HGUC ペーネロペー その8
今日は「HGUC ペーネロペー」のコンポジット・ウェポン・ユニットの組み立てを行いました。

写真は腕に取り付ける、コンポジット・ウェポン・ユニットです。
取説によるとこの装備は
前腕部に装備する複合兵装で、メガ粒子砲、ビームサーベル、ミサイルを1つのユニットに搭載している
そうですが、見た目はどう見てもシールドに見えます。

写真はコンポジット・ウェポン・ユニットの裏側です。
中央の3つの穴を、前腕の突起にマウントします。

さて、シールド中央のブルーのパーツは、写真のように折り曲げることができます。

このブルーのパーツがメガ粒子砲となるわけですが、手前のグレーの丸い部分には...

写真のようにビームサーベルのビーム刃を取り付けることができます。
ということでこの装備を、オデュッセウスガンダムに取り付けると...

こんなカンジになりました!

うーむ、両腕にこの装備が付くと、大分印象が変わりますね。


写真はメガ粒子砲の発射ポーズです。
攻防一体のこの武器は、なかなか使い勝手が良さそうです。


そして、こちらは両腕にビームサーベルを装備したところです。
まだ素体と言われる状態ですが、オデュッセウスガンダムだけでもなかなか見栄えがしますね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)