ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC V2アサルトバスターガンダム まとめ

HGUC V2アサルトバスターガンダム @ 2015年9月27日

V2アサルトバスターガンダムは、TVアニメ「機動戦士Vガンダム」に登場するMSである。
本機はV2ガンダムに、アサルトパーツ, バスターパーツを同時に装備した状態をさす便宜上の呼称であり、機体の開発時からこの名前で呼ばれていたわけでは無いらしい。いずれにしろバスターパーツと、アサルトパーツはを同時に装備した本機は、V2ガンダムとしては最終形態?と言える位置づけになっている。さて、この「HGUC V2アサルトバスターガンダム」はキットとしては

・このサイズなのでさすがに合体&変形機構はオミット。
・全高15.5mの小型MSを、HGUCで高度に色分け。
・メガビームキャノンを始め、多彩な武器を満載!
・コアファイターはディスプレイ用のものが付属。
・ただし大阪名物?のビームハリセンやサーベルやは付いていない

と、小さいながらも装備品満載でなかなか濃度の濃いキットとなっている。
V2ガンダムをベースにしつつも、追加装備により全く違った雰囲気になっているこのV2アサルトバスターガンダム。ぜひV2ガンダムと一緒に飾ってみることをオススメする。

・塗装必要個所
 色分けは成型色とシールでかなりカバーされているが、グレーが各部に足りない。
細かな部分では以下の部分塗装が必要。
 ・アンクルアーマー下部
 ・腕や脚の各部窪みのグレー
 ・腕と脚の円盤の一部
 ・ヴェスバーの窪み部分
 ・肩アーマーの内側
 ・メガビームキャノンの取り付け部付近
 ・バルカン砲
等々...
 
・V2ガンダム同様合わせ目は結構多い。
 ・ヒザから下の脚部
 ・肩アーマー
 ・ヒジの白い部分
 ・メガビームキャノン中央
など

・武器、付属品
メガビームライフル
メガビームキャノン
スプレービームポッド
ビームライフル
メガビームシールド
マイクロミサイルポッド(各部)
ヴェスバーX2
握り手左右
コアファイター(ディスプレイ用)


・可動
 可動はこのキットより前に発売されたV2ガンダムと同等。(V2ガンダムに装備追加した機体なので)
特徴としては
 ・ヒザはほぼ180度、ヒジは120度程度まで曲がる
 ・股関節は上下に回転する機構付き
 ・肩関節はポリキャップによる引き出し式
となっている。

■おまけ

○V2ガンダム各種

さて、このキットが完成したのでバリエーションを順番に確認してみましょう!

HGCE フリーダムガンダム
写真はベースとなるV2ガンダムですが、ここから...

HGCE フリーダムガンダム
バスターパーツを取り付けると、V2バスターガンダムになります。

HGCE フリーダムガンダム
そしてアサルトパーツを取り付けるとV2アサルトガンダムに

HGCE フリーダムガンダム
全部入りにするとアサルトバスターガンダムとなります。

HGCE フリーダムガンダム
過去に作製したV2ガンダムとV2アサルトバスターガンダムを並べてみました。
こうして見るとビフォー・アフターという感じですが、それにしてもエラい変わりっぷりですな。

HGCE フリーダムガンダム
最後はV2ガンダムを活用しての、アサルト&バスターガンダムの揃い踏みです。
しかし、同じ機体をベースに、追加装備でこれだけ変化を付けているのはなかなかよく考えてありますね。


B00U7A8K7IHGUC 1/144 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム (機動戦士Vガンダム)
バンダイ 2015-05-23


この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4521
コメント
copyright ガンプラブログドットコム