ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG リゼル その17

MG リゼル @ 2011年3月 1日

 さて今日は「MG リゼル」をウェーブライダー形態に変形してみましょう。

MG リゼル
写真はモビルスーツ形態の「MG リゼル」さんですが、この状態から...

MG リゼル
おもむろに上半身の前半分を写真のように上に跳ね上げます。

MG リゼル
頭部はエレベータのように胴体内部に潜り込ませます。そして...

MG リゼル
バックパックを被せると、頭部は完全に収納され見えなくなります。

MG リゼル
次に、腰を中央に寄せウェストを細くし、脚部の股関節を左右に広げます。

MG リゼル
さらにマニピュレータを外して腕を写真の状態にします。

MG リゼル
次は腿を上げて、ヒザを90度の角度にします。そしていよいよ...

MG リゼル
股関節を写真のように左右に大きく開きます。
ここの変形はなかなか壮観ですな^^;。

MG リゼル
そして、腕をフロントアーマーの下に収納し、脚部を写真のようにします。
次に...

MG リゼル
ヒザを曲げると、いよいよ航空機らしくなってきました。

MG リゼル
ちなみに、バックパックは写真のように左右に開いて、胴体部分に固定します。

MG リゼル
さて、写真は変形時に外してあった、シールドとビームライフルを合体したものです。
これに、ディスプレイベース取付用のパーツを下に取り付けて...

MG リゼル
リゼルの下側に取り付けると変形は完了です!

MG リゼル
ウェーブライダー形態のリゼルさんを前から見たところです。
ビームライフルとシールドのビーム砲が1直線に並んでいいるので、この形態でも結構な火力がありそうです。

MG リゼル
ウェーブライダー形態を横から見たところです。
うーむ、意外と厚みがあって、全長は短いですね。(箱型に見えます^^;。)

MG リゼル
後方から見たところです。
各部のバーニアは、やはりウェーブライダー形態時は後ろ側に集約されています。
それはそうと、マニピュレータが付いていた部分は、バーニアっぽく見えますが、推進装置として機能するのでしょうか?(だとしたら、どういう仕組なのか気になるところですが...)

さて、あとはスミ入れやシール貼りなどを残すのみとなりました。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

MG リゼル その18

MG リゼル @ 2011年3月 2日

 今日は「MG リゼル」にスミ入れを行いました。

MG リゼル
ということで現在、リゼルさんは写真の状態になっています。

MG リゼル
写真は脚部ですがこの「MG リゼル」は、機体が濃い青色なので、スミ入れしてもほとんどよく分かりませんね^^;。

MG リゼル
「MG リゼル」上半身です。
全体的にスミ入れ箇所はそんなに多くありません。

MG リゼル
後ろから見るとこんなカンジです。

MG リゼル
頭部のアップです。
さて、このリゼルは部分塗装する箇所は、バーニア内部くらいなので、今回は部分塗装はパスしようかと思います。ということで、次はシールを貼りに移ります。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(10) | トラックバック (0)

MG リゼル その19

MG リゼル @ 2011年3月 3日

 今日は「MG リゼル」にシール貼りを行いました。

MG リゼル
今日は本体の8割ぐらいまでシールを貼りました。
ということで現在、リゼルさんは写真の状態になっています。

MG リゼル
このリゼルさんのシールの量は、MGとしてはちょっと少なめぐらいですかね。

MG リゼル
写真は胴体部分のアップです。
いつも悩む機体番号は、取説にあった通り「008」番をチョイスしました。

さて、あとは本体の残りと、バックパックや装備品にシールを貼れば完成です!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

MG リゼル その20

MG リゼル @ 2011年3月 4日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「MG リゼル」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!
MG リゼル
まずは基本の立ちポーズ正面です。
このリゼルは全体が濃いブルーで、目立たない配色になっています。さすが、量産機ですね。

MG リゼル
MG リゼル
「MG リゼル」立ちポーズサイドビューです。
ビームライフルとシールドが基本の装備ですが、シールドはうまく防御できるのかが、心配なほどのスリムさです。

MG リゼル
「MG リゼル」立ちポーズリアビューです。

MG リゼル
背中には、大きなバックパックが付いていますが、ウェーブライダー形態ではこれがそのまんま、メインの推進装置になります。

MG リゼル
上半身のアップです。
肩やバイザー部分など、あちこちにクリアパーツが使われているのがGood!ですな。

MG リゼル
ビームライフルを構えたところです。

MG リゼル
MG リゼル
で、こちらがシールドに付いているビームキャノンを構えたところです。このビームキャノンはウェーブライダー形態では主力武器となります。


MG リゼル
MG リゼル
お次はビームサーベルを構えたところです。
ビームサーベルの持ち手は、マスターグレードのサイズからするとかなり、短くなっていますがこれは前腕部へ収納するためにこんな長さになっているものと思われます。(持ち手はマニピュレータの中にほとんど隠れてしまいます^^;)

さて、この状態から瞬間的にウェーブライダー形態に変形すると...

MG リゼル
写真のようになります!
ただ、アニメでは変形は一瞬でも、ガンプラだと慎重に変形させないと破損がコワイので、ヘタをすると30分くらいかかってしまいます。ということで、変形はかなり時間がかかる作業となっています。

MG リゼル
ウェーブライダー形態を横から見たところです。
この角度からみると、この形態はかなりの厚みがあることが分かります。
(航空機が薄いのに比べると、かなり分厚いです。)

MG リゼル
ウェーブライダー形態を後ろから見たところです。
全ての推進装置が後ろに集約されるので、高速移動できるというわけですな。

MG リゼル
今度は下から見てみました。
機体の下側はシールドとビームライフルで覆われています。(下側が最も防御性能が高そうです。)

MG リゼル
最後に、ウェーブライダー形態で機首部分を少し上に上げると、リゼルさんのバイザーが中から覗いています。飛行時には実は、こうやって外をチラッと見ながら操縦している...ということはないですよね^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

2011年3月の出荷予定

ガンプラ出荷予定 @ 2011年3月 5日

バンダイのサイトで2011年3月のガンプラの出荷予定が発表されています。

ということで、HGUCとMGのリストを更新しました。 -> ガンプラリスト HGUC MG

今月は新製品でいくと

HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様) 3/3

メガサイズモデル 量産型ザク 3/10

HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード チタニウムフィニッシュ 3/17

HGUC シナンジュ チタニウムフィニッシュ 3/17

アクションベース3 3/17

MG シェンロンガンダムEW版 3/24

MG ウイングガンダム EW版 3/24

HG ガンプラスターターセットVol.2 3/24

となります。今回は完全新規というと「MG シェンロンガンダム」だけなのでやはりこれが目玉となります。メガサイズ量産型ザクは、やはりファースト世代には必須のアイテム?ですが、つい最近シャア専用が出ているので、色違いの量産型まで手を伸ばすのは躊躇されるような気もします。(それでもツワモノは3機Get!してザク部隊を作るのでしょうか?)

あとちょっと気になることろでは、久々にクションベースの新モデル、アクションベース3が発売されます。このアクションベース、土台部分がかなり大きな長方形なので安定性はよさそうですが、この土台部分に「お気に入りの写真やポストカードなどを入れて、オリジナルベースに」なるそうな...。となると、商売上手なバンダイさんのこと、新しく発売されるキットには「アクションベース3対応ポストカード」などが封入されたりして...(で、キットを買った人はアクションベースも買ってしまうと...^^;)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(21) | トラックバック (0)

MG リゼル まとめ

MG リゼル @ 2011年3月 6日

「リゼル」は機動戦士ガンダムユニコーンに登場する可変量産型MSである。本機は、リ・ガズィ同様にゼータシリーズとして開発され、リゼルという名前は「リファイン・ゼータ・エスコート・リーダー」の頭文字から取っている。そして、もちろんモビルスーツからウェイブライダー形態への変形もちゃんと継承されている。
さて、本キットMGリゼルの特徴は

 ・差し替え無しでMSとウェイブライダー形態の完全変形を実現!
 ・完全変形ながら、どちらの形態のプロポーションも良好。
 ・ビーム・ライフルやシールド、ビームキャノンなどいろいろな武器をセット
 ・クリアパーツにより、バイザーや肩などなかなかキレイな仕上がり

となっている。
ユニコーンガンダムMGシリーズで、ユニコーンガンダムに続き連邦MSとしてリリースされたリゼルであるが、ぜひその手にとって変形機構のすばらしさを体験してみることをオススメする!

・塗装必要個所
ほとんどの色分けは成型色により再現されているので、そのままでも問題ない。
取説の写真を見る限り、部分塗装が必要そうなのは
 ・各部バーニアの内部
ぐらい

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目はほとんどない。
合わせ目としては、ビームライフルの中央部、バックパックの中央ブロックに合わせ目があるぐらい。

・武器、付属品
ビームライフル
ビームサーベル X 2(持ち手は前腕に収納可)
シールド(ヒジにマウント可。先端にビームキャノン付き)
グレネードランチャー(前腕に収納可)
可動式マニピュレータ左右
フィギュア(リディ・マーセナス:パイロットスーツ、制服)

・可動
もともと可変モビルスーツということもあって、ヒザやヒジなどの関節は非常によく可動する。逆に言うと変形に関連しない部分は通常、可動が制限されることが多かったが、このMGリゼルに関しては大きく可動が制限されている箇所は見受けられない。ということで、本キットは変形と可動の両方を満たしたなかなか高次元のキットとなっている。ただし、変形に関しては慎重に作業すると30分程度の時間がかかり、また変形の手順も結構複雑で分かりにくい。次回の可変MSをキット化する場合には、ぜひ変形のしやすさも両立できれば、最強と言える。(かなり難しいと思いますが、戦隊モノで培った技術を投入して、なんとかならないでしょうかね?バンダイさん。)

■おまけ

○大小リゼル

MG リゼル
MGとHGUCのリゼルを並べてみました。
うーむ、プロポーションはかなり似ていて、HGUCはMGを小さくしたようなカンジです。

MG リゼル
MGとHGUCリゼルの背中側です。
バックパックなどの色分はMGが勝りますが、脚部の動力パイプなどのディテールは、HGUCでもかなり頑張っています。

MG リゼル
MG リゼル
こちらはウェーブライダー形態にしたところです。
MGが完全変形なのに比べ、HGUCは差替えなのでなんとなく全体的にシンプルに見えます。

MG リゼル
ウェーブライダー形態を後ろから見たところです。
マニピュレータの取付部分はHGUCがちゃんとフタが閉まったような色になっていますが、MGではグレーになっています。このあたりは差替え有利といったところでしょうかね?


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(14) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その1

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月 7日

さて、今回はつい先日発売された、「MG ガンダムデスサイズヘル EW」を作ってみたいと思います。このキット、以前発売されたガンダムデスサイズがベースとなっていると思いますが、自分はこのキットは作製してなかったのは幸いでした^^;。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ということで、写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」のパッケージです。
うーむ、黒い翼にカマを持っている姿はまさに、死神そのものですね。

それはさておき、さっそくパーツをチェックしてみましょう!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の全てのランナーです。
ランナーはA~LとXA, XBとちょっと変則的な構成となっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は多色成型のAランナーです。
多色成型といっても多くが黒いパーツとなっているのは、さすが黒いMSですね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真はグレーのBランナーです。
上の方の細長い棒状のパーツはやはり死神のカマの柄の部分でしょうか?

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真はC1, C2ランナーです。
ここは脚部などの外装パーツが収められています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
こちらは黒いDランナーです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
そして、写真はカマの先端部分が1つだけ付いているEランナーです。
通常、ビームサーベルの刀身などのパーツは特別なランナー記号になっていることが多いですが、これは普通にEランナーになっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は黒いFランナーです。
このランナーは同じものが2枚付いています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真はG1, G2ランナーです。
ちなみに赤いランナーは、このランナーだけとなっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
こちらはH, Iランナーですが、これはABS樹脂性となっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は白いJランナーです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
そして、写真は翼のパーツが収められた、K, Lランナーです。
この翼のパーツは、1個がかなり大きなサイズとなっています。(先端が尖っているので、破損しないかがちょっと心配です。)

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は、XA, XBランナーです。(XBランナーは2枚付属)
このランナーは記号が変わっていますが、どちらもABS樹脂製となっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
最後は、ポリキャップとシール類です。

さて、大きな翼が特徴的なガンダムデスサイズヘルですが、こういうタイプのMSは作ったことがないので、どんな感じになるのかが楽しみです。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(37) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その2

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月 9日

さて、今日から「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ということで、写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の足先です。
うーむ、これは...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
つま先部分の尖り方がなんともスゴイですな。
気を付けないと、ケガをしそうな鋭さです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は、脚の裏側です。
これを見ると足の裏側にはバーニアなどは付いていないようです。まあ、あれだけ大きな羽があるので、推力はそれだけで充分なのでしょうね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は足先を横から見たところです。
この状態から...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真下のように、足の中央部が可動するようになっています。またつま先のトゲもある程度可動するようになっていますが、これってやはり相手を蹴って串刺しにするためでしょうかね?(ヒットするとかなり痛そうです。 ^^;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その3

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月10日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の脚フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の脚フレームです。
うーむ、全体的にヒザから下がボリューム感がありますね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の脚フレームを横から見たところです。
この状態からヒザを曲げると...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真のようにしっかりと180度曲がります。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は脚フレームの内部構造です。
この状態から...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ヒザ関節を曲げると、腿とヒザのパーツがスライドする機構が内蔵されています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
脚部を足先とドッキングするとこんなカンジになります。
つま先から長く伸びたトゲは、まさに死神の足ですな。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
足首部分には上下がボールジョイントになったパーツが使われているので、足首部分も割と可動するようになっています。これでヒザの可動も優秀なので、カマを振るポーズがカッコよく決まりそうですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その4

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月11日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腰フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腰フレームです。
うーむ、フレームだけだとまるで板みたいですな。(前方のグリーンの部分はクリアパーツにシールを貼る仕様となっています。)

MG ガンダムデスサイズヘル EW
「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腰フレームを横から見たところです。
股関節の取付部は、向こうがよく見える^^;円筒形となっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
腰部を上から見たところです。
各アーマーはお馴染みの場所に取り付け部が付いています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
さて、腰部に脚部をドッキングするとこんなカンジになります。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
下半身だけですが、脚部にポーズを付けてみました。
これだけ脚を曲げられるのは、さすがMGですね!

PS.
 さて、今日は東北地方で大きな地震がありましたが、皆さんは大丈夫だったでしょうか?
(コメント欄を見ると既に、ガンプラ大破の書き込みが...(-_-;) )

ちなみに自分は東海地方在住なので、大きな影響はありませんでした。(家にかえって見たところ、ガンプラも倒れているものはありませんでした。)ちなみに、地震はお昼ごろでちょうど会社にいる時間帯だったのですが、ビルがゆっくりと、しかし長時間にわたってグラグラと揺れていたのがちょっと怖かったです。今テレビはどのチャンネルも、地震の速報を放映していますが、結構大きな被害がでているようなので心配です。まだ余震や津波なども断続的に続いているようなので、くれぐれもご注意を...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(38) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その5

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月12日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の胸フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の胸フレームです。
コックピット部分にはちゃんとパイロットが座っていますが、コックピットは球体になっているので、このデスサイズヘルはプラネタリウムのような全天周モニタとなっているようですね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の胸フレームを後ろから見たところです。
こちらから見ても球形をしているコックピットが良く見えます。
そういえば、この形状のコックピットは脱出ポットとしても機能(リックディアスとか)するものがありますが、この機体もイザとなったらこれで離脱可能なのかもしれませんね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
さて、写真は胸フレームを上から見たところですが、この状態から...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
肩は引き出し式なので90度前方に曲がります。
また首関節は異常とも思える曲がり方です。(真上が向けそうです。)

MG ガンダムデスサイズヘル EW
胸部フレームを下半身とドッキングすると、こんなカンジになります。
うーむ、下半身に比べると上半身がかなり小さいですな。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
胸部付近のアップです。
ここまでは足先のトゲを除いて、割と普通のガンダムですが、最終的にはアノ姿になるのは今はまだ信じられませんね。

PS.
 今日は一日、TVで地震情報を見ていましたが、続々と被害状況が広がっていくのを見るにつけ、なんともいたたまれない気持ちになりました。こんなとき、我々一般の人ができることは限られているのですが、Twitterでは地震被害のページが出来ていて、ここで色々と情報交換が行われているようです。

Twitterブログ:東北地方太平洋沖地震に関して

内容に関しては、現地の状況や医療関係者のページなどでは、薬剤師さんやお医者さんが被災者のために相談に乗っていたり、今できること(献血、物資の援助、募金など)について情報が集まっているので、「何かしたいけど、どうしたらいいのだろう?」という人は一度、覗いてみるのもよいかと思います。一人一人のできることは限られていても、皆が力を合わせればきっと大きな力になるはずです。(と信じたいです。)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(62) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その6

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月14日

MG ガンダムデスサイズヘルEW その6

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の頭部の組み立てを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の頭部です。
全体が黒っぽくなかなか精悍な面構えですが、耳の赤い部分などかなり細かく色分けされているのがさすがです!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の頭部を横から見たところです。
色は黒いですが、全体的に見ればやはりガンダムです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
「MG ガンダムデスサイズヘル EW」後頭部です。
後ろのエアインテークのような切れ込みは一体なんでしょうね?

MG ガンダムデスサイズヘル EW
これでついに頭部が付きました!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
頭部付近のアップです。
アンテナが途中で曲がっているのがなんとも個性的ですが、やはり黒いガンダムとなると、ダークなイメージがありますね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

【東北大震災の被災救済支援!】一緒に寄付活動をしませんか?

ボランティア @ 2011年3月14日

東北地方で発生した地震について、テレビでいろいろと報道されています。
そして今回発生した地震によって、歴史に残るような大きな被害が出ています。
こんな時、一般市民の私たちにできることは限られていますが、その中でも有効だと思われるのは、食料や水、また色々な支援物資の購入に役立てることができる金銭的な支援だと思います。

そして、今はクレジットカードさえあれば誰でもすぐに寄付を行うことができる時代になっています!

また、寄付をする団体もいろんな所から選べます。

これについて私は先ほど、
JUST GIVING JAPANというサイトを通してPGガンダム1体とちょっと^^; の寄付を行いました。

私が選んだのは「CIVIC FORCE」という団体です。

この団体は、
・支援が迅速。すでに関係者が物資の支援などのため現地に行っている。
・支援活動は日々公式サイトにアップされる。自分の支援がどう活かされるのかがよくわかる。
・あの堀江貴文さんも寄付を行っている。
などの理由でここに決めました。
特に、災害時の初期の支援には、何よりもスピードが求められます!

ちなみに、上記のサイトでは少額から寄付することができ、クレジットカードの手数料などは、サイト側が補填するため、1000円寄付すればその金額がそのまま100%支援団体に渡ります。

そして今回、支援に賛同していただけるガンプラ好きの皆さんが、楽しんで寄付していただくために、「チームガンプラ」(←ベタで申し訳ありません。これしか思いつかなかった...^^;)という支援ページを作成しました。
ということで、皆さんも一緒に寄付しませんか?

少額でも構いません。
1000円(HGUCガンダム1体分)でも2000円でも
みんなの気持ちが集まればきっと大きな力になるはずです!

救済支援に参加する

参考URL
Civic Force公式サイト
↑日々の支援活動内容が更新されます。3/14現在では、テントやバルーンシェルターなどの支援物資を輸送中のようです。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(15) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その7

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月15日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腕部フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腕部フレームです。
うーむ、外装が付かない状態だと意外と華奢な腕ですな...。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腕部フレームを横から見たところですが、気になるヒジの可動範囲はというと...。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真のように180度曲がります。
このデスサイズヘルのヒジは、2重関節になっているのでここまで曲がります。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ちなみにですが、ナゼかここは逆関節もできたりします^^;。
まあ、外装が付けば曲がらなくなってしまうのでしょうが...。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
腕フレームを胴体とドッキングするとこんなカンジになります。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
上半身のアップです。
肩アーマーが無いせいか、非常に貧弱に見えるのは気のせいでしょうか...。
それはそうと、肩関節は引き出し式になっているので...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
こんなカンジで、腕を妙な位置に持ってくることができます。
これはまるで、ノーガード戦法のようですね。

PS.
 昨日「東北大震災の被災救済支援」について、当ブログで支援の呼びかけを行いましたが、既に10名以上の方から暖かいご寄付をいただきました。1日ぐらいしか立っていないのに、迅速に支援を決断してくださった皆さんありがとう!この支援活動はまだまだ続けていきますので、今後ともよろしくお願いします。

まだだ!まだ終わらんよ! ^^;


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その8

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月16日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」のマニピュレータの組み立てを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」に付属している全てのマニピュレータです。
MGといえば指が可動式のタイプが付くのが普通ですが、このデスサイズヘルには親指以外は固定式で、差し替え用のハンドパーツが4種類付いています。
左から握り手、平手、指が緩やかに曲がったもの、ビームシザース用となっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
握り手以外のハンドパーツを取り付けると写真のようになります。
可動式のマニピュレータもいいですが、固定式もなかなか表情豊かでいいですね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
これで、マニピュレータが付いて、ついにフレームの組み立ては完了です!

さて、この状態で是非持たせてみたいのが...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
コレです。このキットに唯一付いている武器と言われている、ビームシザースです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真はビーム部分のアップです。
と、スジのようなディテールが刻まれていてなかなか芸が細かいです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ビームシザースをフレーム状態のデスサイズヘルに持たせるとこんなカンジになります。
うーむ、フレームだけだと死神というよりは、骸骨がカマを持っているように見えたりして...^^;

MG ガンダムデスサイズヘル EW
このカマですが、大きいのでちゃんと保持できるのか気になるところですが、写真のように片手でも問題なく保持できます。これなら片手でカマを振り回すポーズも大丈夫そうですね。

さて、せっかく平手のハンドパーツも付いていることなので恒例の...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
コマネチ!

次回からは、外装の取り付けに入ります。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(11) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その9

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月17日

今日から「MG ガンダムデスサイズヘル EW」のフレームに外装を取り付けていきます。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ということで写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の脚部の外装パーツです。
うーむ、脚部の外装は一部の白を除くと全てグレーなんですね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
さて、これらの外装パーツを写真の脚フレームに取り付けると...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
こんなカンジになりました!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
後ろから見たところです。この角度から見ると割と普通に見えますが...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
横から見ると、つま先とヒザのトゲがやけに目立ちます。
(こんなに尖らせて一体何をする気なんでしょうね^^;)

MG ガンダムデスサイズヘル EW
外装を付けた状態でヒザ関節を曲げてみました。
と、外装を付けても可動はあまり妨げられないようです。(腿の外装からシリンダーパーツが飛び出して見えるのがメカっぽくていいですな。)

MG ガンダムデスサイズヘル EW
これで脚部まで外装が付きました!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その10

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月19日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腰フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腰部の外装パーツです。
各アーマーはMGだけあって、かなり細かくパーツ分けされているのは流石です。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
各アーマーのパーツを組み立てたところです。
写真を見るとアーマーの内側には、ディテールが刻まれています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
さて、外装を写真の腰部フレームに取り付けると...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
こんなカンジになりました!
うーむ、全体がブラックなのでだんだん死神っぽくなってきました。また、グリーンのシールを貼った部分はちょうどよいアクセントになってますね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
フロントアーマーは取付部分が上下に可動するようになっているので、写真のようにアーマーを上下に動かすことができます。これで、脚部の可動の自由度が増しそうです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は、腰部を後ろから見たところです。
こちらはアーマーが上下に可動する機構は無いようです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
これで下半身まで外装が付きました。
この状態だと、下半身だけが大きくて、上半身が貧弱に見えますが、このデスサイズヘルは肩アーカーがやたらと大きかったりするので、最終的にはバランスがよくなるのでしょうね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(11) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その11

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月20日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の胸フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の胸部の外装パーツです。
胸部の外装パーツの数は、多いと思っていたのですが、これだけしかないのはちょっと意外でした。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
それはさておき、写真のデスサイズヘルの胸フレームに外装を取り付けると...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
おお!見違えるようになりました!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の胸部を斜め下から見たところです。この状態から...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
コックピットハッチは写真のように開閉するようになっています。
それにしても、胸の赤いフィンがなかなかよく目立ちますな。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
胸部を背中側から見たところです。
背中の四角い穴は、あのデカい翼を固定するためのもののようですが、さすがにあのサイズなのでマウント部もこの大きさになるわけですね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
そういえば、胴体と胸部を接続する部分は、写真のようにスキマがあるため...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
こんなふうに、腰を前後に動かすことができるようになっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
これで胴体まで外装が付きました!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その12

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月21日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」の腕部の外装パーツです。
うーむ、腕そのものの外装パーツは割とシンプルですが、肩アーマーやヒジに付くシールドのような飾り?パーツは、かなり大きくて豪華な作りになっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
さて、写真の腕フレームにこれらの外装パーツを取り付けると...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
こんなカンジになりました!
と、やはり肩アーマーがかなり立派ですな。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は肩アーマーの内部構造です。
ここは、複数のパーツが多層に重なるような構造になっているので、あのボリューム感が出るわけですね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
デスサイズヘルの腕部を横から見たところです。
この状態から...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ヒジ関節は写真のところまで曲がります。
やはり外装が付くと多少可動範囲が狭くなるようですが、これだけ曲がれば問題ないと思います。それはそうと、前腕に付いているシールドのようものは、これだけ尖っていれば打突系の武器として、充分に機能しそうですね^^;。(足も合わせると全身凶器の危ないやつですな。)

MG ガンダムデスサイズヘル EW
肩関節は引き出し式になっているので、写真のようにかなり前に突き出すことができます。
これなら、カマの両手持ちポーズも難なくこなせそうです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
これで本体全てに外装が付きました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
上半身のアップです。
肩アーマーが付くと、肩幅が広がるのでカメラをここまで引かないと全体が映りません。
さて、次回はさらに横幅が広がる?という噂の、翼部分の組み立てに入ります。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その13

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月22日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」のバックパックの組み立てを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」のバックパックとなるアクティブクロークです。
うーむ、この形はまるでバットマンに出てくるコウモリのマークのようですな。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
アクティブクロークを裏側から見たところです。
裏側にはスジのようなディテールが刻まれています。さて写真を見るとこのアクティブクロークはいくつかのブロックに分かれているように見えますが...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
実際に、各ブロック部分の接続部が写真のように延びて曲がるようになっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真はアクティブクロークの内部構造です。
各ブロックはABS樹脂製の連結パーツが内蔵されていて...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
こんなふうに伸び縮みするようになっています。
また伸びた後は、翼が回転するようになっているので、いろいろと表情が付けられます。

それはさておき、このアクティブクロークをデスサイズヘルの背中に取り付けてみましょう!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ということで、写真のデスサイズヘルの背中にアクティブクロークを取り付けると...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
こんなカンジになりました!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
前から見たところです。
このアクティブクロークは、かなりの横幅があるのでこの状態だと飾るスペースを確保するのが大変そうです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
アクティブクロークのジョイント部を可動して各翼に表情を付けてみました。
翼の可動に関しては、もっと大きく動かすことができるのですが、それは完成したときにでも試してみようと思います。そして...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
クロークを全身に纏ったところです。
これはこれでなかなかカッコイイですね。(飾るのに場所も取らないので、そういう点でもGood!ですね。)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(19) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その14

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月23日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」にスミ入れを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ということで「MG ガンダムデスサイズヘル EW」は,現在写真の状態になっています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は脚部のアップです。
スミ入れする箇所は、普通のMG程度はあるのですが、写真のグレーの部分や...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
頭部などはスミ入れのしがいがあるものの...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真の腰部のように、成型色が黒い部分はスミ入れしてもほとんど分からない状態です。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
あと、アクティブクロークは全体が真っ黒なので、スミ入れしてもほとんど変化がありませんね。(とはいえ、とりあえず習慣でミゾにはスミ入れしてみましたが...^^;)

ただ、取説を見る限りアクティブクロークに貼るシールは結構あるようなので、そこに期待です!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その15

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月24日

今日は「MG ガンダムデスサイズヘル EW」にシール貼りを行いました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
ということで「MG ガンダムデスサイズヘル EW」は現在、写真の状態になっています。
本日は翼を除く本体にシールを貼ったのですが、付属のマーキングシールと、デカールのうち、本体はほぼマーキングシールのみ使用となっています。(デカールは翼専用ということですね。)

MG ガンダムデスサイズヘル EW
写真は脚部のアップです。
このデスサイズヘルには、細かなシールが結構な数が付いています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
また、黒い部分はスミ入れはイマイチ目立たなかったのですが、シールのマークは白なのでこちらはしっかりと目立ちます^^;。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
頭部付近のアップです。
肩や胸部にはあちこちシールを貼るようになっていますが、頭部に貼るシールは1枚も無いようです。(頭部のシール無しというのは珍しい気がします。)

MG ガンダムデスサイズヘル EW
さて、あとは翼にシールを貼ればいよいよ完成です!
(とりあえずカマを持たせてみました。)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(15) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW その16

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月26日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「MG ガンダムデスサイズヘル EW」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
まずは基本の立ちポーズ正面です。
普通はこのポーズ、写真が縦長になるのですが、デスサイズヘルの場合は翼が大きいので横長になりました。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
翼を含むと本体が小さくなるので、本体部分のアップです。
全体がトゲトゲしているのが、いかにも悪魔っぽいですな。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
「MG ガンダムデスサイズヘル EW」立ちポーズサイドビューです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
「MG ガンダムデスサイズヘル EW」立ちポーズリアビューです。
この大きな翼は、まるでコウモリのようですね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
翼には、型式番号などのシールが付いています。
やはり、これがあると随分とカッコ良さがアップするように思えます。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
上半身のアップです。
上半身だけは、多少カラフルになっていますが、部分塗装が全く必要ないレベルで、細かく色分けされています。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
カマのようなビームシザースを構えたところです。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
このビームシザースが「MG ガンダムデスサイズヘル EW」に付属している唯一の武器ですが、これだけでもなかなかカッコイイですね。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
今度はディスプレイベースを使ってポーズを付けてみました。
このデスサイズヘルは、可動範囲が広いのでいろいろなポーズを再現することができます。

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
翼はジョイント部で大きく可動するようになっているため、写真のように翼を大きく広げたようなポーズも可能です。しかし、このシーンは「悪魔が天から降臨」といったところでしょうか...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
MG ガンダムデスサイズヘル EW
最後はアクティブクロークを身に纏った防御体制です。
これならどこから攻撃されても大丈夫そうですね^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(25) | トラックバック (0)

MG ガンダムデスサイズヘルEW まとめ

MG ガンダムデスサイズヘルEW @ 2011年3月27日

ガンダムデスサイズヘル(EW版)は、OVA「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」に登場するMSである。パイロットは、デュオ・マックスウェルさん。このデスサイズヘルは、テレビアニメ版とEW版で同じ名前のMSが登場するが、それぞれで大きく形状が異なっている。この中でも本キットはEW版のデスサイズヘルをモデルとしたキットとなっており、特に背中の翼であるアクティブクロークは、より鋭利で悪魔的な印象を持っている。

さて、この「MG ガンダムデスサイズヘル EW版」はキットとしては
・悪魔の翼?アクティブクロークがとにかくデカい!
・武器は死神のカマを彷彿とさせるビームシザースをセット
・全身にわたり広い可動で、カマを自由に振り回すことができる!
・アクティブクロークは各部が可動し、いろいろなポージングが可能!

と、死神のようなそのデザインを余すこと無くキット化することに成功している。WガンダムシリーズEW版で久々のMG化となったこのキット、ぜひウィングガンダムと一緒に飾ってみるとことをオススメする。

・塗装必要個所
 色分けは成型色とシールで設定通りとなる。部分塗装が必要な箇所は全くなく、カンペキ!
 
・最新のMGだけあって合わせ目は全くといっていいほど無い。

・武器、付属品
ビームシザース(ビーム刃はクリアグリーン成型)
パイロットフィギュア(デュオ・マックスウェル 座/立)
指だけ差し替え式のマニピュレータ(握り手, 緩い握り手、シザース用, 平手が左右付属)

・可動
 可動は、ヒザやヒジなどかなり良く可動する。また、腰のフロントアーマーが上下に可動する機構や、腰が前後に可動したりとこまかな部分まで配慮が見られる。そして、本キットの最大の特徴であるアクティブクロークも、複数の可動箇所を有し、それらが色々と柔軟なポージングを可能としている。


■おまけ

○ウイングガンダム&デスサイズヘル

MG ガンダムデスサイズヘル EW
EW版ではないですが、MGウィングガンダムとデスサイズヘルとを並べてみました。
カラフルなウィングガンダムと、ダークなデスサイズヘルがなんとも対照的ですな。

○空中で...

MG ガンダムデスサイズヘル EW
空から舞い降りるなかなかカッコイイこのポーズ、ここはやはり..

MG ガンダムデスサイズヘル EW
コマネチ!

MG ガンダムデスサイズヘル EW
うーむ、このダークな機体で戦闘中にこれをやられると...面白いというよりコワイかもしれませんね^^;。(「何をするつもりなんだ!こいつは?」となりそうです。)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(31) | トラックバック (0)

MG シェンロンガンダムEW その1

MG シェンロンガンダムEW @ 2011年3月28日

さて、連投ではないですが、今回もウィングガンダムのEW版のガンプラを作製しようと思います。

MG シェンロンガンダム EW
で、今回作るのはコレ、MG シェンロンガンダムEW版です。
ドラゴンハングを振るう姿は、なかなかにカッコイイですが、取説によると実はこのシェンロンガンダムはまだ1度も映像化されたことはないのだとか...。

それはさておき、さっそくパーツをチェックしてみましょう!

MG シェンロンガンダム EW
ということで、写真は「MG シェンロンガンダムEW」の全てのランナーです。
箱が小さいMGサイズということもあってか、ランナー自体は小柄のものが多いです。
ただし枚数は、やはりMGというだけあってそれなりの数となっています。

MG シェンロンガンダム EW
写真は多色成型のAランナーです。
このランナーは主に赤と黄色のパーツが付いています。

MG シェンロンガンダム EW
写真は、クリアグリーン成型となっている、Bランナーです。
このパーツはビームトライデントのビーム刃部分ですな。(デスサイズヘルのビームシザーズといい、最近のバンダイさんはクリアパーツをどんな形状にでも成型できるようですね。)

MG シェンロンガンダム EW
こちらはC1, C2ランナーです。
C1, C2は多くが同じパーツとなっていますが、C1の方には少しだけこのランナーにしか付いていないパーツがあったりします。

MG シェンロンガンダム EW
D1, D2ランナーです。
こちらもCランナーと似たような構成となっています。

MG シェンロンガンダム EW
こちらはブルーのEランナーです。
このシェンロンガンダムには、赤、黄、青、白のパーツがバランスよく含まれているのですね。(さすが、ガンダムの基本カラー^^;)

MG シェンロンガンダム EW
こちらはグレーのGランナーです。
丸く見えるのはシールドのパーツのようです。

MG シェンロンガンダム EW
こちらはABS樹脂製のGランナーです。

MG シェンロンガンダム EW
白いHランナーです。
実は、このランナーまでがタグに「MG シェンロンガンダム」と刻まれています。

MG シェンロンガンダム EW
こちらはXAランナーで、ABS樹脂製となっています。
このランナーのタグには「XXXGフレーム3」となっており、どうやら汎用のフレームパーツ用ランナーのようです。

MG シェンロンガンダム EW
写真はXBランナーですが、同じものが2枚付いています。
このランナーもXAと同じく「XXXGフレーム4」というタグが付いています。

ちなみに、フレームパーツは共通ランナーが多いですが、Gランナーはシェンロンガンダム独自のランナーなので、フレーム全てが汎用品というわけではないようです。(外装の形状は異なるので、さすがにフレームを全て同じにするのはムリがあるのでしょうね)

MG シェンロンガンダム EW
最後は、ポリキャップとシールです。
さて、デスサイズヘル同様、独特な武器を使うEW版のMSですが、このシェンロンガンダムの場合、ドラゴンハングなどの装備のデキが気になります。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

MG シェンロンガンダムEW その2

MG シェンロンガンダムEW @ 2011年3月29日

さて、今日から「MG シェンロンガンダムEW」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

MG シェンロンガンダム EW
ということで写真は「MG シェンロンガンダムEW」の足先です。
うーむ、デスサイズなどに比べるとオーソドックスな形状ですが、つま先の黄色い部分までちゃんと色分けされているのは、なかなか芸が細かいですな。

MG シェンロンガンダム EW
写真は、足の裏側です。
ウィングガンダムとは違って、ここには推進装置などは付いていないようですね。

MG シェンロンガンダム EW
「MG シェンロンガンダムEW」の足先を横から見たところです。
この状態から...

MG シェンロンガンダム EW
足先のつま先部分は写真のように可動します。
でも、シェンロンガンダムは飛行形態になるわけでも無いので、どうせなら逆方向に曲がったほうが、良かったような気がします。(そうすればつま先立ちができます^^;。)

MG シェンロンガンダム EW
写真は足先の内部構造です。ここから...

MG シェンロンガンダム EW
こんなふうに、つま先部分のパーツが回転するわけですね。なるほど!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(10) | トラックバック (0)

MG シェンロンガンダムEW その3

MG シェンロンガンダムEW @ 2011年3月30日

今日は「MG シェンロンガンダムEW」の脚フレームの組み立てを行いました。

MG シェンロンガンダム EW
写真は「MG シェンロンガンダムEW」の脚フレームです。
脚フレームは共通部品も使われていますが、シェンロンガンダム独自のパーツも使われているので、結構ウィングガンダムとは違っています。

MG シェンロンガンダム EW
「MG シェンロンガンダムEW」の脚フレームを横から見たところです。
この状態から...

MG シェンロンガンダム EW
ヒザを曲げると写真のようになります。
これを見ると、腿のパーツやヒザのパーツが可動に合わせてスライドしていることがわかります。

MG シェンロンガンダム EW
写真は脚フレームの内部構造です。

MG シェンロンガンダム EW
ヒザを曲げたところです。
やはり可動する部分が多いので、結構複雑な作りになってますね。

MG シェンロンガンダム EW
さて、脚フレームに足先をドッキングするとこんなカンジになります。
うーむ、シェンロンガンダムは意外と普通の脚をしてますね。(ウィングガンダムだと、脛の目立つところにバーニアが付いてたりしましたが...)

MG シェンロンガンダム EW
脚部にポーズを付けてみました。
まだ脚だけですが、やはり最新のMGだけあって可動は優秀です。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(10) | トラックバック (0)

MG シェンロンガンダムEW その4

MG シェンロンガンダムEW @ 2011年3月31日

今日は「MG シェンロンガンダムEW」の腰フレームの組み立てを行いました。

MG シェンロンガンダム EW
写真は「MG シェンロンガンダムEW」の腰フレームです。
この腰フレームは中央部のパーツは共通ランナーで、腰の中央前後と、各アーマ部分は独自のパーツで構成されています。

MG シェンロンガンダム EW
「MG シェンロンガンダムEW」の腰フレームを後ろから見たところです。
見ての通りリアアーマーもちゃんと可動する作りとなっています。

MG シェンロンガンダム EW
腰フレームを横から見たところです。
脚のジョイント部分は、円筒形のポリキャップが使われていて、ここに左右の脚をはめ込むようになっています。(特殊なギミックは無いようです。)

MG シェンロンガンダム EW
腰フレームに脚部をドッキングするとこんなカンジになります。
うーむ、ここまでは割と普通のガンダムに見えます。

MG シェンロンガンダム EW
ヒザを曲げてポーズを付けてみました。
これ以上脚を大きく後ろに出すと、つま先が可動しないため足の裏が地面に接地しなくなるのが残念です。

MG シェンロンガンダム EW
この「MG シェンロンガンダムEW」は、ヒザ関節の可動が広いので正座もキレイに決まります。そしてここで、つま先が逆側に可動することが役立ちます!このつま先の可動は正座のためにあるのかもしれませんね^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(21) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム