1/100 ガンダムグシオン/グシオンリベイク その4
1/100 ガンダムグシオン/グシオンリベイク
@ 2016年2月26日
今日は「1/100 ガンダムグシオン/グシオンリベイク」の腰フレームの組み立てを行いました。

写真は「1/100 ガンダムグシオン/グシオンリベイク」の腰フレームです。
さて、もはや恒例となったバルバトスのフレームとの違いは...

写真はバルバトスの腰フレームですが、これはもう見るからに結構違いますね。

写真はグシオンの腰フレームを後方から見たところです。
お尻にゴールドのシールを貼るのは、バルバトスと同じですが...

写真のバルバトスのフレームと比べると、逆にこの金色の部分を除いてかなり違っています。
このあたり、外装を取り付けるために異なるのでしょうが、それでも見た目は同じよう見えるのが不思議です。

このグシオンの腰フレームは、写真のように股関節の軸が水平方向に回転します。
また、サイドアーマーを取り付ける部分が、シーソーのように可動します。


腰フレームに脚部をドッキングすると、こんなカンジになりました!

両脚が繋がったので、ポーズを付けてみました。
フレームだけでもこれだけよく動くのは、さすが最新の1/100ですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)