ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG ガンダムGP01&フルバーニアン その10

RG ガンダムGP01&フルバーニアン @ 2013年8月 6日

今日は「RG ゼフィランサス」&「RG フルバーニアン」の胸フレームに外装を取り付けました。

RG GP01ガンダム試作1号機
RG GP01ガンダム試作1号機
写真は上が「RG ゼフィランサス」下が「RG フルバーニアン」の胸部の外装パーツです。
これを見るとコックピット周辺の一部パーツが同じ形状となっています。(コックピットハッチは色違いですが)

RG GP01ガンダム試作1号機
写真は上の外装パーツを組み立てたところです。
胸のエアインテーク部分がフルバーニアンはこちら側に、そしてゼフィランサスは、コアファイター側に付いているのが面白いですな。(おかげで、ゼフィランサスのほうが、スカスカ感が...^^;)

RG GP01ガンダム試作1号機
コックピットハッチは中央から写真のように開きます。
この中には、コアファイターのコックピット部分が来るわけですね。

RG GP01ガンダム試作1号機
2機の胸部を横から見たところです。
これを見るとゼフィランサスのみ、胸部にバックパック付きとなっています。

RG GP01ガンダム試作1号機
さて、これらのパーツを写真のコアファイターの上にドッキングすると...

RG GP01ガンダム試作1号機
こんなカンジになりました!
胸部は似たような形状なのに、色が随分と違っているのがなかなか興味深いですね。

RG GP01ガンダム試作1号機
ちなみに「RG ゼフィランサス」のバックパックは写真のようになります。
ゼフィランサスのバックパックは、小さめの印象がありましたが、こうして見ると意外と大きいです。
(フルバーニアンは、変化がないので省略です^^;)。

RG GP01ガンダム試作1号機
これで胴体まで外装が付きました。
あとは腕の外装を取り付ければ、本体の組み立ては完了です。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る GP01 Amazon rakuten
, GP01Fb Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3851
コメント
copyright ガンプラブログドットコム