ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGCC ターンエーガンダム まとめ

HGCC ターンエーガンダム @ 2014年4月25日

「∀(ターンエー)ガンダム」といえば、「機動戦士∀ガンダム」の主役MSである。パイロットはロランさん。

このターンエーガンダムは、ブレードランナーなどの映画で有名な工業デザイナーであるシド・ミード氏がデザインを行ったという点で他のシリーズのMSとは一線を隔すデザインとなっている。特に頭部はまるでヒゲのようなアンテナ?が上方に伸びていることから通称「ヒゲガンダム」(または単にヒゲ)とも呼ばれている。また、このターンエーガンダムはデザインもさることながらその舞台がファーストガンダムのはるか未来と言うことで、ザクが発掘されてボルジャーノンという名前が付けられたり、ターンエーガンダム自体も遺跡?から登場したりと、通常のガンダムシリーズとは大きく異なっている。

さて、この「HGCC ターンエーガンダム」はキットとしては

・特徴的なヒゲをしっかりと再現!(ただし先端に旗付き)
・各関節の可動は良好。スネに新しく可動箇所が追加されている。
・脚部は内部フレームは無いものの、後方側の独特な構造を再現。
・胸や背中のハッチは開かないが、差し替え用パーツが付属!
・ビームライフルの伸縮機構はパーツの差し替えで再現!
・コアファイターの変形機構はオミット。代わりにコアファイターが付いている。

と、MGと比べ変形機構などはオミットされているものの、パーツの差し替えで対処されている。
ただし若干の割り切りのせいもあってか、プロポーションはかなり良好で、その曲線的なフォルムは可動した状態でもなかなか美しい姿を見せている。さて、ターンエーガンダムシリーズとしては初のHGUC化を果たしたこのキットであるが、ぜひ他のガンダムと並べて、その違いを確認して見ることをオススメする!


・塗装必要個所
 色分けは成型色とシールで主な部分はカバーされている。ただし設定通りにするならば以下の箇所の部分塗装が必要。
 ・脚部のライン、サイドアーマー、腕部のグレー
 ・コックピット及びパイロット
 ・ビームライフルのハンドル部分のグレー
 ・コアファイター(コックピット部ゴールド、翼部はイエロー)
 ・胸部差し替えパーツの内部のグレー
なお、額のマークはシールで再現されているが、なんともシール感満載なので、ここはガンダムマーカーのメタグリーン等で部分塗装を推奨。
 
・合わせ目は最近のキットにしては意外と多く以下の箇所に存在する。
 ・膝から下の脚部前面中央。
 ・腕全体
 ・頭部側面

・武器、付属品
ビームライフル(最大出力形態の差し替えパーツ付き。背中にマウント可)
ビームサーベル×2(刀身はクリアピンク、持ち手は肩にマウント可)
シールド(手と背中にマウント可)
武器用マウントパーツ左右X2種
武器用握り手左右、平手左右
ディスプレイ用コアファイター
ハッチオープン胸部&背中パーツ


・可動
可動はHGUCシリーズとしてはなかなか良好。脛の部分に可動箇所があったりと可動箇所もちょっと変わっている。
 ・ヒジは90度程度、ヒザは120度程度可動する。
 ・つま先及び脛に可動箇所がある。
 ・肩はノーマルな軸による接続。
 ・腰は回転機能付き
 ・股関節には左右への回転機構がある。(があまり回転しない^^;)

■おまけ

○二人はターンエー

HGCC ターンエーガンダム
MGとHGCCのターンエーガンダムを並べて見ました。
プロポーションはかなり近いですが、色はHGCCのほうが若干明るめとなっています。

HGCC ターンエーガンダム
こちらは背中側です。
脚部の後ろはかなり独特な作りですが、HGCCは見える部分だけしか無いフェイクとはいえ、かなり頑張った作りとなっています。

HGCC ターンエーガンダム
うーむ、こうしてヒゲガンダムを2体並べると、なんとも不思議な感じの絵になりますね。

ちなみにMGターンエーは既にリリースから7年が経過していますが、さすがMG100号記念キットだけのことはあって、今見ても細かな部分までよく出来ています。その中でも...

HGCC ターンエーガンダム
写真の胸部はハッチが開閉し、さらにコンテナとして取り外すことが出来ます。
もちろんコンテナを外した後には...

HGCC ターンエーガンダム
牛さんも収納可能です^^;。いやぁこれは素晴らしいです。
いつかRGターンエーガンダムが出るときには、きっとこのギミックが再現されることでしょう。何年後になるかはわかりませんが...。

ではそろそろ締めと参りましょう!

HGCC ターンエーガンダム
ということで、2体揃ってこのポーズから...

HGCC ターンエーガンダム
ダブルでコマネチ!

いやぁ、ターンエー2体でこれができるとは、MGから7年待った甲斐がありました^^;。

B00IAGUS7GHGCC 1/144 ターンエーガンダム (ターンエーガンダム)
バンダイ 2014-04-12

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4070
コメント
copyright ガンプラブログドットコム