HGUC ペーネロペー その12
HGUC ペーネロペー
@ 2019年11月28日
今日はペーネロペーの腰部の強化パーツを組み立てました
。

写真は腰部に取り付けるパーツです。
うーむ、まるで蝶の羽のような形状ですが、白いフロントアーマーに相当する部分は、かなりの大きさです。

写真はフロントアーマーを斜め横から見たところです。この角度から見ると、フロントアーマーは、かなり分厚いことが分かります。

写真はパーツの裏側です。
裏側はちゃんと別パーツで色分けされていて...

写真のように楕円形のディテールが多数刻まれています。
取説によるとこれは「ファンネルミサイル」なるもので、サイコミュ誘導式のミサイルとのことです。

さて、この装備を取り付けるためには、まずオデュッセウスガンダムの、腰部中央のパーツを...

写真のように前方に回転して...

ここに強化パーツを差し込むと写真の状態となります。

腰部のパーツは、足の先端近くまでの長さがありますが、これはなかなか斬新な見た目ですね。(もはや歩けそうには見えません...)
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)