HGCE デスティニーガンダム その10
今日は「HGCE デスティニーガンダム」の残りの装備の組み立てを行いました。

写真は「HGCE デスティニーガンダム」に付属している、パルマフィオキーナ用のマニピュレータとエフェクトパーツです。
このエフェクトパーツは...

写真のように、マニピュレータにエフェクトパーツを取り付けることで、発射シーンを再現することができます。

お次は、ビームシールドとビームブーメランです。
ビームシールドはブルー、ビームブーメランはピンクでの成形となっています。

そして、写真は光の翼のエフェクトパーツです。
光の翼はかなり複雑な形状ですが、これが左右対称で2枚付いています。

写真はビームシールドとビームブーメランを装備したところです。

シールドは透明感が高く、かなりクリアです。

そして、写真の翼を広げたデスティニーガンダムに、光の翼を取り付けると...


写真の状態となります。

エフェクトパーツは、翼の形状にピッタリフィットしているのが、なかなか良くできています。


そして、最後はパルマフィオキーナの発射シーンです。
こういう小物が充実しているのは、やはりいいですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)