1/100 ガンダムバルバトス その14
今日は「1/100 ガンダムバルバトス」のバックパックの組み立てを行いました。

写真は「1/100 ガンダムバルバトス」のバックパックです。
バックパックは細長い六角形が3つ横につながったような形状となっています。
また、両サイドの下部中央のグレーはシールで色分けされています。

写真はバックパックを斜め横から見たところです。
バックパックはこの状態から...

写真のように中央部のスラスターの方向が変えられるようになっています。
そして...

左右のブロックは中央から取り外すことが出来ます。
このあたりはHGでもそうだったように、滑空砲のアームを取り付けるためですね。

さて、このバックパックを写真のバルバトスの背中に取り付けると...

こんなカンジになりました!

うーむ、このサイズと形状だと、まるでリュックサックを背負っているようですね。


バックパックの穴には写真のように太刀をマウントすることが出来ます。
長い太刀を背負った姿は、佐々木小次郎みたいです。

さて、これであと残るのは滑空砲のみとなりました!

















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)