MG シェンロンガンダムEW その12
今日は「MG シェンロンガンダムEW」の腕部に外装を取り付けました。

写真は「MG シェンロンガンダムEW」の腕部の外装パーツです。
この中でも左側が腕のパーツ、右側が肩アーマーのパーツとなっています。

さて、これらのパーツを写真の腕フレームに取り付けると...。


こんなカンジになりました。
うーむ、肩アーマーが大きくてなかなか立派ですな。

さて、外装が付いた状態でのヒジの可動はというと...

さすがに写真の状態まで可動範囲は狭まってしまうようです。

これで、腕まで外装が付き、本体はあとバックパックを残すのみとなりました。

ちなみにですが、デカい肩アーマーが付いたので、引き出し式の肩関節の可動も制限されるかと思いきや、写真のようにここはフレームのみの時とほぼ同じように可動するようです。(敵を油断させるノーガード戦法が可能です^^;。)

ということで、また次回!
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)