ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG スカイグラスパー その1

RG スカイグラスパー @ 2012年3月16日

 さて、今回は先月発売された「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」を作製してみたいと思います。RGシリーズでは、モビルスーツはいろいろリリースされていますが、航空機タイプのキットは今回が初めてとなります。

RG スカイグラスパー
ということで、写真は「RG スカイグラスパー」のパッケージです。
手前にスカイグラスパーが、そして後方には、ストライクガンダムが描かれています。

RG スカイグラスパー
写真は「RG スカイグラスパー」の全てのランナーです。
このキットは、どちらかというとRGストライクガンダムの、拡張キットの色合いが強いので、もう少しシンプルでパーツ数が少ないと思っていましたが、どうしてなかなかのボリューム感です。

RG スカイグラスパー
写真は多色成形のSAランナーです。
通常ならAランナーとなるハズですが、わざわざ「SA」としているのは、将来ストライクガンダムとセットの商品が出る予定なのかもしれませんね。

RG スカイグラスパー
こちらは濃いグリーンのSBランナーです。
他の多くのランナーのタグが「スカイグラスパー」となっていますが、このランナーは「ランチャーストライカーパック」というタグになっています。

RG スカイグラスパー
こちらは薄いブルーのSCランナーです。
このランナーもタグは「ランチャーストライカーパック」です。

RG スカイグラスパー
写真は白いSDランナーです。
左のほうにはマニピュレータと思われるパーツも付いています。

RG スカイグラスパー
濃いブルーのSEランナーです。
このランナーには翼のようなパーツが付いています。

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
こちらは黒っぽいSF, SGランナーです。

RG スカイグラスパー
そして、黄色いSHランナーです。このランナーは細かなパーツばかりが付いていますが、こういった細かな部分まできちんと色分けされているのは、さすがRGですな。

RG スカイグラスパー
最後は黒っぽいSIランナーです。

RG スカイグラスパー
写真はリード線とシールです。
このスカイグラスパー、シールはそれほど多くないと思っていましたが、写真を見るかぎり通常のRGのキットと同じ分量の、シールがちゃんと付いています。(リアリスティックデカールでお馴染みのゴールドのシールもあるようです)

さて、RGとしては初のMS以外の「RG スカイグラスパー」ですが、1/144スケールにしてどこまで細かなディテールが再現されているのかが、ちょっと楽しみです。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(18) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その2

RG スカイグラスパー @ 2012年3月17日

 さて、今日から「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」の作製開始です。

RG スカイグラスパー
ということで、今日はスカイグラスパーの中央部分のユニットの組立を行いました。
うーむ、これだけ細かく成型色で色分けされているのは、スゴイですね。

RG スカイグラスパー
「RGスカイグラスパー」を横から見たところです。
カメラで接写しているので、大きく見えますがサイズは全長で8センチほどしかありません。

RG スカイグラスパー
コックピット周辺のアップです。
キャノピー部分はちゃんとクリアパーツとなっています。またパイロットも座っていますが、実は上半身しか無かったりします^^;。で、ここは...

RG スカイグラスパー
写真のように、キャノピーが開閉するようになっています。

RG スカイグラスパー
こちらは機体後方部分のアップです。
上部には砲塔式大型キャノン砲が、左右には中口径キャノン砲X2が装備されています。(注口径キャノンの白いラインはシールで再現です。)
これらのキャノン砲は...

RG スカイグラスパー
写真のように、ちゃんと向きを変えられるようになっています。

このサイズで、色分けもディテールもかなり凝った作りとなっている、スカイグラスパー。やはりRGシリーズの名は伊達じゃないですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その3

RG スカイグラスパー @ 2012年3月19日

 今日は「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」の翼部分の組立を行いました。

RG スカイグラスパー
写真はスカイグラスパーの主翼部分のパーツ(片翼分)です。
主翼片側でこのパーツ数は、かなり多いですが細かな部分まで色分けされているのは、なかなかスバラシイです。ただ、1/144スケールゆえに、各パーツはかなり小さいので無くさないように注意が必要です。(ゲート処理中に飛ばしたりすると、かなりアセります^^;)
さて、これらのパーツを組み立てると...

RG スカイグラスパー
写真の主翼となります。
翼の付け根部分は、丸いジョイント2個となっていますが、ここが可動するため主翼は前後に可動するようになっています。
この主翼を本体に取り付けると...

RG スカイグラスパー
スカイグラスパーの組み立て完了です!
ちなみに、MSだと組み立てる部分が、手や脚など明確に分かれているので、作業(記事?)も分割しやすいのですが、こういう航空機タイプだとどこで区分けしていいやらかなり悩んでしまいます。ということで、今回は2回で終わってしまいました。(とはいえ、付属品がメインなので、まだまだ続きます^^;)

RG スカイグラスパー
スカイグラスパーを斜め前から見たところです。
主翼の先端に重そうなモノが付いているのが気になりますが、割と普通の戦闘機のような形状ですね。

RG スカイグラスパー
スカイグラスパーを斜め後ろから見たところです。
うーむ、後ろには大きめのバーニアが付いているのかと思いきや、あまり目立ったサイズの推進装置は無さそうです。(速いのか?コレ)

RG スカイグラスパー
スカイグラスパーを下から見たところです。
裏側には機首と主翼後方の3箇所に色違いの四角いハッチのようなものが見えますが、ここはランディングギアを取り付けることができます。これについてはまた、後ほど紹介します。

PS.
 本日は下の息子の小学校の卒業式があったので会社を休んで参加してきました。(主担当はビデオ係です^^;)このブログを始めた8年前はまだ、小学校に入学もしていなかった息子が春から中学生というのは、なんとも時の経つのは速いものですね。そういえば、今は卒業シーズンなので、読者のご子息や、ご本人にも卒業という方はきっと多いのでしょうね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(22) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その4

RG スカイグラスパー @ 2012年3月20日

 今日は「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」のソードストライカーパックの組立を行いました。

RG スカイグラスパー
写真はソードストライカーパックに付属している、対艦刀とビームブーメランです。
うーむ、対艦刀はさすがの長さでかなりの迫力ですな。
これらにはクリアピンクのビーム刃がついているので、これを取り付けると...

RG スカイグラスパー
こんなカンジになりました!
この状態だと、対艦刀は柄の部分にビーム刃が付くのでさらに長くなります。

RG スカイグラスパー
対艦刀は持ち手部分が写真のように可動します。また握り手部分に小さな四角形がありますが、ここはマニピュレータへのマウント用の突起が仕込まれています。

RG スカイグラスパー
写真は、このキットに付属している、武器用のマニピュレータです。
対艦刀とビームブーメランはこのマニピュレータを使って保持します。
さて、せっかくなのでこれらの武器をRGエールストライクガンダムに装備してみましょう!

RG スカイグラスパー
ということで、写真はビームブーメランを装備したところです。
ちなみに、この武器はアニメではあまり印象が残ってないような気がします。

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
そしてこちらは対艦刀を装備したところです。
やはり、こちらはかなりの迫力ですね。

RG スカイグラスパー
対艦刀を上に振り上げたところです。
こういうポーズが取れるのは、さすがRGですな。

RG スカイグラスパー
なお、対艦刀は写真のように片手持ちでも、しっかりと保持できるのがGood!です。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その5

RG スカイグラスパー @ 2012年3月21日

 今日は「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」のソードストライカーパックの残りの組立を行いました。と、その前に...

RG スカイグラスパー
写真はスカイグラスパーに付属しているランディングギアです。

RG スカイグラスパー
写真のスカイグラスパーにランディングギアを取り付けると...。

RG スカイグラスパー
写真のようになります。
ランディングギアのフタのパーツは、ランディングギアに取り付けて再利用?するようになっています。これは、なかなか賢いですな。

RG スカイグラスパー
ランディングギアを取り付けると、特にディスプレイスタンドを使わなくてもカッコよく見えます。(無いと胴体着陸状態になってしまうのが、いただけません^^;)

RG スカイグラスパー
さて、写真はソードストライカーパックの残りの武器である、ロケットアンカー(パンツァーアイゼン)です。このロケットアンカーは...

RG スカイグラスパー
写真のようにアンカー部分が、分離できるようになっています。またアンカーは開閉可能です。(リード線で繋げて発射シーンの再現も可能ですが、これはまた後日ということで...。)

RG スカイグラスパー
こちらは、対艦刀をスカイグラスパーにマウントするためのパーツです。これを...

RG スカイグラスパー
対艦刀を写真のように取り付けます。そして...

RG スカイグラスパー
スカイグラスパーの写真の位置に取り付けます。

RG スカイグラスパー
お次はビームブーメランと、それを取り付けるためのパーツです。このパーツを...

RG スカイグラスパー
対艦刀とは反対側に取り付けると写真のようになります。
そして最後に...

RG スカイグラスパー
ロケットアンカーを機体の下に付けると、スカイグラスパーへのソードストライカーパックの換装は完了です。

さて、次回はこの装備をストライクガンダムまで運んで、ストライクガンダムに装備してみたいと思います。(やはりこのキット、メインはスカイグラスパーではなく、装備パックのようですね^^;)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(14) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その6

RG スカイグラスパー @ 2012年3月23日

 さて、今日は「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」のソードストライカーパックをスカイグラスパーで、ストライクガンダムさんまで配達してみましょう!

RG スカイグラスパー
ということで、エールストライクガンダムさんのところへ、スカイグラスパーが到着です。
「宅急便です。ご注文のソードストライカーパックをお届けにまいりました!」

RG スカイグラスパー
では、さっそく届いたこのソードストライカーパックを写真のストライクガンダムに...

RG スカイグラスパー
まずは、左肩に写真の装備を取り付けます。

RG スカイグラスパー
次に、バックパックの代わりに、写真の対艦刀のユニットを取り付けます。

RG スカイグラスパー
最後に、ヒジにロケットアンカーを取り付けます。

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
これで、ソードストライクガンダムへの換装は完了です!
うーむ、エールストライクガンダムとは、随分と雰囲気が変わりますね。

RG スカイグラスパー
さて、ソードストライカーパックを、届けたスカイグラスパーは、帰路につきます。
...と、そういえば換装して不要になった、エールストライカーパックはどうなるのでしょう?

RG スカイグラスパー
もちろん心配はいりません!写真のように、スカイグラスパーが帰りにエールストライカーパックをちゃんと回収するから大丈夫です。

RG スカイグラスパー
このエールストライカーパックを取り付けた、スカイグラスパーは結構強そうに見えますね。

RG スカイグラスパー
そういえば、ソードストライカーパックは、台座への専用取り付けパーツを使うと写真のように、アクションベース2で単独でディスプレイすることができます。とはいえ、これ単体で飾る人はあまり多くは無さそうですが...^^;。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(45) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その7

RG スカイグラスパー @ 2012年3月24日

 今日は「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」のランチャーストライカーパックの組立を行いました。

RG スカイグラスパー
写真はランチャーストライカーパックの大型ビーム砲「アグニ」です。
このアグニの手前には何やら四角いものが見えますが、これは...

RG スカイグラスパー
写真の取り付け用アームが折りたたまれたものだったりします。
かなり大きく重量もあるので、ストライクガンダムにはこのアームを使って、しっかりとマウントする機構となっているようです。

RG スカイグラスパー
そしてこちらは、ランチャーストライカーパックに付いている、もう一つの武器である120mm対艦バルカン砲と350mmガンランチャーです。バルカン砲は、対MS用なのかと思ったら対艦用なのが意外です。

RG スカイグラスパー
写真は対艦バルカン砲を裏側から見たところです。
この角度から見るとバルカン砲を回転させる赤いベルトのようなものまで、ちゃんと再現されているのはよく出来ていますね!

RG スカイグラスパー
さて、これらの装備を写真の素のスカイグラスパーに装備すると...

RG スカイグラスパー
写真の、ランチャーストライカーパック装備の、スカイグラスパーになりました!
うーむ、アグニが前方を向いているので、このまま攻撃可能なら、かなり最強な戦闘機ですね。戦艦も一撃で沈められそうなヨカン...^^;。

RG スカイグラスパー
ランチャーストライカーパックのスカイグラスパーを反対側から見たところです。
バルカン砲は真横を向いているので、これは攻撃には使えなさそうですな。

RG スカイグラスパー
スカイグラスパーを下から見たところです。

さて、次回はこの装備をストライクガンダムまで届けてみようと思います。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(22) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その8

RG スカイグラスパー @ 2012年3月25日

さて、今日は「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」のランチャーストライカーパックをスカイグラスパーで、ストライクガンダムさんまで配達してみましょう!

RG スカイグラスパー
ということで、ソードストライクガンダムさんのところへ、スカイグラスパーが到着です。
「宅急便です。今度はご注文のランチャーストライカーパックをお届けにまいりました!」

RG スカイグラスパー
ということで、まずはバルカン砲を右の肩に取り付けます。

RG スカイグラスパー
そして、バックパック部分にアグニを写真のように取り付ければ、ランチャーストライクガンダムへの換装は完了です。

RG スカイグラスパー
肩のバルカン砲は、近くの敵をミンチにできそうです。

RG スカイグラスパー
そして、大型ビーム砲のアグニは、遠くの敵をしっかりと狙うことができます。

RG スカイグラスパー
アグニは写真のように両手持ちすることができます。
これだけのサイズだと、反動が大きそうなので、バックパック+両腕で支えるのが必要なのかもしれませんね。

RG スカイグラスパー
最後に、このランチャーストライカーパックは、写真のように単独でディスプレイすることができます。でもこの装備、こんな状態で固定砲台として使えないですかね^^;。

さて、これで組立は全て終わり、あとはスミ入れとシール貼りを残すのみとなりました。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その9

RG スカイグラスパー @ 2012年3月26日

今日は「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」にスミ入れを行いました。

RG スカイグラスパー
ということで、現在スカイグラスパーは写真の状態になっています。

RG スカイグラスパー
このスカイグラスパー、1/144なのでかなり小さいのですが、さすがRGということでスミ入れ可能なディテールが満載です。

RG スカイグラスパー
後ろから見たところです。
サイズが小さいせいもあって、今のところスミ入れのラインが目立ちますが、RGには大量のシールが付いているので、これらを貼ると全体的に賑やかになって、そんなに気にならなくなるに違いない...^^;

RG スカイグラスパー
こちらは対艦刀などです。これらの装備にもスミ入れ箇所は結構あります。

RG スカイグラスパー
そしてマジメにスミ入れすると意外と面倒なのは、写真の赤い給弾ベルト?です。このベルト、スミ入れすると1マスに2発の弾がウサギの耳のような形状で再現されているのがよく分かります。(コメントで指摘されるまでは、ただの駆動用のベルトだと思ってました。)こんなところまで、再現されているのはさすがRGですな。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(20) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その10

RG スカイグラスパー @ 2012年3月27日

今日は「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」のスカイグラスパーにシール貼りを行いました。

RG スカイグラスパー
ということで、現在スカイグラスパーは写真の状態になっています。
このキットには、シールが2枚付いているのですが、1枚はスカイグラスパー専用、そしてもう一枚はその他の武装専用となっています。シールまできっちりと分かれているのは、将来武装だけをストライクガンダムと合わせて何らかのセットとして販売する可能性もあるかもしれませんね。(シールも、ランナーもきっちりと分かれているので。)

RG スカイグラスパー
写真はコックピット付近のアップです。
写真を見ての通り、1/144スケールにしては、やり過ぎ感のある分量のシールが付いています。

RG スカイグラスパー
翼付近のアップです。
翼には、リアリスティックデカールでお馴染みの、メタリックシールが多数使われています。
(スミ入れした何箇所かはシールで、しっかりとスミ入れが隠れます。シールの位置を確認してからスミ入れしたほうがよかったかも?と思うが、もう後の祭りです...^^;。)

RG スカイグラスパー
スカイグラスパーを下から見たところです。
さすがに、こちら側はシールは少なめです。(見えないから)

さて、あとは残りの装備にシールを貼れば、全ての作業は完了です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー その11

RG スカイグラスパー @ 2012年3月28日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

RG スカイグラスパー
ということで、写真はスカイグラスパー(標準装備?)です。

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
このスカイグラスパー、何も付けないと意外とカッコイイ普通の戦闘機に見えます。
そして...

RG スカイグラスパー
こちらは、ソードストライカーパックを装備したところです。

RG スカイグラスパー
写真の対艦刀は、なにげにスゴい長さですな。

RG スカイグラスパー
この状態だと、機首の真下にロケットアンカーもついていて、これで攻撃できそうです。

RG スカイグラスパー
まあ、でもやはり写真の状態で敵に突っ込むのが、一番破壊力がありそうですね^^;。うまく当たれば、目標は真っ二つです。

RG スカイグラスパー
こちらは、ランチャーストライカーパックを装備したところです。

RG スカイグラスパー
うーむ、こちは何やら重そうなので、いかにも装備品をストライクさんまで、お届けというカンジがしますね。

RG スカイグラスパー
でも、輸送中?のアグニの砲門が、ちょうど進行方向を向いているので、これで攻撃できればやはり強そうです。(といいつつ、お届け時にエネルギー切れになったら、本末転倒ですが。)

RG スカイグラスパー
さて、あとこのキット単体では、写真のように各武装パックをディスプレイすることができます。

RG スカイグラスパー
ちなみに、両方のパックを同時にディスプレイできないのか?というと、実はこれはできません。というのも、ディスプレイに必須の中央のパーツが1個しか付いてないからです。(ということで選択式ということになります。)

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
こちらはソードストライカーパックをディスプレイスタンドに取り付けたところです。

さて、ここまでがこのキット単体でできることになります。別売りのRGエールストライクガンダムを使っての、写真は次回のまとめでお送りいたします。では、また次回!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

RG スカイグラスパー まとめ

RG スカイグラスパー @ 2012年3月29日

「スカイグラスパー」といえば、テレビアニメ「ガンダムSEED」で登場したストライクガンダムの支援戦闘機である。代表的なパイロットはムウ・ラ・フラガさん。「スカイグラスパー」は、ストライクガンダムの各種装備をストライクガンダムにお届けするために、いろいろ活躍した。このスカイグラスパーは以前ガンプラとしてはPGでキット化されているが、このたびRGでもリリースされることとなった。
さてこの「RG スカイグラスパー ランチャー/ソードパック」はキットとしては

・ソード及びランチャーストライカーパックが両方付属!
・なので、RGエールストライクガンダムがあれば、3形態が全て再現可能!
・ついでにエールストライカーパックもスカイグラスパーに取付可能。
・合わせ目が武器も含めてほとんど無い!
・色分けも、ほぼカンペキ!
・さすがRGと言える、細かなディテールを再現!

となっている。
既に「RG エールストライクガンダム」が発売済みで、これを保有している人向けのキットであるが、逆に言うと「RG エールストライクガンダム」を持っている人なら、必ず作るべきキットといえよう。ぜひ手持ちのストライクガンダムに、エールストライカー、ソードストライカー、ランチャーストライカーの3種類を合体させてみることをオススメする!

・塗装必要個所
 本体や武器なども含め、シールを貼ればほぼ設定通りになる。RGだけあって、かなり細かな部分まで成型色でカバーしているのはなかなかよくできている。また、豊富に付属するリアリスティックデカールはメタリック調のものも多く、これを貼ればやり過ぎとも思えるぐらい、賑やかな状態となる。(フィギュアや、キャノピー周辺部のラインなどは細かな部分で部分塗装が必要だが、それほど気にならない。)

・スカイグラスパー本体には、合わせ目はほとんど無い。ただしアグニなど、長物の武器の一部に合わせ目がある。

・武器、付属品
ランディングギア
ソードストライカーパック
 ・対艦刀(ビーム刃が2種付属)
 ・ビームブーメラン(刀身はクリアピンク成型)
 ・ロケットアンカー(射出再現用リード線付属)
ランチャーストライカーパック
 ・大型ビーム砲アグニ
 ・対艦バルカン砲(ガンランチャー付き)
ディスプレイスタンド用パーツ
武器用マニピュレータ(左右)
1/144ムウ・ラ・フラガ(座)

・可動
MSのようにヒジや膝関節などがないため、評価なし。ただし武器を取り付けるための、可動などのギミックは各所にある。

■おまけ

○ストライクガンダムの運用形態一覧

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
写真は、無印?のストライクガンダムです。ここに...

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
エールストライカーを取り付けると、エールストライクガンダムとなります。
高機動性がウリのモードですな。

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
で、ソードストライカーを取り付けると、写真のソードストライクガンダムになります。

RG スカイグラスパー
対艦刀はダテじゃない!ではありませんが、戦艦でも真っ二つにできるという業物です。

RG スカイグラスパー
地味にビームブーメランも付いています。(たまに使います^^;)

RG スカイグラスパー
あと、ロケットアンカー(パンツァーアイゼン)は、敵を捕まえるのに役立ちます。

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
で、こちらがランチャーストライカーで、ランチャーストライクガンダムに換装したところです。

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
この大型ビーム砲アグニは、反則的な強さですな。

RG スカイグラスパー
RG スカイグラスパー
なお、エールストライカーパックと、スカイグラスパーを組み合わせると、写真の状態も可能です。もともと互換性があるように設計されていたのでしょうが、こういうバリエーションが楽しめるのはウレシイですね。

さて、実はストライクガンダムには、アニメでも出てこない、さらなる最強形態があったりします。
それは...

RG スカイグラスパー
ソード&ランチャーストライクガンダムです。
2つのパックは実は、それぞれダブらない場所に装備するようになっているので、写真の"全部入り"の状態が可能です。こうなったら、もうエネルギーが切れるまで、暴れるしかないですね。遠くからアグニで攻撃して、近くの大物は対艦刀、小物はバルカンで壊滅させられそうです。

PS.
 さて、子供が春休みということもあって、我が家は金、土とディズニーランドに家族旅行に行きます。ということで、これから夜のうちに車でこっちを出発となります。帰りは日曜の朝方になると思うので、それまではこのブログはお休みです。体力が残っていれば日曜の夜に復活する予定ですが、どうなることやら...。^^;

ちなみに、今週末はガンプラを買いに行っている暇もなさそうなので、次のキットとして昨日 ->コレ をすでにGet!済みだったりします。こういう、生物みたいなMSは、ジオンらしくて自分は結構好きですね。しかし、鼻が長いのは...象がモデルなんでしょうかね?

RG 1/144 FX550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパック (機動戦士ガンダムSEED)RG 1/144 FX550 スカイグラスパー ランチャー/ソードパック (機動戦士ガンダムSEED)

バンダイ 2012-02-29
売り上げランキング : 84

Amazonで詳しく見る
コメント(26) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com