ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その9

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年9月 1日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日は、ビームライフルとシールドを作成しました。これで残すはとうとう背中の羽だけになりました。あともう一息!
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その10

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年9月 5日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
背中の羽の組み立ても終了し、スミ入れもだいたい完了しました。
あとはデカール類を貼ればいよいよ完成です。
ところで、フリーダムの羽の部分は、あちこちが稼動するので組み立てる前にスミ入れをしておかないとあとで面倒なことになります。部品数が多いので組み立ててしまうバラすのに一苦労です...。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム まとめ

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年9月 8日
最新のMGということで、可動範囲も広く色分けもちゃんとできていて色を塗る部分はほとんどありません。1/100モデルで言われていた「翼の短さ」も解消され非常にスマートな形になっています。これはすでにカッコイイというよりは「美しい」領域になっていると思います。観賞用にインテリアとして1つはあったほうがよいかもしれません。ということで、我が家では玄関のニッチの部分に飾ってあります。ということでしばらくの間、フリーダム君は、お客様をお出迎えすることになったのでした(^^)。
あとMGでジャスティスガンダムが出たら絶対GETして玄関に並べてみたい...。


・塗装必要個所
 バーニア内部くらい。ほとんどない。

・合わせ目けし
 頭、ビーム砲、ビームライフル。
 
・武器、その他
 ビームライフル、バラエーナビーム砲X2、レールガンX2、ビームサーベルX2(つなぐとナギナタ状になる)手は1種類のみの可動タイプ

・可動
 ヒザの可動は180度を誇り正座でき文句なしです。腕の可動も、引き出し式でかつ上下に稼動するので、非常によく動きます。翼を広げてレールガンを展開でき、ハイマットフルブーストも再現できるのでもういうことありません。

ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
玄関でお客様をお出迎えするフリーダム君です。
フリーダムガンダム
正座もできます。正座は日本人の心...。

フリーダムガンダム
正座横からみた写真です。脚の組み方はカンペキです!



MG フリーダムガンダム
MG フリーダムガンダム
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (3)

HGUC MSM-03C ハイゴッグ その4

HGUC MSM-03C ハイゴッグ @ 2004年9月10日
最後にスミ入れ及び部分塗装をして完成です。ではハイゴックの雄姿をご覧ください。

ガンプラ MSM-03C ハイゴッグ
正面から見たところです。ショルダーアーマーの裏側は表と同じ色だと目立つのでグレーで塗りました。
ガンプラ MSM-03C ハイゴッグ
ハンドミサイルを発射しているところです。この発射口からはビームも出るらしいです。
ガンプラ MSM-03C ハイゴッグ
後ろから見たところです。肩幅の広さが男?を感じさせます。
ガンプラ MSM-03C ハイゴッグ
これは巡航形態です。手の部分にハンドユニットが付き、背中にジェットパックが付いています。ちなみに足は折りたたまれているのがわかります。
ガンプラ MSM-03C ハイゴッグ
ゴッグ、ズゴック、ハイゴックの3兄弟です。よーくみるとなぜか爪の数が
ゴッグ:5本、ハイゴック:4本、ズゴック:3本
とみんな違っています。知ってました?
全員水中モビルスーツらしく丸っこくてかわいらしいやつらです(^^)。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MSM-03C ハイゴッグ まとめ

HGUC MSM-03C ハイゴッグ @ 2004年9月12日
ハイゴッグはゴックの改良型ということであるが、ゴッグの面影はほとんど見られない。横幅は相当大きいので飾る場合にディスプレイケースを占領し結構困ってしまう。しかしブルーの機体は珍しく、またジェットパックがオレンジであるのでかなり目立つ存在である。(これで隠密行動が取れるのだろうか??)ゴッグ、ズゴックと買ってしまった人は、ハイゴッグもそろえて3兄弟にしてみよう!


・塗装必要個所
 ブースター内部、胸の排気口、ショルダーアーマー裏側、足の裏側。
 塗らないなら塗らないでそんなに気になるところはない。
・合わせ目けし
 肩、足、腕。
・武器、その他
 ハンドミサイルユニット、ジェットパック
・可動
 手は多間接のためヘビのように曲がり可動範囲はかなり広い。足はあまりポーズがつけにくいがジオングと同じで足は飾りのようなものなのであまり気にならない。ただし手がかなり重いためヘタってくると保持できなくなる恐れも...。


HGUC MSM-03C ハイゴッグ
HGUC MSM-03C ハイゴッグ
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (0)

HGUC MS-07B グフ その1

HGUC MS-07B グフ @ 2004年9月13日
さてマスタグレードガンダム、フリーダムガンダムと作成してきましたが、またしばらくHGUCシリーズへ戻ろうと思います。
で、作るとすれば、ザク、ドムとくればグフでしょうやっぱり。さっそくHGUC MS-07B グフを買ってきました。
ガンプラ MS-07B グフ

部品はこんな感じです。いままでマスターグレードを作っていたせいか、部品がメチャメチャ少なく感じます。これならすぐできてしまいそうです。やはりスキルをあげるには難しいのに取り組んだほうがよいようですね。

ガンプラ MS-07B グフ
で、サクッと両足が完成しました。グフはザクよりも昔に発売されているだけあって、ザクに比べて可動範囲が大分狭いようですね。写真は限界まで曲げてありますがここまでしか曲がりません...。まあでもグフだから許せるけど。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-07B グフ その2

HGUC MS-07B グフ @ 2004年9月14日
今日は胴体の部分を作成しました。これで大分それらしくなってきましたね。
さて、ところでグフのスカートの部分はザクのそれと違ってなんと「全く可動しません」完全な作り付けとなっています。したがって最大の可動範囲は写真のところまでしか曲がりません...(ーー;)
ランバラルの「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」という有名なセリフがありますが確かにザクとは大きく可動範囲が違いますね。ザクのほうが優秀なのですが...。
ガンプラ MS-07B グフ
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC MS-07B グフ その3

HGUC MS-07B グフ @ 2004年9月16日
ガンプラ MS-07B グフ
とうとう両腕もついて本体は組み立て終わりました。あとは武器とシールドを残すのみです。とりあえず何も武器が無いのもさびしいので、ヒートロッドを持たせてみました。やはりグフはヒートロッドが似合いますね。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-07B グフ その4

HGUC MS-07B グフ @ 2004年9月17日
ガンプラ MS-07B グフ
今日は武器及びシールドの組み立てを行いました。シールド、サーベルは部分塗装が必須なのでここで塗装も行いました。
ちなみに塗装が必要な場所は
・シールドの周囲(スカイブルー)
・サーベルの刀身(オレンジイエロー)
・マシンガンのスコープ(蛍光ピンク)
・バックパック等の一部(黒鉄色)
ぐらいです。
ところでよくみるとザクマシンガンはザクに付属していたものと微妙に異なる用です。ザクのほうがやはり可動部が多い(スコープ、もち手)です。(ーー;)
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-07B グフ その5

HGUC MS-07B グフ @ 2004年9月18日
とうとうグフが完成しました!ではその雄姿をご覧ください。
ガンプラ MS-07B グフ
まずはスタンダードに立ちポーズです。グフといえばやはりヒートロッドですね。
ガンプラ MS-07B グフ
サーベルもあります。ランバラルとガンダムとの最後の戦いはコレでしたね。
ガンプラ MS-07B グフ
ザクマシンガンも付いています。でもなんか印象が薄いなあ...。どっちかといえば左手のマシンガンのほうが記憶に残っています。
ガンプラ MS-07B グフ
ヒートロッドは曲がったものに加えて、まっすぐなものも付属しています。で、こんな風につかえます。写真はガンダムを攻撃するところです。
ガンプラ MS-07B グフ
最後に、ガンキャノンがやられそうになっているところです。確かこんなシーンありましたよね。「うわっ爆発しちまう!」byカイ・シデン
ザクとガンダムは友情出演でした(^^)。いろいろ集めるとこうやって遊べるのがいいですね。こうなるとシャアザクやジムも欲しくなってくる...。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-07B グフ まとめ

HGUC MS-07B グフ @ 2004年9月19日
色分けはほぼ完璧で、ヒートサーベルの刀身とシールドの周辺部のみ必須。
HGUCとしては古いモデルなので可動は広くないがランバラルとガンダムの死闘を再現するには必須の機体。しかしキットのプロポーションそのものは非常に良好。まあ値段も安いのでザクとセットで小隊を構成してみるのがよいでしょう。


・塗装必要個所
 ヒートサーベルの刀身
 シールドの周辺
 マシンガンスコープ

・合わせ目けし
 肩、腕、足。

・武器、その他
 ビーム・マシンガン、両手持ち用の左手。武器は少ない。
 ヒートロッド(下に垂らした状態と伸びた状態の2種)
 左手のマシンガン
 ヒートサーベル
 シールド(ヒートサーベル収納可)
 ザクマシンガンMMP-78

・可動
 HGUCとしては古い部類に入るので可動はあまりよくない。ザクと比べて
 ・腕が引き出し間接ではない
 ・腰のアーマーが可動いないのでももの動きが制約される。
 ・ザクのように2重間接にはなっていない。普通レベル。


HGUC MS-07B グフ
HGUC MS-07B グフ
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー その1

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー @ 2004年9月21日
さて、現在アニマックスでゼータガンダムが放映中ということもあって今回は、リックディアスを買ってきました。色はクワトロ専用の赤色をチョイスしました。(この色はマスターグレードでは発売されていないですね。)

ガンプラ RMS-099 リックディアス
これが部品です。グフよりは少し多いけどたいしたこと無いかな...。やはりマスターグレードを作ったあとではHGUCのキットはそう思えてしまいますね。それはそうと今回は、シール類は全く付いていないようです。いままでのガンプラでははじめてのことです。まあ、目とかはクリアパーツになっているし、アニメでもマークがあった記憶は無いからこれで正しいのかな...。
ガンプラ RMS-099 リックディアス
ということで今日は足まで組み立てました。うーむ。色分けはカンペキですね。ところで、このクワトロ専用?リックディアスですが、ゼータガンダムのアニメでは確か、「カミーユの父ちゃん」が奪って逃げる途中に、ティターンズのモビルスーツに撃破されてしまったのでしたね。でもその後に何度か赤色のリックディアスが出てきている(エマさんが搭乗。よく壊されました(ーー;))のでコレはシャア専用ザクとは違って、何機も存在する量産型なのでしょうか?
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

たくさんのTBありがとうございます

@ 2004年9月22日
たくさんの記事にTBしていただいてありがとうございます。
しかし、チェリーさんはガンプラやガンダムの背景について詳しいですね。
私は背景というと初代のガンダムが中心です。SEEDとかは最近やっと話の筋がわかってきたところです...。またいろいろなことを教えてもらえるとうれしいです。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー その2

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー @ 2004年9月22日
ガンプラ RMS-099 リックディアス
今日は胴体の部分を組み立てました。写真の通り球体形状のコックピットもちゃんと表現されています。内部的には球体になっているわけではありませんが...。(マスターグレードでは構造的にも球体コックピットになっているようですね。)確かアニメでは爆発寸前のリックディアスからこの球体部分が射出されて脱出しているシーンがありました。(パイロットはやっぱりエマさん。よく壊す...。)ちなみに腰のアーマーはどちらもちゃんと稼動します。
ガンプラ RMS-099 リックディアス
後ろから見た図です。バーニアが3基腰から見えていますが、構造的にもちゃんとスカートの中に納まるようになっています。また背中には4箇所何かがハマル突起がありますが、ここにいろいろな装備が付くようです。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー その3

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー @ 2004年9月23日
ガンプラ RMS-099 リックディアス
今日は片腕と、頭を製作しました。頭部のモノアイはグリーンの透明パーツで表現されておりシールとかに比べてイイカンジです。
ガンプラ RMS-099 リックディアス
頭部にはちゃんとバルカンファランクス(バルカン砲)も装備されています。写真は頭部を開いたところです。でもこの武器あんまり記憶にありませんよね...。まだ第一話に出てきた「トリモチランチャー」の方が記憶に残っています。(シャアいわく「酸素がなくならないうちに誰かに見つけてもらうんだな」といわれていたトリモチで動けなくなった人は無事に助かったのでしょうか?)
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー その4

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー @ 2004年9月24日
ガンプラ RMS-099 リックディアス
とりあえず今日までで組み立ては終わりました。あとは部分塗装とスミ入れを残すのみです。さて、どこを塗らなくてはいけないのかと見てみると...
まずは腕の内側がグレーなのでここは赤に塗らなくてはいけません。他にはなさそうですが、説明書の写真と比べてみると、あれっ?
ガンプラ RMS-099 リックディアス
どうやら、付属のクレーバズーカの色が設定色と違うようです。上がリックディアスに付属のもので、下が百式に付属のものです。形状は全く同じですが色が違いますよね?これはどうやら百式についていたものの色が正解のようです。うーん。バズーカだけとはいえ、全塗装は面倒くさいな...。どうしよう。

ガンプラ RMS-099 リックディアス
ということで、バズーカを塗装してみました。というのはウソです。百式のものを持たせただけです。どうせ百式はメガバズーカランチャーを持たせて飾ってあるのでコレでごまかそうかな。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー その5

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー @ 2004年9月27日
部分塗装、スミ入れも完了しとうとう完成しました。
ではリックディアスの雄姿をご覧ください。
ガンプラ RMS-099 リックディアス
まずは基本の立ちポーズです。基本装備のクレイバズーカがよく似合います。でもこのクレイバズーカ、腕のアーマーが干渉して肩に担ぐことができません(;_;)。
持つことができるのは写真のように腕の下の部分になります。

ガンプラ RMS-099 リックディアス
リアビューです。後ろにすべての武装(ビームピストル、クレイバズーカ、ビームサーベル)を収納することができます。これで付属品の収納に困ることはありません。

ガンプラ RMS-099 リックディアス
ビームサーベルとビームピストルです。ビームピストルはリックディアスの専用武器だそうな...。

ガンプラ RMS-099 リックディアス
百式のバズーカを拝借してクレイバズーカ2丁持ちです。これならそこそこ強そうだ~。

ガンプラ RMS-099 リックディアス
ゼータガンダムの僚機である百式と並べてみました。こうなってくると、何か物足りない...。
やはりガンダムMk-II(エゥーゴ・白)がいないと。うーんそのうち作らねば。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー まとめ

HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー @ 2004年9月28日
色分けはほぼ完璧で、肩のくぼみの部分の黒色と、腕の内側のグレーの部分を赤に塗る程度。
これも気にならない人は塗らなくてもよいと思う。
また、足の裏が大きいので安定性もよく片足キックなども楽々再現できます。
あとビームピストルが2丁付属するので、両手に持たせて2丁拳銃にして、ガンマン状態に
してみるのも面白い。
このリックディアスはアニメ ゼータガンダムの第一話から登場した機体なので思い入れのある人も多いのでは?ゼータガンダム好きならこれと
ガンダムMk-II、そして百式をそろえて並べてみるのがファンの義務というもの。


・塗装必要個所
 腕の内側
 クレイバズーカ
 肩のくぼみの部分

・合わせ目けし
 肩、腕、足。

・武器、その他
 クレイバズーカ
 ビームピストル×2
 ビームサーベル(刀身=クリアグリーン)
 バルカンファランクス展開可。
 手は人差し指が可動


・可動
 肩関節は前後にスイング可能。腕も横方向へ水平まで振り上げられ可動範囲は広い。
 ひざ間接は60度くらい可動、足の可動は標準範囲。
 首は水平方向にだけ回転し、上下には稼動しない(形状から考えてあたりまえ?)


HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー
HGUC RMS-099 リックディアス クワトロカラー
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(2) | トラックバック (0)

HGUC RGM-79 ジム その1

HGUC RGM-79 ジム @ 2004年9月29日
さて今回は連邦軍モビルスーツのジムです。ジムはジムコマンド、寒冷地仕様と純正のジムが出ていますが、やはりガンダムに出ていたのは作らないといけません。

ガンプラ RGM-79 ジム
部品です。もしかして今まで買ったやつのなかでも一番少ないかも?ポリキャップを除いてランナーはわずか2枚です。でもゴーグルはグリーンのクリアだし色分けはちゃんとされていそうです。

ガンプラ RGM-79 ジム
さて、今日は足の部分を作成しました。基本的にはガンダムとそっくりですね。でも足首のなかのシリンダーや間接が色分けされていません。これは塗らなくては...。

ガンプラ RGM-79 ジム
足をガンダムと比べてみました。だいたい似たようなものですが足首のつくりが違います。ジムはボールジョイントで直接足が接合されていますが、ガンダムはパーツが1つ余分に使用されています。やはり量産型だから生産性が重視されているのか?!
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム