ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG ダブルオークアンタ その2

RG ダブルオークアンタ @ 2016年6月 9日

さて、今日から「RG ダブルオークアンタ」の作製開始です。

RG ダブルオークアンタ
写真は「RG ダブルオークアンタ」の脚フレームです。
脚フレームは大腿部と脛がアドヴァンスドMSジョイントですが、それを接続しているヒザ部分は通常のランナーのパーツとなっています。(なので、フレームのパーツ数はそれなりに多いです。)

RG ダブルオークアンタ
こちらはダブルオークアンタの脚フレームを横から見たところです。
うーむ、グリーンのクリアパーツがなかなかキレイですね...。
さて、気になるヒザの可動はというと...

RG ダブルオークアンタ
写真のようにきっちり180度まで曲がります。
またヒザの可動に連動して、上下のパーツがスライドする機構が内蔵されています。

RG ダブルオークアンタ
写真は脚フレームの内部構造です。
この状態から...

RG ダブルオークアンタ
ヒザを曲げると写真のようになります。
これを見るとヒザのディスク状のパーツ内に可動箇所がありますが、可動時に関節にスキマができないようによく考えてありますね。

RG ダブルオークアンタ
さて、この脚部は足先にも可動箇所があるので...

RG ダブルオークアンタ
写真のように脚部全体では、かなり可動範囲が広いのが素晴らしいです。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4733
コメント
copyright ガンプラブログドットコム