ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

ガンプラ復帰プロジェクト!お父さんのためのガンプラ講座

お父さんのためのガンプラ講座 @ 2005年5月12日

ガンプラ復帰プロジェクト!
 お父さんのためのガンプラ講座

このコーナーは、
・少年のころガンプラにハマッタ経験がある人。
・今では30歳を過ぎてしまったが、いまだに少年の心を持っている人。
 (簡単にいうと「いい年になっても(^^)まだガンダムが好きな人)
・でも、結婚して妻がいたり、お父さんになっていたりするのでガンプラを作りたくても
なかなか踏み切れない人

をメインターゲットとしています。(このコーナーができたいきさつはこちら

ということでこのコーナーを通じて

「実は密かに今もガンダムが好きな大人」の、その秘めたる心を開放し
ガンプラ復帰組みを増やそうという、無謀な計画を遂行していきます。

立てよ国民!立てよ、お父さん!みんなでモビルスーツを量産しよう!

もしこのブログをみてガンプラ復帰した人がいたらぜひ、コメントをお願いしまスッ!
目指せ、ガンプラ復帰組 100人!(<-根拠なし)


目次
 ガンプラ1.驚愕!今時のガンプラはこんなに進化していた!
 ガンプラ2.ガンプラ復帰するぞ!でもオススメのキットはどれ?
 ガンプラ3.ガンプラ組み立てに最低限必要なものは?
 ガンプラ4.さあガンプラを組み立てみよう!
 ガンプラ5.簡単なのにカッコよさ大幅ア~ップ!スミイレは絶対やろう!
 ガンプラ6.部分塗装をしてみよう(ガンダムマーカー編1)
 ガンプラ7.部分塗装をしてみよう(ガンダムマーカー編2)
 ガンプラ8.部分塗装をしてみよう(塗料選択編)
 ガンプラ9.部分塗装をしてみよう(道具編)
 ガンプラ10.部分塗装をしてみよう(塗装編)
 ガンプラ11.ジャマな合わせ目を消してみよう
 ガンプラ12.ガンプラをカッコよく飾ろう!
 ガンプラ13.妻はガンプラに興味を持つか?
 ガンプラ14.ガンプラ作成は工夫次第で効率化が可能
 ガンプラ15.ガンプラは足から作ろう
 ガンプラ16.コレクションケース導入でさらに楽しいガンプラライフを!
 ガンプラ17.コピックモデラースミ入れ用は予想以上に細かった
 ガンプラ18.コピックモデラーが入手困難な場合は?
 ガンプラ19.ゴッドハンドのアルティメットニッパーは究極か?
 ガンプラ20.暗い成型色のパーツに明るい色を簡単に塗るには?

番外
 ・ガンプラ超オススメ本
  (これだけは読んでおこう ->MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!

ご注意:
このコーナーはガンプラについていろいろ取り上げていきますが、製作テクニックなどに
ついてはあまり詳しく説明しません。というか、筆者自身がまだ初心者+αなのでできま
せんっ!(数は結構作りましたが..。)高度なテクニックは他のサイトをご覧下さい(汗)。
 ただし、「これからガンプラに復帰してみようかな~」という人の背中を押すために、
「素組レベル」までは普通に作れるようにご案内します。


この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1086
トラックバック
2005年5月14日 09:35
パステルを買い、ヤスリで粉々にして平筆でシャドー塗りを施しました。パステルを買いに行ったときに、久々に「クーピー」「クレパス」を見ましたよ。懐かしすぎる^^クリ...
くうねるあそぶ
2006年2月 5日 20:38
さて、先日、丸の内線霞ヶ関駅で、ガンダムmk2かZガンダムか(どちらか失念)のMGver2.0のポスターが貼ってありまして。これを見て、20年以上前に作っ...
ダメオタ官僚日記
コメント

>グフさん
>どうしても合わせ目からタミヤセメントがムニュッ!となりません。どうすればいいんですか?

ムニュっと出ない理由は、多く分けて二つ

一つ目は、塗る量が足らない事、二つ目はプラ素材が溶けて無い事です

まず、一つ目ですが、プラ素材に何回、接着剤を塗りつけていますか?
私は少なくとも2回は塗っています
もし1回だけならば、2回、2回ならば3回と塗る回数を増やして下さい
当然塗るときは、ケチってはいけません、たっぷり塗りましょう
と、言っても限度はありますけどね・・・(^^;

次に、接着剤を塗ってから、張り合わせるまでの時間です
塗った後、直ぐに貼り付けていませんか?
それだと、プラ素材が上手い具合に溶けない内に張り合わせる事になります

まずは、接着剤を塗ります
そして反対側のパーツにも塗ります
そして2回目に塗る時、1回目から、時間が経過していますので
若干溶けているはずです
そこから2回目の接着剤塗り(当然両方のパーツ)で、その後に貼り付けます

ここまでやれば、大概ムニュっと出るはずです
まぁ、状況が判らないので、この程度しか説明出来ませんが
もし、これで解決すれば、幸いです

あと、念の為に聞いておきますが、ムニュっとならないパーツは
スチロール樹脂のパーツで使用しているのは、スチロール樹脂用の接着剤ですよね?

これがもし、ABSパーツで、スチロール樹脂用の接着剤を使っていたり
スチロール樹脂のパーツで、スチロール樹脂用の接着剤を使っていない場合は
素材は溶けず、ムニュっとなりませんので・・・

(まぁ、一応念の為ですが・・・)


トシ @2006年7月 3日 21:06

>グフさん
壊れたガンタンクの状況がよく判りませんので、イマイチ良いアドバイスが出来ません
私からもリストア方を少し書かせて頂きます
但し、ある程度の、工具と補材が必要なので、その辺りを御了承下さい

私自身(と、言うより子供達)も結構パーツを壊します
一番壊しやすいのが、軸パーツ
あえて言うならば、フリーダムの羽を固定する軸とか
ガンダムタイプの足首部の軸なんかですね
そこを治すのですが、ただ接着するだけでは、接地面が少ない為、非常に弱いです

その場合、補強の意味で、0.8mmの真鍮(しんちゅう)線を使用します
軸の中心にピンバイスを使い穴をあけ、そこに真鍮線を指し接着します

まぁ、ピンバイスと言っても、そんなに高い物ではなく
私が使っているのは、『ダイソー』で買った0.8mmのピンバイス
(って、言うか正確には精密ドライバー型のドリルですが)を使用しています
真鍮線も、模型店に行けば、いろんなサイズの物が揃っているはずです
(私はwave社の物を使用しています)
もし、ガンタンクのキャタピラ部の車輪(って、言うのか?)の軸が折れたのであれば
有効かと思います

>ここれーさん
>HGのゲルググマリーネを改造して赤く塗装するとHGUCでは発売していないシャア専用ゲルググができるらしいです。

ああ、それ実践しちゃいました(ぇ

http://www2.spacelan.ne.jp/~toshio-m/g_00.html

ただ、噂では、HGUCにゲルググが出るとかって話を聞いたのですが
googleで検索を掛けても,何も引っかかりません
何方か、御存知の方は居られませんでしょうか?

Anonymous @2006年7月23日 16:10

>ドシロウトさん
>HGのゲルググマリーネをシャアゲルに改造したいと思い、そこでパテを使用したいと思っています。
そういった事でしたら、説明するより、百聞は一軒にしかずという事で
此方を御覧になって下さい(上でも記載してありますが)

http://www2.spacelan.ne.jp/~toshio-m/g_00.html

これは私が製作した、ゲルググマリーネのYMS-14化ですが
これを見れば、どの部分にどのパテを使用したかが一目瞭然です
まぁ、簡単に補足説明させて頂きますと

裾や肩アーマーなどのモールド埋めはポリパテを使用しています
ペースト状なので、広い面積や、モールドなんかを埋める際に便利です
ラッカーパテもペースト状なのですが、此方はヒケるので
深いモールドを埋めるのには向いていません
(ヒケとは、硬化した際に体積が縮小する減少を示します)

エポパテはポリパテでは苦手とする突起物の形成などに向いています
このゲルググでは、ヘッドユニット、胸部、腰椎部で使用しています
これ等は、硬化後、デザインナイフで切り出し加工を行う為
そういった部分はエポパテの方がシャープに仕上がるので便利です

後、先の説明では述べませんでしたが、実は瞬間接着剤もパテ代わりに使っています
と、言うのもポリパテは主剤と硬化剤とを混ぜ合わせて使う為
大量に使う分には便利なのですが、少量で使うには凄くめんどくさい訳です
てな訳で、エポパテの盛り量が足らなかった部分は、瞬間接着剤
(WAVE社製の高粘度タイプの黒色瞬着)も使っています

簡単に纏めますと

ポリパテ:モールド埋め、穴埋め、肉盛り
エポパテ:形成部分
ラッカーパテ:ヒケ処理、細かな傷埋め

と、言った具合に使い分けています
ちなみに光硬化パテは、殆ど使っていません(ぇ
硬化時間が早いって事で買いましたが、今では
黒瞬着を使った方が便利なので、すっかりお蔵入りです・・・

トシ @2006年8月 1日 12:37

(ガンプラ製作に絶対必要なもの)
・ニッパー ダイソーなら100円
・デザインナイフ(アートナイフとも言う) 500円くらい
・プラモ用接着剤 200円
・紙やすり 120円くらいかな?

(できればあったほうがいいもの)
・塗料かガンダムマーカー 塗料120円 マーカー200円
・筆 値段忘れました。
・マスキングテープ いくらだっけ
・塗料皿 100円くらいだった気が・・・
・かまぼこ板 0円


デザインナイフではなくカッターナイフでもいいと思いますが
デザインナイフのほうが使いやすいです。

ぼくは接着剤はタミヤセメントを使っています。
接着剤は合わせ目消しに使いますが、気にならないなら
なくてもいいと思います。

塗装などは気にならないならやらなくていいと思います。
塗装をするのなら初心者はガンダムマーカーがお勧めです。
乾燥が速いし匂いがほとんど無いです。

塗料で塗装するのなら水性ホビーカラーがいいと思います。
匂いはありますが安全なのでお勧めです。
ただ乾燥が遅く、塗ったらまた明日~
とやらなければいけないのでちょっと大変です。

ラッカー系塗料(Myカラーなど)は乾燥が速いのですが、
匂いがきついそうなので僕はやめています。

塗料皿は使い捨てパレットでも(ダイソーで売ってます。)
でいいと思います。
かまぼこ板は便利なので
お母さんもしくは妻にちょーだいとねだりましょう(笑)
たぶんあります。
この2つはかずちゃんさんが紹介しているので見てみましょう。

それでは長々と失礼しました~。

赤いリハビリ中の6年生 @2008年4月 8日 20:32

>ガンオタ中学生さん
人それぞれに見方はあると思いますが、僕は、あれはアレで良いと思います。元々ガンプラというものは、架空の世界のメカを商品化したものですから、その世界観を実現することが最優先だと思います。

確かにイケメンガンダム(O.Y.W のことです。僕はこう呼んでます(^_^))はかっこいいです。ディティールが満載で、なかなかの可動範囲を確保し、かつイケメン!!こんなキットは昔はなかなかありませんでした。でもそれが、果たしてアニメの中のものなのか、といわれたときには疑問を感じます。

今までに発売されているMGガンダムは、どれも似たような顔つきや、フォルムをしています。その中に「Ver.2.0」というジャンルができて「ガンダムにもVer.2.0を!!」という声が高まる中での製品化はとてもプレッシャー?のかかるものだったと思いますが、ここで安定したデザインのイケメンを出さなかったのは製品の固定化という見方だといい判断だと思います。

意見が違う限りすべてのユーザーを納得させるのは不可能です。これはバリエーションとしてとらえても良いのではないでしょうか。手元にあれば、いつか「かっこいい」と思える日が来ますよ(^_^)

長々と失礼しました。僕も中学生ですが、結論から言うと後々発売されるであろう、「Gアーマー」を狙ってます。

弐号機 @2008年7月10日 16:45

電撃ホビーマガジン買ってきました!ホビージャパンと比べると値段が少し高いのですが、自分は電撃派です。
確かに電撃にも掲載されてました。内容はピーリス専用機の色換えで、ピーリス専用機には無かったビームライフル(当たり前)が新しく付くそうです。個人的にはスミルノフ大佐の渋さが大好きなので大佐の専用機が出るのはとてもうれしいです。そういえばマリーとの感動の別れの際に乗っていたジンクスⅢ連邦軍カラーももう少しで出るので大佐の人気も急上昇でしょう。俺の持っている水転写式デカールOOに付いてきたけど使いどころの無かった「ロシアの荒熊」マークもやっと日の目を浴びてうれしいかぎりです。

そういえば電撃にはHGセラフィムの情報も載っていました。
どうやらHGセラフィムは完全変形し、HGセラヴィーのバックパックを外すことで2機の合体・分離までも再現できるそうです。(ついでにサーベルのビーム刃も付いてくる)ナドレにはヴァーチェの装甲が着けられなかったのに、今度は合体まで再現とは・・・。日々発展するバンダイの技術には驚かされっぱなしです。ところでセラフィム分離後のセラヴィーはどうなるんでしょうか?ガラッゾを撃破したときは撃破後自動で離脱してましたが・・・。やっぱり遠隔操作できるのでしょうか?それとも、ま、まさかハロが・・・!?ティエリアとハロの絡み、想像出来ないけど見てみたい気も・・・
超長文すいませんでした。

全力ハリネズミ @2009年1月30日 17:11

やっぱり管理人さんのようにケースを買うのが一番かもしれませんが高いので私は手が出せていません。借家じゃないなら壁に板をねじで留めて簡易棚を作ってみるのもいいかも。

どーも全力です。最近ガンプラに自分流のモールドを彫ったり、ケガいてエナメルで墨入れするのにハマっていて、これまでは押しピンをペンの先に瞬着でつけて彫っていたのですが、この前、ついにハセガワトライツールのモデリングエッチングソー?(箱捨てちゃったので商品名違うかも・・・)を買いました!!
知っているひともいると思いますが、これは凄く細かいギザギザがついている薄い金属板で、プラスチックにあてて前後させることで真っ直ぐなモールドが彫れるというスグレモノです。ケガキ針のにがてな真っ直ぐな線も簡単に彫れて(三枚重ねたマスキングテープを貼り付け、それに沿ってやると更に効果的)しかもちょっと目が粗いものもついているのでちょっとした切断にも使えるので非常に便利です。値段は8種類のエッチングソーが入っていて1000円ちょっと。(ジョーシン)
薄い金属板だけなので高い気もしますが買って損はしないので、モールド彫りにハマっている皆さん!モールド彫ってみたいけど綺麗に彫れるか心配な皆さん!お勧めです!!!

ところで今週のOOはOOライザーが新装備「トランザムライザー」
を使いましたね。あんなに長いビームサーベルというとシャイニングガンダムのシャイニングフィンガーソードとかV2ガンダムの光の翼(ちょっと違うか)ぐらいしかなかったので感動でした。
さすがにキット化は不可能な長さですが、気分だけでもということでちょっと短いやつをどこかで発売くれることを希望します。といってもHGのオーライザーはもう出ちゃったので無理かな・・・。

全力ハリネズミ @2009年2月 5日 16:40

確かにプトレマイオスですね。エクシアリペアの時代だとⅡなのに・・・そもそも発進してないのに・・・。4年前の亡霊ということでしょうか?
そういえばエクシアリペアのカメラアイはティエレンのものらしいですね。そんなもの取ってきて繋ぐなんて、まるでもうすぐPGが発売されるどこぞのジャンク屋さんのようです。刹那にそんな才能があったとは・・・

>Anonymousさん(?)のコメントから抜粋
>ウワサによると、ダブルオーの後の鋼の錬金術師の後はガンダムUCがアニメ放送するらしい
(あくまでウワサ)

UCはぜひアニメ化してほしいですね。もし実現したらかなり久しぶりの宇宙世紀になりますが。(Vガンダム以来?)やはりユニコーンのNT-D発動とか、δ+やリゼルの可変とか、シナンジュの通常の三倍の動きとかは動いてこそのものですよね。

最近劇場版グレンラガンが公開されたり、ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序が大反響を呼び、次回作の破に期待が高まったり、今度はエウレカセブンやマクロスFまで映画化されると言われたり、なにかとロボットアニメが映画化されていますよね。それは非常に良いことで私も大歓迎ですが、みなさんなにか忘れてはいませんか?そう、私の言いたいことは・・・
「ガンダムSEED映画化の話どうなったんじゃー!」
ということです。くそ~映画化熱でこれまでHG化されてないラゴゥやゾノなどの機体も出るかと思ったのに・・・(HGUCのメタスみたいに)あわよくばHGCE(ハイ・グレード・コズミック・イラ)という新タイトルぐらいまでいくかと・・・(それはないか)SEEDあんまり好きじゃない人もぜひ映画化を応援してください!それがガンプラの明日を切り開きます!!ハァハァ・・・

ついアツく愚痴ってしまいました。長文どうもスミマセン。

全力ハリネズミ @2009年3月17日 17:40

>初心者jrさん
5年なら私より先輩ですね(私は中2から始めて3年なので)先輩にアドバイスというのもおこがましいですが・・・
60分の1ということで、結構キットの完成度は高いのでやはり問題は表面処理とゲート処理でしょう。
なので私のオススメは「スポンジヤスリ」「Mr.研磨クロス」「Mr.研ぎ出しクロス」「コンパウンド」の4つですね。
スポンジヤスリはその名の通り表面がザラザラしているスポンジです。600番~1000番ぐらいのやつを買えば紙やすりなど比べ物にならないほど長持ちするし、目詰まりしても洗えば復活します。
「Mr.研磨クロス」「Mr.研ぎ出しクロス」はGSIクレオスさんから発売されている、紙やすりを布にしたかんじのものです。研磨クロスは400番、600番、800番がセット。研ぎ出しクロスは1000番、2000番、3000番がセットでどちらも504円とかなり安いうえに紙やすりより丈夫で長持ちとエコなうえに経済的なすばらしいアイテムです。3000番でこすればかなり綺麗になりますがそれでも白く曇ったらコンパウンドの細目を使えば光が反射するぐらいまでツルツルになります。
長くなりましたがこの4つは安いうえに長持ちするので買っておくと非常に便利です。
なんか通販の商品紹介みたいになりましたがお役に立てたなら幸いです。私は全塗装まではいかないですが結構オリジナルな色とか模様とかを塗装するほうなので初心者jrさんも塗装に挑戦してみてください!

全力ハリネズミ @2009年3月18日 17:04

ずいぶん遅れましたがOO最終回、感動でした!
個人的にはラスボス機体がちゃんとかっこよかったのとエクシア強化&復活がうれしかったですね。
あと最終決戦がぱっと見ると刹那のエクシアVSアムロのガンダムだったのも30周年ぽくて良かったです。
キット化も人気機体が多いので、すげー楽しみです。(まだまだですが)
HGオーガンダムのコンデンサはドライブと付け替えれるそうです。ラッセさんには悪いですが、やっぱ最終決戦仕様がいいのでたぶんドライブしか付けないでしょうね。
これは私だけかもしれませんがHGR2のソードは通常色のGNソードⅢかと思っていたら、新規GNソードという完全に違うものだそうです。やっぱ通常色のGNソードⅢはトランザムカラーを買って塗るしかないんですかね。
Ver2・0でついにグフがでますね!Ver2・0ザクⅡが出たときから超楽しみだったのにずいぶん待ちましたよ。ラルさんに敬意を表してぜひ買ってザクとならべたいですね。
あとはGアーマーのリアルタイプカラーが出るくらいですかね。出ましたよバンダイマジック。色替えで売り上げ伸ばすとは。まぁ確かにMGのリアルタイプカラーは無かったのでそこは一歩前進かもしれませんが。ただリアルタイプカラーが何かよく分かっていない私にはあんま興味がわきませんね。このままだとG3ガンダムVer2・0もでるかもですね。
劇場版OOまであと1年!これからのキットが超楽しみです!

全力ハリネズミ @2009年4月 9日 17:26

最近聞いたのですが、なんでもバンダイさんが
「機動戦士ガンダム30周年記念 HGUCガンプラキャンペーン」
というキャンペーンをやるそうです。ガンダム30周年だからガンプラでも何かやるかとおもっていましたがついに来ましたか!
内容は2009年4月25日~6月末までにHGUCを買うとシャア専用ザクかガンダムの特製クリアファイルがもれなくもらえるそうです。
前のMGキャンペーンのときはカッターマットがもらえましたが、今回はクリアファイル・・・。
なぜあえてガンプラに関係ないものを特典にしたんでしょうか?「カッターマットを使わない人でもクリアファイルは使うだろう」という考えがあったのかも・・・。
と思ってたらじつは続きがあって買ったHGUCのバーコードで応募すると抽選で60人に特製自転車!3000人に特製Tシャツが当たる!!そうです。
自転車とTシャツとはまたガンプラとまったく関係ないものを・・・。
でも、自転車は知りませんが、ガンダム関連のTシャツというとだいたい2000円以上するので、それが3000人というのはすごいことかもしれません。不景気もバンダイには関係ない!
7月までに発売のHGUCというとνガンダムHWS、シュツルム・ディアス、Hi-νガンダムとかなりの人気キットばかりなので、新製品を買うも良し、これを機にこれまで買えてなかったHGUCを買うも良しと結構うれしいキャンペーンだということに気づきました。
νガンを持ってないのでどちらも再現できるHWSはすげー楽しみです。Hi-νもMGで出たとき箱のデカさと値段の高さにビビッて買えなかったので、手軽に買えるHGUC化はすごくうれしいです。(それでも結構なお値段だと思いますが・・・)
シュツルム・ディアスというと、設定段階ではクワトロ専用機、小説版ではアムロ専用機、ZZでは敵機体と複雑な経緯を持つ機体ですがリック・ディアス系MSはバリエーションが多いので、ぜひディジェを!ディジェSE-Rを!続けてHGUC化して欲しいものですね。
またZZのHGUCは少ないうえにバウとかザクⅢとか敵機体ばっかなので(といっても味方はほとんどZのままだけど)ここで主人公機を!ZZガンダムを!出してもらいたい!Sガンダムとかが出てるのに(すみません)ベース機体が出てないなんて・・・。
リック・ディアス系MSかZZか、どちらに発展するのか非常に楽しみです。
長文すいませんでした(つかれた・・・)

全力ハリネズミ @2009年4月13日 17:35

先日電撃ホビーマガジンを買ってきたのですが、その電撃ホビーマガジンのなかにあるガンダムAの広告に、(ややこしい)なんと「ガンダムユニコーン アニメ化決定!」の文字が・・・!
これは大ニュースだと思ってネットを開いたらいつに間にかアニメ公式サイトまで開設されてました。サイトによると放送は2009年冬だそうです。というと劇場版ダブルオーよりも早いんですね。
前々からするんじゃねーかと思ってましたけど、やっぱり公に発表されるとうれしいですね。前にも言われてたけど
「ブライトの声優さん誰になるのか?」とか
「主題歌とか主人公の声優さんは?」
とか疑問は尽きないですが、まぁ待てということですね。
ガンプラ方面でもユニコーンの風をガンガン吹かしてほしいですね。アニメ放送されたらきっとデルタプラスとかクシャトリヤとかバンシィとかの人気機体もMG化するでしょう。
もしかしたらHGUCでロトとかギラ・ズールとかもキット化されるかも。
そうするとHGUCと並べるためにユニコーンもHGUCへ逆輸入?と色々展開があるかもしれませんね。ていうよりバンダイさんの企業戦略で絶対出ると思いますけどね。
もしユニコーンの機体もHGUCで出るのなら、まずユニコーンガンダムを出してほしいですね。完全変形(変身?)はMGで再現されてるので、ここはあえてユニコーンモードとNT-D発動後の2バージョンで、その分可動範囲をがんばってほしいです。正直MGは結構可動範囲狭かったので。
ユニコーンアニメ化のインパクトが強すぎましたが、他にも新発見はありました。
まず1/100ダブルオーライザーセットには頭部用のライトユニットが付いてくるということ。これで顔の横のクリアーパーツも光るってことですね。
次に、HGUCキャンペーンで当たる自転車はνガンダムverと百式verがあり、Tシャツはガンダム(黒)とシャアザク(灰)、ランナー柄が(白)と(赤)の4種類あるということ。応募1次締め切りと2次締め切りで色が変わるってことで、種類を選べるわけではないのであしからず。まぁ全部欲しかったらどっちも送れってことですね。
HGUCのHi-νのテストショットも載ってました。あの複雑な模様のシールドまで色分けで再現されるようです。これはHGUCにも塗装不要の時代が来るかも?(水陸両用には来てたけどね)
もう少しでR2もOガンダムも発売です!これは今から財布を潤しておかなくては・・・

全力ハリネズミ @2009年4月28日 17:00

ついにOOのMGの発売が決定しましたよ!やっぱり第一弾はエクシアだそうです。やっぱ主人公機は優遇されますよね。この次に何が出るのか・・・キュリオスとかを出してファーストシーズンの4機をそろえるのか・・・・人気とるためにダブルオーにいくのか・・・。個人的にはやっぱりファーストシーズンの4機、そしてグラハム専用カスタムフラッグをMG化してほしいですね。
「この気持ち・・・まさしく愛だ!!!」←もう懐かしい

そういえばユニコーンとクシャトリヤのHG化が決定したようです。HGのユニコーンか・・・。やっぱり変身は無理なんでしょうね。
と言いつつ私はユニコーンモードとガンダムモードの2種類を出してほしかったりします。だってMGでも脅威の変形だったのにHGでそれをやっちゃあ絶対壊れますもん。それより変形は諦めて、可動範囲とか武装バリエーションとかの方でがんばってほしいです。

さぁなにか気付いたでしょうか?そう、ユニコーンは「HGUC」ではなく、「HG」シリーズでの販売になるそうなんです。そしてこのHGシリーズにはRX-78-2ガンダムの出荷予定も・・・。
これがどういうことかは私にはよくわかりません。でももし新たにHGシリーズを始めるんだとしたら、UCの枠に囚われずにヴィクトリーとかクロスボーンとかウィングとかこれまで旧キットしかなかった機体を最新の技術でキット化してくれるかも!
と、あくまで妄想ですがすごく楽しみです!ぜひ期待を裏切らない方向に展開していってほしいですね。

あとどうでもいいですが今度出るアイザックはMG&HGUC史上初めてのレドーム(円盤みたいなやつ)の付いた機体ということになりますね。まぁレドーム付いた機体ってだいたい「先行偵察型○○」みたいなMSVっぽい機体なのであんま出ないんですよね。MSVは大好きなんですが・・・。バンダイさん、FA百式改出してくれ!

全力ハリネズミ @2009年5月19日 16:48

ホビーショーの写真を見てると、どうやら最新のHGUCはジェガンのようですね。
シュツルム・ディアス、アイザックと来てやっとZZの風が吹いてきたかと思ったらまた逆シャアですか・・・。HWSといいHi-νといい最近は逆シャア優遇されすぎですよね。ジェガン好きだからいいけど。
ジェガンが発売されるとなるとかなり久しぶりの連邦系量産機になるんじゃないでしょうか?(リ・ガズィは量産機だったけど実質アムロとチェーンのイメージしか無いし)やっぱ量産機にはガンダムみたいな一品物には無い魅力がありますよね。何体か並べたくなるのが経済的にきついですが・・・。しかも量産機は敵MSに破壊されるシーンを再現するのに最適なのでどうしても何体も欲しくなるという巧妙な心理作戦が展開されているわけです。まったくよくやるよバンダイさん。
いつかは分かりませんがクシャトリヤのHG(UC?)化は決定しているので、ユニコーンのPVで見せたクシャトリヤvsジェガン×2も再現できますね。アイザックもそうですがユニコーンに出てくる機体でこれまでの作品にも出てくる機体を続々ロールアウトしているところを見るとバンダイさんがどれだけユニコーンにかけてるのかがわかりますね。やっぱりファースト世代を引き込もうとしてるのでしょうか?まぁファースト世代じゃなくてもUC最新作といえば人気が集中するのは目に見えてますよね。
ジェガンがHGUC化ということはやっぱりユニコーンもHGUC化するんでしょうか?それとも噂通りHGとHGUC両方での発売になるんでしょうか?個人的には前も言いましたが、新しくHGというUCの枠にとらわれないキットを出して欲しいですね。Vとか。Wとか。

どうでもいいことですが、ジェガンがF91の時代でも使われてるのはすごいことですよね。F91は逆シャアの30年後という設定なので、ジェガンも30年現役でがんばってることになります。OO2ndシーズンの第1話でエクシアは4年前の機体ということでアヘッドにボコボコにされてましたがたいしたもんですねジェガンさん。まぁ最近になって作られたユニコーンではジェガンを超える量産機が出てるのでちょっとした食い違いがおっこてるんですが・・・。リゼルHG化してくれバンダイさん!m( _ _ )m

全力ハリネズミ @2009年5月23日 16:31

(この前の書き込みで「おっこた」ってところがありましたが、正しくは「おこった」でした。すいませんでした。m(_ _)m)

ふと思ったんですが、HGユニコーンの色分けってどうなるんでしょうか?
他のキットなら少しくらい色分けがなってなくても、ちょいちょいと塗ってどうにかなるぐらいなら我慢できるんですが、ユニコーンの場合は赤い部分は全てサイコフレームなので、もし中途半端にクリアーパーツになると色分けされていない部分をどうしたらいいのか分からないという非常にまずい事態になってしまいます。
かといって全くクリアーパーツを付けないと、デストロイモードでも真っ白というすごい手抜きな機体になってしまう・・・
もし全ての色分けがクリアーパーツで再現されることになると、ランナーの約半分がクリアーパーツという「劇場版公開記念クリアーバージョン」みたいなことに・・・
まぁそこは全てクリアーパーツで再現してくれますよね(値段は跳ね上がるかもしれないけど・・・)まさかHGスターゲイザーみたいにキラキラのシール貼って「完全再現!!」なんてこと言いませんよね、バンダイさん!?

もう一個気になってることがあります。
どうやらHGでは変身を諦めて、ユニコーンモードとデストロイモードの2種類での発売になるようなんですが(個人的には良かった)その際に付いてくる武装がどうなるかという疑問です。
シールドは機体と一緒に変形するのでそれぞれ付いてくればいいのですが、バズーカ、ライフル、サーベルはどうなるのか!?
けっこう一体にかける予算がきびしそうな気がするので、片方にバズーカ、片方にライフルのような非常にケチくさい内容になるかも・・・
ユニコーンのサーベルはビームトンファーとしても使えるということで、やっぱり男子としてはトンファーと手持ちで四刀流にしたいので両キットに二本ずつ付いて欲しいですね。
そしてなにより気になるのが、MGでは小説の特典でしか手に入らなかったガトリングガンでしょう!
やっぱりここは両手に二丁ずつ持たして全弾発射させてみたいですね。(ヘビーアームズカスタムみたいに)
まぁ追加注文するとしてもできれば両キットに一個ずつ、最低でもデストロイモードには付いてきて欲しいですね。

とゆう非常に自己中な希望をだらだらと書いた訳なんですが、発売は秋頃になるらしいので気長に待つしかないですね。もしかしたら今月号の電撃ホビーマガジンになんか情報のってるかも・・・。(発売が月曜だと近所に本屋のない私は長い一週間を過ごさなきゃいかんわけです。あ~あ。)


そういえば今度、HG(1/100だったかも)のケルディム、アリオス、セラヴィーにGNヘビーウェポン(最終決戦の時配備された追加武装)を付けた特別版が発売されるそうです。
ケルディムのライフルビットとかは射出されて一瞬で破壊されたので、ぜひ展開状態で飾れるスタンドとか付いてきてほしいですね。
これはもう普通のキットを持ってる人は悩む所ですよね。こういうみんなが買ったぐらいのタイミングで豪華なキットを出すっていうのは正直卑怯な気もしますが、そこがバンダイさんの経営上手なところなんでしょうね。
ちなみにわたしはOOガンダム以外持ってないのでラッキーでした。あれ?OOもヘビーウェポン付きで出るんだっけ?そこんとこ曖昧なんで分かりませんが・・・
はっきりしない情報でスイマセン。早く電撃買わなきゃ・・・。

全力ハリネズミ @2009年5月27日 16:13

組んだことないので分かりませんが、おそらく同じかガンタンクの方が多いくらいだと思われます。ガンキャノンはHGUC一発目なので。でもガンタンクは足がない分ランナーは少ないかも。

この前書いたGNヘビーウェポン付きキットの発売ですが、やっぱりHGでした。いやー良かった。これで最終決戦もHGで揃えられますよ。ガデッサとかアルケーとかはたぶん1/100じゃ出ないですからね。
発売順は普通のHGと同じで、ケルディム→アリオス→セラヴィーの順で出るそうです。OOが入っていないということはやっぱりGNソードⅢはトランザム色しか無いんですかね。塗るしかないか・・・

さてやっと7月号の電撃ホビーマガジンを買えたわけですが、なかなかすごい情報がいろいろ載ってました。
まずは残念なお知らせから。
HGUCのHi-νのフィン・ファンネルですが、あれは左右の上から1基、つまり全部で2基しか可動しないことが分かりました。
期待の新キットにまさかの落とし穴。まぁ現実的に考えればストライクフリーダムみたいにドラグーン使う時にわざわざ全部射出するんじゃなく、(ストフリは全部外した方が機動力が上がるのでそっちの方が賢いんだけど)ギュネイのように2,3基で攻撃するのが正しいのかもしれませんが。でもフィン・ファンネル・バリアー張ろうとしたら最低4基可動しないと張れない・・・。これは部品注文がドッと増えるかもしれませんね。

良い知らせの方は、今度発売されるMGエクシアは通常版とエクシアリペア用追加パーツを付けたイグニッションモードの2バージョンでの発売になるそうです。
イグニッション(=点火かな?)の意味はよく分かりませんが、初の公式エクシアリペアがMGとはうれしいですね。これはさすがにイグニッションモードに人気が集中しそうですね。どうせならR2用パーツも付けてくれるともっと良かったんですが、さすがに無理か。
そういえばMGエクシアにはGNドライヴを取り外せるギミックが付くそうですが、正直これいるんでしょうか?
劇中でGNドライヴを外した機体というと1stシーズンの最終決戦でのナドレぐらいしかイメージ出来ないので、そんなに嬉しくはないですね。もしかしていつか発売されるMG OOに取り付ける為の布石・・・かな?

前回がすげー長文だったので今回はここで切ります。(もう十分長いけどね)それでは。

全力ハリネズミ @2009年6月 4日 12:07

そんじゃー続きいきます。
いよいよ今月発売となるHGエクシアリペアⅡ(R2)。私はどうせ外装パーツを少し変えただけのキットだろと思ってたんですが、さすがバンダイさん、股関節軸を新規パーツにすることでHGエクシアよりも可動範囲が広がっているそうです!
さすがにOOみたいに180度近く開いたりはしませんが、Oガンダムと激しい格闘を繰り広げた機体なので可動範囲が広がるのは嬉しいですね。
気になるGNドライヴの展開ですがちゃんと差し替えで再現されるようです。
これはHGだけでなくMGにも言えることですが、「差し替え無しでの完全変形」は確かにすごいことですが、それでMS形態でのプロポーションがおかしくなったり、間接がユルユルになったりするのは私はダメだと思います。
特にHGという限られた枠の中では完全変形にこだわりすぎるのは止めて、あえて差し替えで形をしっかり再現したり、可動を優先した変形前・変形後の2バージョンで発売するというのが個人的には大事なことだと思います。いやー今度のユニコーンは2バージョンでの発売で良かった・・・。ぜひMGを(可動で)越えたHGという"伝説"を作ってほしいですね。
話がそれましたが、Oガンダムも今月発売です。かなり色分けの再現度は高いようで、墨入れだけで完成できそうな感じです。
他のOOのHG同様かそれ以上に可動もするようです。(ビームサーベルが抜ける!)
6月にはHGのスサノオとヒリング専用ガデッサも発売ということで今月はまとめ買いが増えそうな予感。積みプラにならなければいいですが・・・。
スサノオはだいぶ前にメチャクチャなプロポーションの試作原型にがっかりさせられましたが、製品版ではかなり改善されてる様子。
ただ個人的にはもっと足が長かったほうが良かったかな・・・。やっぱあのブシドーさんが乗ってるMSということでスマートさというのはかなり大事なポイントだと思うのですが、そういうのは1/100とかMGとかで再現するつもりでしょうかね。これを機に改造に手を出してみるのもいいかも。

今回も長くなってしまいました(途中で愚痴ったからだけど)。なのでまた次回。では。

全力ハリネズミ @2009年6月 7日 16:21

終わりを見つけられずに続いているこの書き込み、ついに3回目です。

今回はガンプラとは少し違うのですが、今年の秋、電撃ホビーマガジンで始まる新しいコミックについてお知らせします。
その名も「VS ASTRAY(ヴァーサス アストレイ)」!!
そう!アストレイシリーズ最新作です!
これは私のようなアストレイファンにとって、PGレッドフレーム発売に次ぐ朗報です。まだアストレイは終わりません!
舞台はまだ明かされていませんが、時間軸的には「DESTINYの戦乱終了間際」になるそうです。Δアストレイではデスティニープラン発動までのストーリーだったので、その後レクイエムが墜ちるまでのストーリーになるみたいですね。
どこかで聞いた噂で「ゴールド、レッド、ブルー、グリーンに次ぐ5体目のアストレイがあるらしい」というのがあったんですが、もしかしたらVSアストレイのことを言っていたんでしょうか?「詳しくは次号以降にて」とのことなのでとりあえず楽しみに待ちたいと思います。

さてガンプラの話に戻ると、どうやらこのVSアストレイ、
「前作以上にプラモデルとの連動も強化!」
だそうです。
前作のフレームアストレイズからキット化された機体といえば、
HG
レオンズ専用アームズアストレイ・ルドルフ専用グフイグナイテッド・アレック専用バクゥハウンド・グリーンフレーム・シグーアサルト
MG
ストライクE+IWSP
なんですが、こう見るとけっこう多いですね。(色替えだけのキットが大半ですが)
これ以上にプラモデルと連動というと凄いキットを期待しても良いんじゃないでしょうか。ガンダムMk-ⅡのようにPGの技術を活かした、MGレッドフレームが出るといいなぁ。アストレイシリーズの人気ならもっとMG化しててもおかしくないと思うんですが。まぁまずは主人公機、そしてライバル機を出すと思うのでまだまだ先の話でしょうね。

(こっからどうでもいい話をしますので、見たくない人は違うことしててください)

「SEEDのHGはかなり急いで生産されたから、可動や色分けがなってない」というのは有名な話ですが、もうそろそろそのイメージを払拭するためにHGCE(ハイ・グレード・コズミック・イラ)が発売されないですかね。
アニメ放送途中に発売されたあんまり出来が良くないキットしかなかったシリーズ(OOは例外)の機体を、最新技術を使い新シリーズにするというのは絶対に人気が出る名案だと思うのですが、なんでバンダイさんはHGUCしかやらないんでしょうか?
確かにWとかGとかXとかは時代が一区切りされてるせいで機体数が少なく実現が難しいのは仕方ないですが、SEEDとDESTINYは時代もつながってるし、機体数もMSVとか外伝とかも含めればかなりの数になると思うのですが・・・。そんなにたくさんMGを買えない子ども達のためにも同じHGでのリファインは大事だと思います。
新しいアストレイがSEEDを復活させてくれるといいなぁ・・・。

今回は歴代最長かもしれない書き込みをしてしまいました。毎回こんな長いくせに中身のない書き込みを読んでくれて、たまにコメントしてくれる皆さんほんとにありがとう。

全力ハリネズミ @2009年6月 9日 16:53

まさか電撃の話を4回にもわたってするとは・・・。自分の暇さと文章の下手さもたいしたモンですね。
まぁそんなことは気にせず次いってみよー。

さて前私が「新ジャンル開発か!?」と騒いだHGガンダムですがご指摘通り、30周年記念のお台場18mガンダムをイメージしたキットになるようです。
まだ私は諦めてませんけどね。この発売にもっとみんなが食いつけばバンダイさんも
「じゃあ他のも出しちゃおっかな」
ってなる!・・・はずです。だからもっとみんな騒ぐべきです!とりあえずHGガンダムは買おう!
また話がそれましたがHGガンダム、まさに30周年の技術進歩を詰め込んだ化け物キットになるようです。
遂に来ましたよ!片膝立ちが出来るHGのガンダムが!1/144のガンダムハンマーが!(しかも鉄チェーン!)これはまさにHGの新時代ですね!
少し前に100体目のMG、∀の発売記念で配られたDVDに「進化は止まらない」という言葉が多用されてましたが、HGは初期のMGを、MGは初期のPGを越えるまでになっているというのは凄いことですね。今にPGを追い抜くHGとかもできるかもしれませんね。それはもうHGではないですが。

ところでちょっと気になったことがあるのですが、BB戦士三国伝に出てくる孔明リ・ガズィさんなんですが、なんと孔明νガンダムへと覚醒するそうです。Σ(゚ ロ ゚ ‘)エェー
ここで三国志とBB戦士三国伝に興味がない人のために説明。(「もう知ってるぜバカ!」という人は無視を。)
孔明さん、本名諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)は史上最高とも言われた天才で、若くして劉備軍の軍師となった彼は数々の名作戦を考え出し、伝説の軍師となった・・・というのが三国志の話で、孔明さんは軍師だしそんなに前線に出ない方が良いと思うのですが、三国伝の世界ではνガンダムになったりしてどうやら戦う気満々のようです。まぁあっちの世界では軍師でもバリバリ武闘派で必殺技とか持ってるので当然っちゃあ当然かな。劉備軍と敵対する曹操軍の軍師は司馬懿(しばい)サザビーさんがいるのでそこの対決も気になるんですけどね。
このように原作との共通点があったり、「オイオイ・・・」と思うような(良い意味で)意外な武将やMSが登場したりしてなかなか面白いので、ちょっとでも興味がわいた人はぜひ見て、そしてキットを手にとってみてください。
SDもなかなかいいものですね。今度SDでR2とOガンダムが出るんですがちょっとほしいかも・・・

以上でやっと終了です。なんか最近長文ばっかで迷惑をかけてないか不安です。4回にわたる長編書き込み、読んでくれてありがとう。ではまた。

全力ハリネズミ @2009年6月10日 12:35

>全力ハリネズミさん

それは違います
アクリル系の水性塗料は、もっともABS樹脂を侵し難い塗料です
あと、サーフェイサーを吹けば大丈夫と言うのも半分は間違いです
サーフェイサー自体、ラッカー溶剤が含まれて居ますので
使い方を間違えれば、ABS樹脂を侵します
現に、ユニコーンガンダムのフレームにサフを吹いたら、バキバキに割れたと言う報告もあります
(100%安全を保障するものではありません)

とりあえず、何故割れたのかを理解するには
ABS樹脂と塗装の事を理解する必要があります

まず、ABS樹脂パーツは塗装に弱く(正確には塗料に含まれる溶剤に弱い)
塗装をすると、溶剤にさらされ、劣化してモロくなります
エナメル塗料やラッカー塗料で割ったと言う意見は良く聞くのですが
ガンダムマーカーで割ったと言うのはあまり聞きません
ですが、以前、消しペンで割ったと言う報告も聞いていますので
あながち、ガンダムマーカーにも弱いのかもしれません

とりあえず、劣化した状態で外部から力が加われば、パーツが破損します
例えば、可動部である関節部やスナップフィット部などがそれに当たります
一応、確認ですが、手を塗装する際、指を付けたまま塗って無かったですか??
それならば、塗料で劣化した所に、関節によるストレスが掛かり割れたのかもしれません

あと、もう一つのパターンとして、溶剤がパーツ内部に侵食するパターンです
例えば、スナップフィットなどで、パーツをはめた場合
僅かに掛かる力で、目に見えない細かな傷が発生します
そう言った目に見えない、細かな傷に溶剤が浸透し、侵食して、パーツを押し割ってしまいます

サフを吹くと、割れないと言われているのは、サフの粒子がそう言った
細かな傷を埋めて、溶剤が傷に侵食するのを防ぐ為かもしれません
(あくまで、仮説ですが)

話は元に戻しまして、ABS樹脂パーツの対応ですが
一番良いのは、無塗装で済ます事です
(最近じゃ、バンダイもマニュアルで、それを推奨しています)
もしくは、水性ホビーカラーなどの、アクリル系塗料を使用する事です
水性塗料に含まれるアクリル溶剤は、パーツを侵し難いためです
(その分、パーツへの食いつきも悪いのですが・・・)

でも、ABS樹脂にラッカー塗料やエナメル塗料を塗れない訳ではありません
何故割れるのかを理解すれば、攻略法は幾つもあります

まず、一番大事なのは、関節などのパーツは、バラして塗装する
出来る事なら、スナップフィットのダボ穴も、ドリルなどで
大きくして、パーツを組み上げる際、余計な力がパーツに掛からない様にします
あと、関節部の軸などの、マスキングテープを巻いて
塗装で太らない様にする事も大切ですね
太った軸を押し込んだら、通常より、余計なストレスが掛かり
割れる可能性が高くなります

ただ、ココまで注意を払っても、割れる時は割れますけどね・・・

Anonymous @2009年7月 7日 23:11

かずちゃんさん。初めまして。
いつも楽しく拝見し、また参考にさせていただいています。
私は、高校の時にテレビ初放送を見ましたが、当時ほとんど理解出来なかった記憶
があります。特に、ララァとアムロ・レイの会話など。
当時はジオン軍ばかり製作していたと思います。
元来、AFVでドイツ軍戦車しか製作していなかったので。
ジオン軍はナチス・ドイツに見えましたね。

さて、2年程前に誕生日祝いにMG-グフ_ver.1を貰ったきっかけで、
ガンプラを手に取り、びっくりしました。
実に緻密に出来ているのですね。
ランナーが色分けされているのはびっくり。
この金型技術は凄いと思いました。

まぁー、仕事柄なかなか時間が取れないのですが、組んでいこうと思います。
MGも良いけど、HGUCもね。
黒い3連星(ザクⅡ_R1)・ジョニー・ライデン(R2)のHGUCは無いのですね。
出したら売れると思うけど。

それでは、よろしくお願い致します。

PS
塗装して、パーツが破損したとの書き込みありますが、エナメル塗料は破損率高いです。
日本の環境下では、クレオスのラッカー系が幅きかせていますが、匂いがね。
ちなみに、私は室内塗装時はタミヤのアクリル、ベランダでの塗装時はラッカーです。
コンプレッサー+ハンドピースで塗装しています。
(ガンプラの塗装はまだしていないです)

カンプグルッペ @2009年7月28日 23:36

どーも、全力です。
この間「新模型情報!!」買ったんですが、すげーことが載っていました。
なんとHGUCで!「ガンダム フルアーマー3号機」が発売されます!
・・・と言われても「なんだそれ」としか思えなかったんですが、どうやら今PS3で発売しているゲーム「機動戦士ガンダム戦記」に登場する幻の機体、ガンダム7号機がフルアーマーになったものだそうです。
MSVということで設定では存在したそうですが、ガンダムが7号機まであるとは知りませんでしたね。
まぁなんで7号機なのにフルアーマー3号機なのか、っていう疑問もありますけど(3番目のフルアーマー?)それは置いといて、見た目はなかなかゴツくてカッコイイです。
正直普通の7号機はファーストガンダムとよく似てたのであんま印象に残っていないんですが、こいつは私が重武装大好きってことを差し引いてもカッコイイですね。
ガンダム戦記では他にも紫のイフリート「イフリート・ナハト」とか、ガンダムの次世代量産機「RX-81」とかすげーカッコイイ機体も出ているので、そっちの方もぜひ商品化してほしいですね
ゲームにしか出ない機体(ジムストライカーとか)も商品化してくれるのはさすがHGUCですね。

話は変りますがダブルオーガンダムをPG化するというすげー企画が進行中だそうです。
まだMG化もしてないのにいきなりPGとはなかなかすごいことですね。
まぁレッドフレームもMGにはなってなかったので、MGの技術が無くてもPGは作れるってことですかね。
レッドフレームの時も書きましたが、ぜひガンダムMk-Ⅱ Ver2.0みたいにPGの技術を使ったすげーMG化を希望します。

全力ハリネズミ @2009年7月30日 12:55

どーも、全力です。
HGUCのユニコーンのテストショットが公開されてますが、ちょっとスゲーことになっていますね。
前に「サイコフレームはシール再現になるんじゃないか?」と書いたことがありましたが、さすがはバンダイさん、良い方向に裏切って全身クリアーパーツになるとは。
これは絶対HGUCで1番のクリアーパーツ量でしょうね。
クリアーパーツだけのランナーとか史上初でしょ。(WのHGでメカニカルクリアー版とかあったけど)
しかも色分けは成型色でほぼ再現と。この「ほぼ」ってのも
「アンテナが黄色一色」
ってだけですからね。アンテナの裏を白で塗るだけで完全再現ですよ。
しかも武器以外は合わせ目がでない構造になるそうです。
これはHGUC最強最高のキットになりそうな予感。(新キットが出るたびに言ってるけど)
もう一方のユニコーンモードですが、こちらの色分けは成型色で100%完全再現だそうです。当り前ですかね?
変形しないで可動確保ってのは良い流れですね。もっともめっちゃ動くのはデストロイの方になるんでしょうが。
ユニコーンモードではバズーカと左右の平手、閉じたシールドが付いて、
デストロイモードではライフル(マグナム?)とサーベル、展開したシールドが付くということで、どっちも買えば武装もほぼそろうようです。
左右平手はバズーカ支えたりポーズを決めるときに便利なのでうれしいですね。(コマネチもできますしね)
あとやっぱガトリングガンは付かないみたいです。デルタプラスとかに付かないかな~。変形するから無理かな~。

どうでもいいことですが私の周りではガンプラを作っても墨入れをしない人がいます。もったいないからしたほうがいいといつも言うのですが、めんどくさがりやりません。ユニコーンは墨入れをしないと真っ白なので、これを機に墨入れをする人が増えるといいですね。

全力ハリネズミ @2009年10月 6日 16:12

ついに始まりました。
VSASTRAY(ヴァーサスアストレイ)!!
電撃ホビーマガジンで連載開始した小説なのですが、知らない人の為にざっと説明すると、「ライブラリアン」という敵組織がこれまでアストレイシリーズに登場したMSやキャラクターを復活させ(方法はまだ不明)、こちら側に向かってくる。という感じのストーリーのアストレイ新シリーズです。
アストレイRからウンノウ(30代!)、アストレイからロンド・ギナ・サハク、Xアストレイからプレア・レヴェリー、デスティニーアストレイからカイト・マディガンと、ありえないけどうれしい再登場を果たすキャラもいっぱいいるわけですよ。カイト・マディガンは雇われたっぽい感じなので敵かは分からんけど。
さて、なぜ”ガンプラ”BLOGで、アストレイ読んだこと無い人には全く訳が分からない小説の話をしているかというと、知っての通り登場機体が続々キット化されているからです。
その中でも凄く気になる機体が一機あります。その名はレーゲンデュエル!!名前の通りデュエルの改造機で、レーゲンというのは「暴風雨」という意味だそうです。
この機体は私の大好きなカイト・マディガンさんの乗機で、「バズーカストライカー」というその名の通りバズーカがつながっているストライカーパックを装備したデュエルです。私はもともとのデュエルも好きだったのですが、なんかシュッとしていない顔が嫌いでした。ところが今回のデュエルで一番の変更点は顔!そう、”デュエルの顔がZっぽくなった”のです!!
顔が最高にシュッとしてたZ。「SEEDはパクリが多い」と嫌う人もいますが、こういうパクリはむしろ良い物を受け継ぐという感じで良いと思います。
ちなみにまだ情報が少なすぎてよく分かりませんが、ヴァンセイバーというセイバーの改造機(ヴァンは「風」という意味)も出るそうです。
セイバーも大好きだったのですが、デスティニー本編ではフリーダムにギタギタに切り刻まれ(最新機が4年前の機体にだぜ !?)悔しい想いをしたので、凄く楽しみです。
この書き込み読んでちょっとでも興味を持った人は、ぜひアストレイシリーズ読んでみてください!ほとんどマンガ作品なのですぐ読めるし、「SEED本編が嫌いでもアストレイは好き」っていう人もけっこういますよ。SEED本編の歴史の裏の謎(なんでオーブで死にかけたキラがプラントで目覚めたの?とか)も分かるのでオススメです!

全力ハリネズミ @2009年10月21日 17:00

初めまして、サイト拝見しました。私は 30才どころか 46才2児の親です。少年の心と言うより 大人になれず 42才まで独身 バイクと車に人生を費やしてました。子供のころ(15才)でプラモデル屋でバイトして 写真から制作して小遣いを稼いでたりしていたのですが、興味が乗るほうになり 30年以上プラモデルを作りことなどしませんでした。それが、子供が最初のガンダムを作ってくれと朝6時に持ってきたのが始まりです。カラフルなプラスチック細かい作り まさに 時代の流れを感じました。すぐに すぐみ?ですか そもまま6時間で組み上げ 子供が凄い!と言ったのはもちろんですが、妻が「凄い」と言ってフェイスブックに登録したところ 凄い反応で「いいね!」がきたそうです。これに、火が付きました。ちょっとまて!パパはこんなもんじゃない!
まず、道具です。この時 老眼がわかりました。(笑)最初の道具は老眼鏡 その他、大人買いで すべてタミヤでそろえました。昔は道具を作ったのですが、私が思う道具はすべて買えるのに驚きました。最初のMSは、「百式」をつくり 続いて「トールギス」現在ヘビーアームを作成してます。すみ入れが上手くいかなくて苦労していたら このホームページを拝見しました。0.02のペン調子いいです。ありがとうございます。昔から「筆」一筋ですがトップコート仕上げにも驚き (5才と2才の子どがいるのでエアブラシは使えません。)徐々にレベルアップしていきます。これからもホームページ拝見します。宜しくお願いいたします。

松本 裕逸 @2013年4月30日 11:54
copyright ガンプラブログドットコム