1/100 ガンダムグシオン/グシオンリベイク その13
今日は「1/100 ガンダムグシオン/グシオンリベイク」のバックパックの組み立てを行いました。

写真の「グシオンリベイク」のバックパック中央部です。
中央の茶色い部分はシールで再現となっていますが、左右の穴の開いた付近は設定では黒ですがここは色分けされていないようです。

写真はバックパック中央の側面です。
これを見ると大きめのジョイント部が見えますが、ここには...

写真のバインダーを接続します。
(パーツ数が多いため、今回は片側だけ組み立てました^^;)
バインダーはオレンジや黒など、結構細かく色分けされています。

写真はバインダーを上から見たところです。
このバインダーには3方向に丸いバーニアが付いているので、どの方向にも推進力が得られそうです。

さて、こちらはバインダーを下から見たところです。
この角度から見ると、何やら内部に複雑な構造が見えますがこれは...

写真のように引き出すことができて...

伸ばすとサブアームが出現します。
取説によるとこれはグレイズのアームユニットを転用したものらしいので、ジ・オの細い腕に比べるとかなりパワーがありそうです。(殴り合いも可能?腕が4本でリベイク百烈拳とか)

ということで、写真のリベイクの背中に、このバックパックを取り付けると...

こんなカンジになりました!(片側だけなのでバランスが悪いですが...)
うーむ、丸い形状のバインダーがかなりユニークですね。

さて、次回はもう片方のバインダーを取り付けます。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)