HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア その12
さて、今日でスミ入れも終わり、ついに「HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

まずは基本の立ちポーズ正面です。
このレッドウォーリアはその名の通り、ほぼ全身が燃えるように真っ赤なのが特徴的です。


写真はレッドウォーリアのサイドビューです。
左腕にはガンダムと同じデザインのシールドが付いていますが、大きさは極小サイズとなっています。

こちらはレッドウォーリアのリアビューです。
背中の2本のアームには、戦況に合わせて色々な武器をマウントできるスグレモノです。

写真は上半身のアップです。
胸とヒザには付属のオリジナルマーキングシールを貼ってみましたが、このマークはどんな意味なのでしょうね?


ハイパーバズーカとビームガトリングの発射ポーズです。
大きな武器でも背中のアームで支持することで、片手で操作できるのはなかなか良くできてますね。


飛び道具といえば、こちらのロングライフルはバズーカなどよりも長射程の武器だと思われます。

写真は射程は短いですが、連射が効きそうなハンドガンとビームライフル甲です。
射程や連射性など、いろいろなタイプの武器を持つこのレッドウォーリアは、スキが無い作りですな。


そして接近戦用に写真のガンブレイドも装備しています。


さらに全ての装備が無くなっても、腰と胸のミサイルポッド、さらにはシールドと頭部のバルカン砲、ついでに右腕にはビームサーベルも仕込まれています。(どれだけ武器を持っているのか...^^;)このレッドウォーリアは素の状態でも、かなり強そうですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)