HG ジム・インターセプトカスタム その11
さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「HG ジム・インターセプトカスタム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

まずは「HG ジム・インターセプトカスタム」基本の立ちポーズ正面です。
右手にビームスプレーガンは、ジムと同じですが機体色が紫と黄色というのは、なかなかインパクトのある配色です。


写真は「HG ジム・インターセプトカスタム」のサイドビューです。
このインターセプトカスタムは、ジムカスタム同様に脚部にスラスターが内蔵されていて、これだけでジム以上の機動力を持っています。

写真はインターセプトカスタムのリアビューです。
お尻の中央には、ビームサーベルのグリップがマウントされていますが、装備は1本だけなので大事に使わなければいけません。

こちらは上半身のアップです。
頭部はジムと同じバイザータイプですが、接近戦時にカメラを守るために、増加装甲バイザーを装備しています。


写真はビームスプレーガンを構えたところです。
このインターセプトカスタムは、各部の可動が広いのでかなり自由にポーズを取ることができます。


そして写真はビームサーベルを装備したところです。
やはりジムには、ビームサーベルがよく似合いますね。

こちらは立ちヒザのポーズです。
このポーズで役立っているのが...

写真の、腰が折れ曲がる機構です。
うーむ、しかしここまで曲がるのは、ちょっとやりすぎな気が...。

最後はバイザーを上げて、ジムらしさをアピールしてみました。

バイザーを下ろすと、ちょっと怖い感じのするインターセプトカスタムですが、この状態だと何となく優しい顔に見えるのは気のせいでしょうかね?
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)