ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG RX-178 ガンダムMk-Ⅱ Ver2.0 その13

MG RX-178 ガンダムMk-Ⅱ Ver2.0 @ 2005年10月31日

今日は「MG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0」のバックパックを作成しました。

MG ガンダムMk-Ⅱ 13-1
写真は「MG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0」のバックパックです。
メインのバーニアが4基、上部先端についている姿勢制御用のバーニアが2基と全部で6つのバーニアが内蔵されています。初代ガンダムのランドセルにはバーニアが2発だったので、マーク2になって出力は2倍にアップ?

MG ガンダムMk-Ⅱ 13-2
「MG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0」のバックパックを背中の取り付け側から見たところです。
こちら側にはビームサーベルをマウントするためのラックが付いています。またこちらのほうが細かくて複雑なモールドがたくさん施されています。でもバックパックをマーク2の背中に取り付けてしまうとこれらのモールドは全く見えなくなってしまうのでちょとザンネンですね。(ここは面倒ならスミイレを省略してもいいかもー。どうせ見えなくなるので...。ちなみに私は多分スミ入れします。なぜかって?...「そこにモールドがあるから」です。って、条件反射ですねこれは...^^; でも、そんな人が多いヨカンが...)

MG ガンダムMk-Ⅱ 13-3
バーニアの上の部分は写真のように90度ほど可動するようになっています。これでどこへでも移動できますね(^^)。ちなみに動力パイプはフレキシブルなメッシュパイプなので写真のように折れ曲がっても大丈夫です。

MG ガンダムMk-Ⅱ 13-4
さて、ビームサーベルは写真のようにラックに格納されています。
手前にジャキーンと傾けて、根元からスポッと抜くことができます。これでビームサーベルを抜くシーンもカッコよく再現できそうですね。

MG ガンダムMk-Ⅱ 13-5
「MG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0」にバックパックを付けたところです。

MG ガンダムMk-Ⅱ 13-6
「MG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0」にバックパックを付けたところのリアビューです。
バックパックはなかなか大型で、バーニアもたくさん付いているので、なかなか速そうだー。
これでさらに、Gディフェンサーが付けば、まさに最強!(Gディフェンサー持ってないケド...(-_-;))

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1267
コメント
copyright ガンプラブログドットコム