ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGAC ウイングガンダム その3

HGAC ウイングガンダム @ 2013年9月26日

今日は「HGAC ウイングガンダム」の脚部の組み立てを行いました。

HGAC ウイングガンダム
写真は「HGAC ウイングガンダム」の脚部です。
前から見ると真っ白ですが、ヒザの裏側からは大型のバーニアが飛び出しています。
(ヒザの黒い三角形はシールで再現です。)

HGAC ウイングガンダム
写真は「HGAC ウイングガンダム」の脚部を横から見たところです。
この状態からヒザを曲げると...

HGAC ウイングガンダム
写真のように180度近くまで曲がります。
ヒザ裏のバーニアがうまくよけて、ヒザの可動をジャマしないようになっているのは、なかなか良く考えられていますね。

HGAC ウイングガンダム
こちらは脚部の内部構造です。
この状態からヒザを曲げると...

HGAC ウイングガンダム
写真のように3箇所が可動してヒザが曲がります。
これだけ多くの可動箇所があるのは、可変MSならではですな。

HGAC ウイングガンダム
ちなみに、ヒザは逆関節方向にもある程度曲がります。
これはきっと、変形用に違いない...。

HGAC ウイングガンダム
脚部に足先をドッキングするとこんなカンジになりました。
と、足の幅が狭すぎて片足だと倒れやすく、結構自立が難しいです。
(腰に両脚を繋げるまでの辛抱です。^^;)

HGAC ウイングガンダム
脚部にポーズを付けてみました。
そういえば、このウイングガンダムのアンクルアーマーは、足首の後ろにボールジョイント1個で取り付ける仕様となっています。後方一点支持だと、アンクルアーマーがそのうち下にたれてこないかちょっと心配ですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3894
コメント
copyright ガンプラブログドットコム