HGUC RX-93 νガンダム その6
今日は「HGUC νガンダム」の頭部を作製しました。

写真は「HGUC νガンダム」の頭部の中味^^;と外装です。
このνガンダムは頭部の外装が(アンテナを除いて)1パーツになっています。
このパーツを組み合わせると...

前から見ても

横から見ても

そして後ろからみても、どこにも合わせ目がありません。また、外装は1パーツですがディテールは見ての通りの出来栄えで、これはなかなかスバラシイですね。(そのうち、多くのパーツがハイディテールで1パーツ化されてしまったりして...)

ついでに頭部を下から見たところですが、後頭部の下にもちゃんとディテールがあって、下を向いてもスカスカ感?がないようになっています。
では、この頭部を胴体とドッキングしてみましょう。ということで...

まずはフェイスをドッキング!そして...

ゴー○ンジャー!メット オーーン!!^^;
(↑この番組、息子は毎週欠かさずみてます。)

と、これでついに頭部が付きました!

さて、この「HGUC νガンダム」は首が結構可動します。写真のまっすぐな状態から...

前を向いて~

後ろを向いて~
とこんなカンジでちゃんと体操ができてしまいます。
うーむ、νガンダムはダテじゃない!
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)