HGUC ペーネロペー その7
今日は「HGUC ペーネロペー」の腕部の組み立てを行いました。

写真はオデュッセウスガンダムの腕部です。
腕部は前腕に突起が見えますが、ここにはコンポジット・ウェポン・ユニットなる装備が付く予定です。

写真は腕部を横から見たところです。
気になるヒジの可動はというと...

写真の角度まで曲がります。

ちなみにですが、肩アーマーは写真のように三角形の部分が可動します。
(肩アーマー内部のグレーは、シールで再現です。)

写真は腕の内部構造です。
関節はこの状態から...

写真のように可動します。
ヒジは可動範囲は広いですが、結構無理な感じで曲がっているように見えます。
ということで、この腕部をオデュッセウスガンダム本体に取り付けると...

こんなカンジになりました!

写真は上半身のアップです。
こうして見ると、このオデュッセウスガンダムは胸部以外は、ほぼ白一色のカラーリングですが、どうせなら中の人である「素体」は、全身が白でも良かったかもしれませんね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)