HG ガンダム G-セルフ その11
さて、今日でスミ入れも終わり、ついに「HG ガンダム G-セルフ」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

まずは基本の立ちポーズ正面です。
このG-セルフは、どことなく初代ガンダムのイメージを漂わせつつも、雰囲気以外は全く別の機体となっています。


こちらは「HG ガンダム G-セルフ」のサイドビューです。
武器はビームライフルにシールド、そしてビームサーベルと非常にオーソドックスな装備です。

写真はG-セルフのリアビューです。
バックパックは大気圏用ということもあって、主翼がかなり長いです。

写真は上半身のアップです。
頭部はガンダムとしては珍しい、ツノのような形状となっています。

こちらはバックパック付近のアップです。
バックパックは、かなりの数のスラスターが搭載されています。

写真は主翼を折りたたんだところです。
これなら狭いハンガーでも、壁にぶつからずにすみますね^^;。


写真はビームライフルを構えたところです。
これまでのガンダムとはちょっと毛色が変わっていますが、これはこれで意外とカッコいいですね。


こちらはビームサーベル二刀流です。
このビームサーベルは、従来のものと同じと思っていましたが、刀身のクリアパーツが新規のもののようで、今までのタイプに比べると根元から細くて全体的にスマートな形状となっています。(今後このタイプが増えていきそうです。)


最後は、バックパック無しの状態のG-セルフです。
こうして見ると何も付けない状態のG-セルフも意外と逞しくていいですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)