HGUC RX-93 νガンダム その7
今日は「HGUC νガンダム」の腕部を作製しました。

写真は「HGUC νガンダム」の腕部です。
上が右手、下が左手ですが左手にはサーベルラックがあるので左右非対称となっています。

写真は「HGUC νガンダム」の腕部を別の角度から見たところです。
どこから見ても合わせ目が無く、サーベルラック部分の色分けといいなかなかよくできていますね。
さて、気になるヒジの可動をチェックしてみましょう!

写真はヒジを限界まで曲げたところです。曲がるのは角度にして大体100度くらいといったところでしょうか...。

腕を本体にドッキングするとこんなカンジになります。

左腕のサーベルラックは写真のように、ブルーの部分を上に上げてサーベルが飛び出すようになっています。そして、取り外したサーベルの持ち手はただの飾りではなく、ちゃんとクリアパーツの刀身を装着して手に持たせることができます。こういうギミックもカンペキなのが素晴らしいです。

上半身のアップです。まだ建造途中のνガンダムですが、それでもやっぱりカッコイイ!^^;
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)