ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG ゼータガンダム まとめ

RG ゼータガンダム @ 2012年12月16日

ゼータガンダムは、TVシリーズ「機動戦士Zガンダム」などに登場する可変MSである。パイロットはカミーユ・ビダンさん。
このZガンダムはRGとして記念すべき第10弾となるキットである。そして、RG初の可変MSということで、1/144スケールでどのように変形機構が再現されるのか巷で話題となっていたが、「差し替え無しの完全変形」を実現しての登場となった。

さて、キットのデキはというと
 ・MS,ウェーブライダーのどちらでも良好なプロポーション。
 ・可変MSながら、可動もしっかりと確保!
 ・シールを貼れば色分けはカンペキ!
 ・劇中同様に差し替えナシでの完全変形を実現!
 ・ただし、やはり変形はかなり難しいので、取説を見ながら慎重な変形を推奨!

となっている。
当初1/144スケールというサイズから、製品化は無理かと思われたこのゼータガンダムであるが、投入されたバンダイの最新技術をぜひこのキットで確認してみることをオススメする!


・塗装必要個所
付属のシールを貼れば、設定通りの色分けとなる。
部分塗装が必要そうな場所は見当たらない。

・武器類を含めても各部に合わせ目はほとんど無い。

・武器、付属品
ビームライフル(ビーム刃を取り付け可)
ビームサーベル×2(刀身はクリアピンク成形、サイドアーマーに収納可)
シールド(腕にマウント化)
ランディング・ギア
可動式マニピュレータ、握り手左右、武器用握り手右、左平手
1/144 カミーユ・ビダン(立ち姿)

・可動
 RGとしては初の可変MSということもあってか「アドヴァンストMSジョイント」は採用されているものの、それ単独ではフレームとしては機能しない。もちろん「アドヴァンストMSジョイント」は、他のキットとは違うものが使われている。
特徴としては
 ・ヒザやヒジなどは最近のMG同様180度近くまで可動する。
 ・踵など、かなり細かな部分にまで可動ギミックがある。
 ・可変MSのため、各所にいろいろな可動箇所が存在する。
 ・脚部には回転軸がないため、脚を回転することは不可
となっている。

■おまけ

○1/144スケール今昔
RG ゼータガンダム
RG ゼータガンダム
同スケールであるHGUCとRGのゼータガンダムを並べてみました。
こうして見ると、脚部のスラスターや、全体的なプロポーションが微妙に違います。
そういえば、HGUCのゼータは、フライングアーマーが黒一色だったので、周囲の赤を部分塗装するのに苦労したことを覚えています。

RG ゼータガンダム
こちらは上半身のアップです。
やはり近づくと、RGのほうがかなり作りが細かいことがよく分かります。
うーむ、RGはサイズは小さいものの、ディティールは既にMG並ですな。

○ゼータガンダム大と小
RG ゼータガンダム
次にMGゼータガンダム Ver.2.0と並べてみました。
やはり、1/100スケールは迫力があっていいですが、フロントアーマーが2色に色分けされているなど、RGのほうがMGより細かな部分も多々見られます。

RG ゼータガンダム
ゼータガンダム大小を後ろから見たところです。
こうして見ると、フライングアーマーはRGのほうが若干サイズが大きいような気がします。
まあ、どちらもヒザから上は隠れるので、かなり無敵状態ですが...。

ちなみに、ここらで「コマネチ!」となるところですが、このゼータガンダムは腿が回転しないので、コマネチはちょっと無理そうです。うーむ、残念残念...^^;

RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (機動戦士Zガンダム)RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (機動戦士Zガンダム)

バンダイ 2012-11-23
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る
この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3655
コメント
copyright ガンプラブログドットコム