ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

PG RX-78-2 ガンダム まとめ

PG RX-78-2 ガンダム @ 2006年8月 2日

 RX-78-2ガンダムと言えばもちろんアニメ機動戦士ガンダムの主役機であるので知らない人はいないであろう。このガンダムは主役機だけあって、いろいろなラインナップのガンプラでキット化されているが、このPGはガンプラの中の最高峰と位置づけられているキットである。そのため

お値段高め 1万円超え^^;
パーツ数 かなり多目
ギミック かなり多目

となっている。
またこのPGはスケールが1/60なので、サイズが約30cmと非常にビッグで迫力あるガンプラであると言える。
さて、このPGガンダムは、可動範囲が広いのでいろいろなポーズを取ることができるが、キット自体が

「もしガンダムがあったら?」

と言うテーマで設計されており特に可動や内部構造について、恐ろしいぐらい細かく作りこまれている。そしてその内部構造を見せるために体の各所にメンテナンスハッチがオープンする。
このPGガンダムは少々古いキットではあるが、やはり作りはHGUCやMGなどと比べて別格である。パーツ数が多いため組み立てるのは時間がかかるが、機会があればぜひ1度挑戦してみることをオススメする。(デカイので作る前に置き場所を確保しておくことも忘れずに。)

・塗装必要個所
本体は塗装が必須な所は全く無い!そのままで完璧な仕上がり!
ただしコアファイターは
 ・垂直尾翼の後ろ側の白
 ・コックピット下の白
 ・ミサイルの黄色
は塗装が必要です。
またフィギュアも要塗装です。

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目けしはほとんど無い。
合わせ目消しが必要なのは
 ・ビームライフル
 ・コアファイターの垂直尾翼、コックピット周辺等
 ・ビームサーベルの持ち手
くらいである。


・武器、付属品
ビームサーベルx2
シールド(窓が開閉、アームがスライド可動)
ビームライフル(腰にマウント可)
コアファイター(コアブロックに変形可能)
コアブロック(コアファイタ展示用の差替えパーツ)
目が発光ダイオードで発光する。ただし色はグリーン。

・可動
 可動範囲は、さすがPGだけあってかなり広い。ヒザは正座が可能で、ヒジはランドセルのビームサーベルをつかむことができるほど可動するので文句なしである。
また、このPGガンダムはあらゆるところにあるメンテナンスハッチがオープンするようになっていて、外装を取り付けた状態でも、内部構造を見るとことができるようになっている。

保持力に関しては足首のジョイントが気になる。多少角度を傾けると、グラグラするような気がする。それ以外の関節については、ビスが使われている場所が多いせいかしっかり固定できるのであまり気になるところはない。

■おまけ

PG ガンダム
PG、MG、HGUCなんとなく3体にケロロの頭をつけてみました。3体といえば...
ちびケロ、ケロロ!敵にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

PG ガンダム
とりゃぁああ~♪
うーむ。なんなんでしょう、この脱力感は...。ケロロ恐るべし。



PG RX-78-2 ガンダム

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1540
コメント
copyright ガンプラブログドットコム