HGBD:R アースリィガンダム その11
コアガンダムとアースアーマーの組み立てが終わったので、今日はこの2つを「アースリィガンダム」に合体してみましょう!

写真はコアガンダムとアースアーマーです。

写真はコアガンダムですが、ここにアースアーマーのパーツを外して順に取り付けていきます。
ということで...

まずは、写真のようにフロントアーマーを取り付けます。

そして、ビームサーベルを上に回転して、リアアーマーと背中に翼を取り付けます。

さらに、前腕部に青いパーツを挟んで腕を伸ばして...

脚部をドッキングすると、写真のようにかなりスマートな体型になります。
しかし、脚が伸びると頭が小さく見えるようになりますね。

次に胸部にパーツを取り付けます。

そして、最後の仕上げに...

肩アーマーと、額にアンテナを取り付けると、アースリィガンダムへの換装は完了です。


コアガンダムが写真のアースリィガンダムになるわけですが、この変わりようはなかなかスゴいですね。

写真はビームライフルをシールドと接続したところです。
取説によると、
「シールドにはエネルギーパックが内蔵されていて、ビームライフルに接続し追加充填することで、通常より強力な一撃を放つことができる」と書かれています。うーむ、アニメで敵を狙撃していたのは、これだったのですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)