ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RE/100 ガンダムMk-III その8

RE/100 ガンダムMk-III @ 2015年2月15日

今日は「RE/100 ガンダムMk-III」のバックパックの組み立てを行いました。

RE/100 ガンダムMk-III 
写真は「RE/100 ガンダムMk-III」のバックパック中央部です。
ここには3基のバーニアと、2門のビームキャノンが装備されています。
このビームキャノンは...

RE/100 ガンダムMk-III
取付部にポリキャップが使用されているので、写真のように自由に向きを変えることが出来ます。取説によると、このビームキャノンは
「バックパックに大容量のエネルギーCAPとアクセラレーターを組み合わせたビームレギュレーターデバイスを備え、最大出力で連射しても機体がエネルギーダウンしないよう配慮されている」
のだとか...。通常、強力な兵器を使うと一時的に弱体化する機体も多いですが、連射しても平気!というのはなかなかハイスペックですな。

RE/100 ガンダムMk-III
さて、こちらはバックパックの左右に付くウイングバインダーです。
(オレンジはシールで再現です。)
このバインダーは...

RE/100 ガンダムMk-III
写真のようにかなり大きく、角度を変えることが出来ます。
ということで...

RE/100 ガンダムMk-III
ウイングバインダーを取り付けると、「RE/100 ガンダムMk-III」のバックパックの完成です。

RE/100 ガンダムMk-III
写真はバックパックを後方から見たところです。
この角度から見ると、バインダーのスラスター内部にかなり深い凹凸でディテールが刻まれていることがわかります。
バックパックではこのあたりが、コダワリポイントでしょうかね?

RE/100 ガンダムMk-III
さて、このバックパックを写真のMk-IIIさんの背中に装着すると...

RE/100 ガンダムMk-III
こんなカンジになりました!
と、このバックパックはやはりかなりデカいです。

RE/100 ガンダムMk-III
「RE/100 ガンダムMk-III」を横から見たところです。
うーむ、このバックパックはやはり百式のものにかなり似ているような気が...。
このMk-IIIは、Zガンダムに百式のバックパックが付いたように見えますね。

RE/100 ガンダムMk-III
こちらは正面から見たところです。
肩からは2本のビームキャノンが上に伸びていますが、これは...

RE/100 ガンダムMk-III
写真のように前方に角度を変えることが出来ます。
(なんとなくガンキャノンみたいです。イケメン度は随分と違いますが...^^;)

RE/100 ガンダムMk-III
ちなみに頭部には長いアンテナがあるので、ビームキャノンを下に向けるには、頭部を真横に回転させるなどの工夫が必要です。

RE/100 ガンダムMk-III
また、ウイングバインダーがあると、ヒジの長い部分と干渉するので、腕を体にピッタリと付けることが難しいです。まあ、腕を開いた状態にすればいいわけですけどね...。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4327
コメント
copyright ガンプラブログドットコム