ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC PMX-001 パラスアテネ その3

HGUC PMX-001 パラスアテネ @ 2006年2月27日

今日は、「HGUC パラスアテネ」の脚を作成しました。

HGUC パラスアテネ
写真は「HGUC パラスアテネ」の脚のパーツです。
右が腿のパーツ、左がスネのパーツ、そして上下がスネの前後につくパーツとなっています。
スネの部分には前後にアーマーのようなパーツが付くため合わせ目が目立たないつくりになっています。
また、オレンジのラインおよび、足首の付け根部分の白っぽい部分はシールでの色分けとなっています。

HGUC パラスアテネ
さて、シールは実にたくさん付いていて、かなり気合の入った色分けになっています。
例えば写真の腿の部分だけでも3枚のシールによりオレンジのラインが再現されています。シールを貼るだけで設定に近い色分けが可能~♪シールといえどもあなどれんな...

HGUC パラスアテネ
...と思ったら、この足首の白っぽい部分はシールが2枚使用されているにもかかわらず、中途ハンパな色分けです。写真下の緑の部分にもシールが欲しかった...残念!

HGUC パラスアテネ
さて「HGUC パラスアテネ」の脚のパーツを組み立てると写真のようになります。
うーむ。細くて長い足だー。それにオレンジのラインが上から下にずっと伸びていてなんとも美しい...。このラインを再現するためにたくさんのシールが使われています。

HGUC パラスアテネ
さて、「HGUC パラスアテネ」の脚を限界まで前後に曲げてみました。
ヒザは120度くらいと結構曲がります。でも、前の方には尖った長いアーマーが引っかかって写真のところまでしか曲がりません。とはいえ、後ろにここまで曲がるならいいかな。

HGUC パラスアテネ
そういえば、この「HGUC パラスアテネ」の腿の付け根にはナゼかポリキャップが付いています。こんなところにポリキャップがあるというのはかなり珍しいですね。

さて、この「HGUC パラスアテネ」は取説によると

全長27・4m!

なのでかなりデカイです。(とはいえ頭の上にある装備が長いので頭長まではもうちょっと小さいとは思いますが)

HGUC パラスアテネ
どれぐらいデカイかというと写真を見ると良く分かります。

右が我らが「HGUC ガンダム」の脚、左が「MG ネモ」の脚です。
うーん。ガンダムよりかなり大きい。そしてMGネモとほぼ同サイズの大きさです。これはかなり大きいぞ「パラスアテネ」大きいことはいいことだ~♪


昨日の記事のコメントで

>デジカメを買い替えられたとのことですが、掲載してある写真で所々、ギザギザになっている所があります。画像をPC上で拡大縮小する時の処理の問題だと思います。(Jacomeさん談)

サイトに掲載された写真を確認してみたところ、確かにギザギザっぽい部分が見られるようです。おそらくデジカメの画素数が上がった(2メガから5メガになりました(^^))、ためにサイト掲載時の写真の縮小率が高くなり、今までは目立たなかったギザギザが発生するようになったものと思われます。縮小のアルゴリズムを3次元補完->平均化という方法に変えてみたところこれが大分緩和されたかと思います。(昨日の写真もUPしなおしました。)多少はマシになったかな?

あと、「体を大事にしてください」などいろいろと心遣いのあるコメントを下さる皆様。たいへん嬉しいです。ガンプラブログはムリしないように長く続けていけるように頑張ります。応援ありがとう(^^)

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1386
コメント
copyright ガンプラブログドットコム