ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG マラサイ その1

MG マラサイ @ 2012年5月25日

さて、今回はつい先日発売された「MG マラサイ」を作製したいと思います。

MG マラサイ
写真は「MG マラサイ」のパッケージです。
パッケージには2機のマラサイが描かれていますが、量産機ながら色は"シャア色"となっています。(注:マラサイには、シャアは乗っていません^^;)

されはさておき、さっそくランナーをチェックしてみましょう!

MG マラサイ
MG マラサイ
ということで、写真は「MG マラサイ」の全てのランナーです。
うーむ、全体的に大きなパーツが多いですな。

MG マラサイ
写真は多色成形のAランナーです。
中央のデカい板状のパーツは、肩につくシールドのパーツのようです。

MG マラサイ
こちらは赤いBランナーです。
右下に見えるのはショルダーアーマーのパーツのようですが、スパイクのパーツは別パーツとなっているのですね。

MG マラサイ
こちらも赤いCランナーです。このランナーは同じ物が2枚付いています。

MG マラサイ
写真は緑のDランナーで、こちらも2枚付いています。
なかなか鮮やかなグリーンのパーツは、動力パイプのようですが、かなり細かなパーツが多いので、組立は面倒そうなカンジです。

MG マラサイ
MG マラサイ
写真はE, Fランナー(X2)です。
このランナーも赤いですが、Bランナーに比べると明るい赤となっています。


MG マラサイ
こちらはグレーのGランナーです。
このランナーには武器やパイロットなどがセットされています。

MG マラサイ
MG マラサイ
MG マラサイ
写真はグレーのH, I, J(X2)ランナーです。
この3種類(4枚)のランナーでフレームのパーツが構成されているようです。

MG マラサイ
写真はポリキャップとサーベルのランナーです。
これでこの「MG マラサイ」のランナーは全てですが、ここまでで1つ気がついたことがあります。このキットにはABS樹脂製のランナーは1つも含まれていません。となると関節は全てポリキャップとなっているわけですが、これも原点回帰でしょうか?

MG マラサイ
そして最後は、「MG マラサイ」に付属しているシールです。
あれっ?MGなのにこれだけなの?
という少なさですが、シールは全くないと寂しいですがポイントを押さえて必要な分だけついていればいいと、自分は思います。(Ver.Kaはある意味異常な量のシールでした。)

さて、最新のキットながら、ABSレスや最小限のシールなど、なんとなく昔のMGを思わせるところのあるマラサイですが、肝心の本体の作りがどうなっているのかが気になります。今まで、ガンプラの中でもいくつかのキットは、以降のトレンドを表すようなものがありましたが、このマラサイもそんな1つとなっているのでしょうかね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3479
コメント
copyright ガンプラブログドットコム