ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG YMS-15 ギャン その7

MG YMS-15 ギャン @ 2006年5月31日

 さて、今日は「MG ギャン」の頭部を作成しました。

MG ギャン
写真が「MG ギャン」の頭部です。
モノアイは可動式で、カバーはクリアパーツとなっています。
ちなみにモノアイはシールで再現ですが、蛍光ピンクで塗装してみました。

MG ギャン
写真は「MG ギャン」の頭部を後ろからみたところです。
モノアイのスリットは頭部の後ろまで伸びています。これによりどうやらギャンは前を向いた状態で後ろまで見ることができるようです。な、なんて器用なんだっ!(<-パイロットが)
さて、このモノアイの可動の仕組みですが...

MG ギャン
写真は「MG ギャン」頭部の内部フレームです。
右側の指輪のような部品がモノアイの部品です。これが左の丸い部分にハマるようになっているので...

MG ギャン
写真のように水平方向に回転できるのはもちろんのこと、上下方向にも動かすことが出来るようになっています。これで、十字の軌道にそって自由にモノアイを動かすことができるというわけですね。簡単な構造なのによくできているなぁ...。

MG ギャン
なお、モノアイカバーのクリアパーツは写真のような形状になっています。

MG ギャン
さて、これでやっと頭部が付きました。
しかし、ギャンの顔はまさに、宇宙の騎士そのものですね。~♪

MG ギャン
MG ギャン
MG ギャン
さて、ギャンのモノアイをいろいろな方向に向けてアップの写真を撮ってみました。
うーむ。モノアイが奥のほうにあるので、横方向だと外からモノアイが良く見えませんね(-_-;)。

MG ギャン
と、そういえば某模型誌に、

「モノアイが良く見えるようにしたいならモノアイカバーを外すのも手」

とか書かれていたので試しにはずしてみました。確かにこのほうが内部が見えていいかもしれませんね。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1476
コメント
copyright ガンプラブログドットコム