MG FAZZ Ver.Ka その20
今日は「MG FAZZ Var.Ka」のダブルビームライフルの組み立てを行いました。

写真は「MG FAZZ Var.Ka」に付属のダブルビームライフルです。
ダブルビームライフルというだけあって、バレルは2連になっています。

写真はダブルビームライフルを横から見たところです。
ダブルゼータガンダムと比べると、バレルが太くなっていることが分かります。

写真はダブルビームライフルを裏返したところです。
ライフル後端には、コックピットが見えますが、ここはダブルゼータガンダムとは違ってパイロットは座っていないようです。

ダブルビームライフルは、前腕にマウントしますが写真のように一応フリップも内蔵しています。

さて、このダブルビームライフルを写真のFAZZに装備すると...

こんなカンジになりました!

写真はダブルビームライフルを横から見たところです。
ダブルビームライフルは、後端が結構肩アーマーに干渉します。

写真はダブルビームライフルを構えたところです。

ダブルビームライフルは、長いのでヒジを曲げて構えるのは難しく、腕全体を突き出すような形になります。

これで、ダブルビームライフルの組み立ては完了です!

ちなみにですが、ダブルビームライフルはグリップを使いマニピュレータでも保持することができます。

とはいえ、武器の自重で先端が下がってしまいやすいので、やはり前腕にマウントするほうがよさそうですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)