ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGAC ウイングガンダム まとめ

HGAC ウイングガンダム @ 2013年10月 9日

ウイングガンダムは、TVアニメ「新機動戦記ガンダムW」に登場する主役MSである。パイロットは、ヒイロ・ユイさん。このウイングガンダムはその名の通り、背中に大型のウイングを装備していることを特徴としているが、ウイングは高い機動性能を生み出すだけでなく、それ自体が高い防御性能を有している。そして、最大の特徴としてウイングガンダムは、モビルスーツ形態から、バード形態へと変形することが上げられる。バード形態は鋭く尖った機首、爪状のランディングギア等、正に鳥を彷彿とさせるフォルムであり、この形態ではなんと大気圏突入も可能らしい。

さて、この「HGAC ウイングガンダム」はキットとしては
・全高16.3mの小柄なMSながら、ウイングユニットを備えたその姿はなかなか美しい。
・バード形態への変形を一部差し替えのみで再現!
・全身にわたり広い可動で、どんなポーズもカッコよく決まる!
・カラフルな機体色はその多くを成型色で再現!
・ただし、設定通りにするなら部分塗装はそれなりの手間が必要...

となっている。Wガンダムシリーズとして初のHGUC化となったこのキット、ぜひ作ってバード形態で飾ってみるとことをオススメする。


・塗装必要個所
 色分けは成型色とシールで大まかには再現されているが、設定通りにするなら多くの部分塗装が必要。
 ・頭部バルカン砲の黄色
 ・肩のマシンキャノンのグレー
 ・肩アーマーや脚部など各部スラスター部
 ・翼の赤い部分の白
 ・肩の黄色い円形部分のグレー
 ・足先のグレー
など...。コダワリのある人は、頑張って部分塗装しましょう^^;。
 
・合わせ目は以下の部分に存在する。
 ・前腕部
 ・頭部側面
 ・足の踵
 ・バスターライフル
頭部の合わせ目や、バスターライフルがモナカ割なのがちょっと残念。


・武器、付属品
バスターライフル
ビームサーベル X 1(シールドに収納可、クリアグリーンのビーム刃は2本付属)
シールド X 1
マニピュレータ(握り手左右)

・可動
 MS形態からバード形態への変形機構を有するMSなので、関節など特殊なギミックがあるかと思いきや、意外と普通。これは変形自体がシンプルなためであるが、そのため可動は通常のHGCUシリーズに準ずる作りとなっている。腕には可動にジャマなクローがあるため可動が制限されそうだが、これも可動時にうまく逃げるようになっており、ヒジ関節の可動もなかなか良好である。また特徴である翼は、大きく展開が可能でフリーダムガンダムのように後方へも可動する。

■おまけ

○ウイングガンダム大中小

ウイングガンダムといえば、既にMGでリリース済みだったりします。

HGAC ウイングガンダム
HGAC ウイングガンダム
ということで、MGのウイングガンダムとHGAC ウイングガンダムを並べてみました。
同じMSが揃うと、まるで親子のようですね。

HGAC ウイングガンダム
MGではHGACでは無理だった、翼の白い部分などもちゃんと成型色で再現されています。
また、翼のディーテールも微妙に違います。(HGACでは白く塗装した部分とかサイズが全然違います。)

HGAC ウイングガンダム
そして、頭部のバルカン砲やマシンキャノンもMGではしっかりと色分けされています。
(ただし肩の丸い部分はどちらも部分塗装が必要です^^;)
まあ、でもHGACもなかなか良く出来てますね。(値段は半分以下でこのデキなら...)

HGAC ウイングガンダム
最後は1/200スケールのSGも加えてのショットです。
こうやって並べると、小さなウイングガンダムがだんだん巨大化していくように...見えないか^^;

B00E36ROZ6HGAC 1/144 XXXG-01W ウイングガンダム (新機動戦記ガンダムW)
バンダイ 2013-09-14

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3905
コメント
copyright ガンプラブログドットコム