ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC AMX-003 ガザC (ハマーン専用機) まとめ

HGUC ガザC(ハマーン専用機) @ 2006年4月21日

ガザC (ハマーン専用機)は、劇場版ZガンダムⅡに登場する可変MSである。このガザCは作業用の機体を戦闘用に改造したものらしいが、なぜハマーン様がそのような作業用機体の改造機に乗っていたのかは謎である。ちなみにガザCの一般機と、ハマーン機は基本性能は同じであり、コックピット周りの内装のみがゴージャスな仕様になっていたというウワサもある。

さて、このガザCの最大の特徴はやはり、
 モビルスーツ<->砲台形態<->MA形態
に変形が可能なことであろう。とくにMA形態はどうみてもボールの親戚のような形で、その2本のアームでいろいろな作業をこなしていたことが想像できる。とはいえ、このハマーン専用機は機体色が

「パステルカラーの紫」

であるのでやはりなかなか目立つ存在ではある。せっくなので、これもハマーン様の専用機であるキュベレイと一緒に飾ってみることをオススメする。


・塗装必要個所
成型色とシールでほぼ設定どおりに仕上がり、塗装が必須なところは
動力パイプのオレンジくらい。
細かなところでは、
 ・肩の付け根部分の紫
 ・足首の紫
 ・バーニア内部のレッド
 ・ヒジ上部のグレー
が塗装が必要である。
また、センサーとモノアイはクリアパーツになっているのでなかなかカッコイイ。


・意外と合わせ目けしは多目であり、ほとんどの部分で必要となる。合わせ目消しが必要なところは
 ・肩、腕
 ・足全般
 ・バックパック
 ・ナックルバスター
である。


・武器、付属品
ナックルバスター
ビームサーベル×2(刃はクリアイエロー)
シールド×2(裏側にビームサーベルの持ち手を収納)
ナックルバスター保持用右手
握り手(左右)
股間にディスプレイベース用の取り付け穴あり。ただし、ディスプレイベースは付属しないので注意。(アッシマーかガブスレイ、ガザC量産機に付属。)


・可動
 全体的にHGUCとしては標準的な可動範囲。(詳しくはレビューを参照)
ヒジは約90度、ヒザは120度くらい曲がる。
肩関節は関節部分がうまく隠れるような作りになっていてGood!そして、このガザCで特筆すべきは、動力パイプがゴム製であることである。ここがゴム製なので、可動を妨げないし、適度に変形するので本物っぽくて非常にイイカンジである。(^^)
また、足は非常に大きいためかなり大きなアクションをさせても自立が可能となっている。

■おまけ

HGUC ガザC
ガザCはもともと作業用なので、木材を運ばせてみました。なんか非常に似合っている?!

HGUC ガザC
ついでなので、貨物も輸送してみました。ただいま魚と果物を配達中~♪
ちなみに写真で持っているのは、プラレールのトーマスとにぎやか貨車セットに入っていたものです^^;。

HGUC ガザC
さて、ZガンダムのHGUCシリーズの可変モビルスーツを集めてみました。
こうしてみるとZガンダムに出てくるMSはかなり個性的ですね。

HGUC ガザC
ハマーン専用機の、ガザCとキュベレイの2ショットです。でもこうしてみるとやはり、ハマーン様にはキュベレイのほうが似合うような気がします。肩幅が異常にデカイし...。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1439
コメント
copyright ガンプラブログドットコム