HGUC ジムII その6
今日は「HGUC ジムII」の頭部の組み立てを行いました。

写真は「HGUC ジムII」の頭部です。
緑のバイザーが、トレードマークのジムですがこのバイザーの下は...

写真のように、目のようなディテールが刻まれています。
せっかくなのでやはりここは...

写真のように目の部分をガンダムマーカーのシルバーで部分塗装してみました。
しかしこうして見ると、内部的にはカメラがツインアイになっているようにも見えますね。

で、バイザーを再び装着すると写真のようになります。
やはり、バイザー内部はメタリックで部分塗装するといですな。
(離れてみると、あまり変化に気が付きませんが...^^;)

写真は「HGUC ジムII」の頭部を横から見たところです。
後頭部に付いているアンテナは、右側片方だけとなっています。
また、頭部の中央に合わせ目が縦に走っているのが、ちょっと残念です。

写真は「HGUC ジムII」の後頭部です。
グリーンのセンサーは、メタリックではなく普通の緑のシールで再現されています。

これでついに頭部まで付きました!

上半身のアップです。
しかしこうして見ると、ジムIIの頭部はほとんどジムと同じですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)