HGUC 陸戦型ジム その7
今日は「HGUC 陸戦型ジム」の腕部の組み立てを行いました。

写真は「HGUC 陸戦型ジム」の腕部です。
陸ジムの腕部は全体的に白で、ガンダム同様に箱型の形状となっています。

写真は「HGUC 陸戦型ジム」の腕部を横から見たところです。
これを見ると、前腕の合わせ目は目立たないようにモールドラインとして処理されています。
さて、気になるヒジの可動はというと...

写真のようにきっちりと180度曲がります。

こちらは腕の内部構造です。
肘は定番の2重関節となっているので...

写真のように可動するわけですね。


さて、腕を胴体に取り付けるて、これで陸戦型ジム本体の組み立ては完了です!

ということで、次回からは装備品の組み立てに入ります。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)