RE/100 ガンイージ その7
RE/100 ガンイージ
@ 2019年1月10日
今日は「RE/100 ガンイージ」の腕部の組み立てを行いました。

写真は「RE/100 ガンイージ」の腕部です。
ガンイージの腕部は、前腕のアーマーがかなり大きくて、上腕のかなりの部分まで覆うような形状となっています。

腕部は左右で基本的に同じですが、左腕の窪みには写真のビームシールド発生装置が付いています。

写真はガンイージの腕を横から見たところです。
さて、気になるヒジの可動はというと...

写真のようにほぼ180度近くまで曲がります。
ということで、この腕部をガンイージ本体に取り付けると...

こんなカンジになりました!

写真は上半身のアップです。
まだ肩アーマーが付いていないからか、前腕がやたら大きく見えますが、これはこれで力強い感じがしてi良いですね!
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)