類を含めても各部に合わせ目はほとんど無い。

・武器、付属品
ビームライフル(腰にマウント可)
シールド(腕にマウント可)
ビームサーベル(刀身はクリアピンク成型、2本を連結可)
ビームブーメラン(肩アーマー+クリアピンク成形のビーム刃)
ファトゥム
可動式のマニピュレータ(左右)、右平手、ビームライフル用
1/144アスラン・ザラ(立ち姿)

・可動
 RGフリーダムガンダムと兄弟機ということもあってか、「アドヴァンストMSジョイント」は全く同じものが使用されている。兄弟機とは言っても、外装を付けると全く異なる機体になるので、RGシリーズとしてはザク、シャアザクなどの色違いを除いて初のフレーム共用の機体となっている。
そしてこのフレームは、MG並の機構や可動を誇るスグレものとなっている。特徴としては
 ・ヒザやヒジなどは最近のMG同様180度近くまで可動する。
 ・足先が可動するので足の接地性が良好。(ただし、バックパックがが重いので自立は難しい)
 ・腿などには最近のMGでお馴染みの、関節に連動してスライドする外装を採用
など最近のMGと同じような可動となっている。


■おまけ

○両雄ここにいまここに集う!

RG ジャスティスガンダム
これで遂にRGでフリーダムガンダムと、ジャスティスガンダムが揃いました!

RG ジャスティスガンダム
ということで、一緒にビーム攻撃

RG ジャスティスガンダム
さらに、仲良く最強モード^^;。

RG ジャスティスガンダム
さすが、どちらも主役機というだけあって、かなり濃い作りになってますね。

○お前のものはオレのもの

RG ジャスティスガンダム
ジャスティスガンダムから、ファトゥムをちょっと失敬して、上に乗ってみました。
うーん、自分で飛ばなくてもいいので、これはラクチンです!

○新兵器?!巨大ブーメラン

RG ジャスティスガンダム
ジャスティス「よし!ここはビームブーメランでとどめだっ!」

RG ジャスティスガンダム
フリーダム「おお!ビームブーメランだ!いいなぁ、ほしいなぁ...(<-自分は持ってない)。よし、それなら...」

RG ジャスティスガンダム
ジャスティス「あれっ? ナゼか急に背中が軽くなったような気が...(なんでだろう?)」

RG ジャスティスガンダム
フリーダム「よーし!この巨大ブーメランならどんな敵も一撃だぜっ!」
ジャスティス「ちょっと待ったぁーー。それ投げちゃダメ!(壊れるから)」

では、おあとがよろしいようで...^^;

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム (機動戦士ガンダムSEED)RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

バンダイ 2012-07-28
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る
コメント(15) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com