MG ガンダムAGE-1 ノーマル その6
今日は「MG ガンダムAGE-1ノーマル」の頭部の組立を行いました。

写真は、「MG ガンダムAGE-1ノーマル」の頭部です。
こうして見ると、このAGE-1は鼻のスリットに穴が開いていたり、細かなディテールがあったりと、なかなか精悍な顔付きですな。またカメラアイと頭頂部のセンサー部分は、何やら光っているようにも見えますが、これは...

写真のシルバーのシールを、クリアパーツの裏側から貼る仕様になっているからです。
(なお、シルバーのシールを貼る場合は、右のカメラアイのシールは貼りません。)

写真は、「MG ガンダムAGE-1ノーマル」の頭部を横から見たところです。
目がクリアパーツだと、光っているように見えてなかなかキレイですね。

頭部を後ろから見たところです。
後頭部のセンサーは、普通にホイルシールで再現となっています。

これでついに、頭部が付きました!

頭部付近のアップです。
アンテナの形状は独特ですが、やはりこの顔立ちは、ファーストガンダムによく似ています。

そういえば、前回は写真のAの裏側にシルバーのシールを貼っていませんでした。(取説には発光状態を再現する場合は、シールを貼るという選択式になっています。)ということで、シールを貼ると写真のように、Aの内部がキラキラと光るようになります。どうせなら、やはりこっちのほうがいいですね^^;。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)