ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG YMS-15 ギャン その9

MG YMS-15 ギャン @ 2006年6月 2日

 さて、今日は「MG ギャン」のマニピュレータを作成しました。

MG ギャン
写真が「MG ギャン」のマニピュレータの部品です。
うーむ。この構成は「MG ガンダム Ver.0079」から既に定番ですね。もちろん、中指~小指まではそれぞれが球体関節になっているので、切り離せば5本とも指が独立可動します。

MG ギャン
ということで、指を切り離して全ての指が独立して動くようにしてみました。
ちなみに、この「MG ギャン」の指は丸みを帯びていて、なかなかいい感じです。

MG ギャン
さてこれで、マニピュレータまで付きました。ここまでくるといろいろとポーズを付けることができます。
ということで...

MG ギャン
なんだか良く分かりませんが動きのあるポーズを取ってみました。
そういえば、この「MG ギャン」の手首は90度曲げることができるので...

MG ギャン
こんなふうに

「かめはめ波っーーー!」

のようなポーズが取れてしまいます。
こうなったらついでなので
「最後のポーズ、オヤジギャグシリーズ(?)で前回のコマネチに続き、『シェー』かと思ったら微妙に違うのね・・・」トシさん談
の期待にお答えして

MG ギャン

「シェーーー!!ざんす!」

うーむ。なんとなくしっくりくるこの「オヤジギャグシリーズ...」そのうちコーナーを作って定番化しようかな。ガンプラでオヤジギャグ専門コーナーというのも見たことないので、実現すればもしかして世界初(´・ω・`; )?
って、くだらないから誰もやらないんでしょうね。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1478
コメント

>いやあ、ギャンは本当に超絶可動ですねえ。でも正直そこまで>動く必要があるのかはかなり疑問なんですが。
>前にも書きましたけど、これだけ動いても肝心のフェンシング>ポーズが出来ないのでは意味がないですよ。HGUCの様に専>用の手首を付けるという発想はなかったんでしょうか?
>個人的には手首を90度に曲げたフェンシングポーズが出来て>こそギャンだと思っているので、どんなにフレームの構造が凝>っていようと他の可動範囲が優れていようと、これが再現不可>能なら意味はありません。かなりキツイ言い方ですが、出来が>いいからこそ残念で仕方ありません。開発陣の方には大変でし>ょうけどその辺のユーザーのニーズを良く念頭に置いてもらう>事を強く希望致します。
>だからと言ってこのMGギャンが駄作というわけではありませ>ん、素晴らしい出来であるのは間違いないです。でもだからこ>そあえて苦言を呈しました、その辺をバンダイには今後の課題>にして頂きたいですね。期待しております。
確かにそうです。最近のガンプラは可動範囲ばっかり言ってる気がします。しかも、腰辺りは、すぐへたりましたし、ミサイルシールドも、無駄なギミックのおかげで、HGUCのように、横に真っ直ぐ、前に真っ直ぐもやりにくいし、何より重いです。立ち膝+ニードルミサイル発射が再現できませんし、ああいうのは、素組みの初心者はともかく、そのあと、スミイレ、ヤスリがけ等がある我々にとっては迷惑です。

怪盗 @2006年6月 3日 18:14

>>バーニィーさん
確かに一理ありますね、俺も可動範囲が増える事自体に何ら異論はありません、むしろ大歓迎ですよ。

ただ最近のMGは妙に内部構造にこだわり過ぎだと(あくまで俺個人としては)思います、装甲を外して内部メカを見る事に喜びを感じる人も当然いるでしょうしそれが悪いとは思いませんが、それよりもその機体ならではのポーズを再現したい人が大半なのではないでしょうか?ガンダムとザクならライフルの両手持ち、ガンキャノンなら両手付き砲撃ポーズなどでそれがこのギャンの場合はフェンシングポーズなのです、これだけ動くのになんで?という思いは今でもありますし正直バンダイの意図が良くわかりません。
本当のユーザーニーズとは何なのかをもっと良く調べて今後の商品開発に生かして欲しいですね。その点HGUCの旧ザクは完璧です、たったの1000円であそこまで出来れば文句のつけようがありません。ガデムファンはみんな泣いてるはずですよ。

>>トシさん
オヤジギャグシリーズですか、いいですね、俺も定番化してもらいたいですよ。ここの目玉コーナーになるのは間違いないでしょうし、最新鋭の物を使ってくだらない事を一生懸命にやる、まさにそれこそ真の漢(おとこ)です。決して無責任発言ではありません。
ただ面白い(変な)ポーズって何がありますかね?コマネチ、M字開脚、シェー!、かめはめ波、はもうやってますしね。個人的にはタケチャンマン(せんだみつお)の”ナハナハ!”なんかどうかと思いますがいかがでしょうか?管理人様どうか御検討の程よろしく御願いいたします。(オイ

>>怪盗さん
貴方の意見には激しく同意します。可動範囲が増える弊害として間接がすぐヘタるという現象が起きています、これでは全く意味がないですよ。また確かに無駄なギミックが多過ぎます、その辺が真のユーザーニーズに応えておらず開発陣の自己満足に終わってしまっていると思います。それからキットのよって完成度の差が有り過ぎるのもまずいですね、俺は1/144派ですが例えばストフリとデスティニーなんかは恐ろしく差が有り過ぎてもはや笑うしかありません。デスティニーが良すぎてストフリが悪過ぎるのでさらに差が目立ってしまいます、とても並べて飾る事なんて出来ません。本編では負けたからプラモで勝たせようという魂胆なのか?とさえ思ってしまいますよ。
正直旧フリーダムの方が全然出来がいいです、インパルスと並べても殆ど違和感はありません。でもストフリと並べると違和感有りまくりです、どっちが新しいのか初めて見た人にはわからない、いや間違いなく旧フリーダムの方が最新のキットだと思うでしょう。それくらいストフリの出来は最悪です、改修すればどうにかなるレベルではない程酷いです。
バンダイさん本当に頼みますよ、所詮我々は素人なんですから変に中身になんか凝らないで見た目と可動と色分けに重点を置いて商品開発をして下さい。でないとまた第二の1/100ストフリ&デスティニーの大量不良在庫&大幅投売りになりますよ。

まさやん @2006年6月 3日 21:28
copyright ガンプラブログドットコム