MG ガンダムX その13
今日は「MG ガンダムX」の武器であるサテライトキャノンの組み立てを行いました。

写真はガンダムXの最強武器であるサテライトキャノンです。
サイズ比較のために、右上にショルダーバルカンを並べてみましたが、圧倒的な長さがあります。
このサテライトキャノンは...

写真のように銃口部分が伸縮し、グリップが可動するようになっています。
さらに...

キャノンの写真の部分が外れるようになっています。
ちなみにこれはビームソードの持ち手となるようですが、これはまた次の機会にでも紹介します。

さてこちらは最初の写真で、エラく小さく写っていたショルダーバルカンです。
うーむ、こうしてよく見ると小さいながらも、ものすごく細かなディテールが再現されてますね。

ショルダーバルカンはグレーの本体部分が写真のように可動します。
ということで、これらの武器を「MG ガンダムX」に取り付けると...

こんなカンジになりました!
と、背中のリフレクターと合わせてまるで時計の針のような状態になりました。
(キャノンが秒針だとすると現在時刻は9時35秒くらい?^^;)

サテライトキャノン付きのガンダムXを前から見たところです。
この状態だと肩のショルダーバルカンはあさっての方向を向いているので...

グレーの部分を回転させるとちょうど正面を向いて、これで照準もバッチリですね。
さて、次はやはり...

リフレクターを展開して、サテライトキャノンの発射ポーズです。
ちなみにこの状態だと、リフレクターの中心部は右肩の上方あたりに位置しています。
(アームを使って移動します)

サテライトキャノンの付近のアップです。
いやぁ、このリフレクターはやはりなんとも美しいですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)