ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC RGM-79 パワードジム その1

HGUC RGM-79 パワードジム @ 2006年8月25日

さて今回は、最新のHGUCであるパワードジムを作製してみます。
最近のHGUCは、随分進化しているのでこのパワードジムもきっといろいろな進化をとげていることでしょう。

HGUC パワードジム
写真は「HGUC パワードジム」のパッケージです。
うーむ。ジムなのにかなりゴツイ...。さすがに強化型のジムだけあって元祖ジムよりは強そうに見えますネ。

HGUC パワードジム
写真はパッケージ裏の広告スペースです。ここには

 ・RX-78ガンダムの後継「GPシリーズ」

と、GP01~GP03までのMSが紹介されています。そしてパワードジムについては

 ・GPシリーズの開発に貢献したテスト専用機

というコピーが使われています。なんでもこのパワードジムは、GP01用のバックパックとショックアブゾーバーのテストのために開発された機体なんだとか。また特に新たに制式番号は設定されていないとのことで、そういえばよーくみると型番は

「RGM-79と初代ジムと全く同じ」

となっています。なーるほど。

さて、ではさっそく部品をチェックしてみましょう~♪

HGUC パワードジム
写真が、「HGUC パワードジム」の全てのランナーです。
うーむ、やはりPGやMGを作ったあとだけにかなり少なく見えます。

HGUC パワードジム
写真は多色成型のランナーです。ここには、カメラアイの部分になるクリアパーツがセットされています。最近はHGUCといえどもクリアパーツが使われるのが普通になってきましたネ。いいことだ~♪

HGUC パワードジム
写真は武器が収められたランナーです。
これをみると、ジムコマンドでおなじみのブルパップマシンガンと、なんとハイパーバズーカが付いています。ジムなのにバズーカが付いているとは...。バズーカがあればジムといえどもそこそこ戦力になるかもしれません。

HGUC パワードジム
写真は関節などが収められたグレーのランナーです。

HGUC パワードジム
で、こっちは本体の基本色である白いランナーです。
さすが最新のガンプラだけあって、足にはシリンダーなどの形状もちゃんと再現してあります。やはり模型は

「各パーツの形状が命」

なので、こういうところの進化は大歓迎です。可動もいいけど形もね!

HGUC パワードジム
写真はクリアパーツのビームサーベルとシールです。
このシールですが、連邦軍のマークが印刷されており、このシールの周辺は成型色と同じくオレンジ色になっているので、シールを貼ったあとが目立たないようになっているようです。

HGUC パワードジム
さて、今回ちょっと

「あれっ?!」

と思ったのは写真のフンドシ部のパーツです。ここには

「ガンダムでもないのにV字マーク」

が入っています。ファーストでは、ジムとガンダムとの最大の違いはこのフンドシ部にVマークがあるかないかだと思っていたので、なんか意表を突かれたような気がします。でもやはりこれは、パワード「ジム」なんですよね...。

さて、このパワードジムはなんでも

「合わせ目が目立たないパーツ分割を追求!」

とパッケージにはっきりと書いてあります。ということで、どうパーツ分割されているかが非常に楽しみです。見せてくれ、バンダイ脅威のメカニズムをっ!

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1561
コメント
copyright ガンプラブログドットコム