ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG 局地型ガンダム その3

HG 局地型ガンダム @ 2016年7月20日

今日は「HG 局地型ガンダム (ORIGIN MSD)」の脚部の組み立てを行いました。

HG 局地型ガンダム
写真は「HG 局地型ガンダム」の脚部です。
うーむ、脚部は外装で隙間なく覆われているように見えますね...。
これも水中戦などを想定して密閉性を高めているのでしょうか?

HG 局地型ガンダム
写真は脚部を横から見たところです。
これを見ると、アンクルアーマーがディテールで再現されており、可動しないのがちょっと残念です。(HGUCでは、アンクルアーマは別パーツで可動するパターンが多いような気がします。)

さて、気になるヒザの可動はというと...

HG 局地型ガンダム
写真のようにかなりよく曲がります。

HG 局地型ガンダム
写真は関節付近のアップです。
ヒザ関節や、股関節部分には足首同様に防水用シーリングが施されているのが分かります。

HG 局地型ガンダム
こちらは脚部の内部構造です。
この状態から...

HG 局地型ガンダム
ヒザを曲げると写真のようになります。
ヒザ関節は上下に可動部のある2重関節になっているため、ここまで曲がります。

HG 局地型ガンダム
さて、脚部に足先をドッキングするとこんなカンジになりました!
こうして見ると局地型ガンダムの脚は、随分とがっしりしている印象ですね。

HG 局地型ガンダム
脚部だけですが、ポーズを付けてみました。
と、足首はアンクルアーマーがあるせいか、意外と前に曲がりません。
ただし、足首はボールジョイントのため左右へは結構ロールします。

また、地上戦用ということもあってか、足のサイズがかなり大きいので自立時の安定感はバツグンです。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4767
コメント
copyright ガンプラブログドットコム