ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG デスティニーガンダム その12

RG デスティニーガンダム @ 2013年5月15日

今日は「RG デスティニーガンダム」に肩アーマーなどを取り付けを行いました。

RG デスティニーガンダム
写真は「RG デスティニーガンダム」の肩アーマーのパーツ(片側分)です。
写真中央に三角形の白いパーツが見えますが、これはフラッシュエッジビームブーメランの持ち手となるようです。(ビーム刃もちゃんと付いてます。)これらのパーツを組み立てると...

RG デスティニーガンダム
写真の肩アーマーとなります。
うーむ、これはなかなか独特な形をしてますね。(特にブーメラン部分が)

RG デスティニーガンダム
この肩アーマー、ブーメラン部分が写真のように可動します。また肩に取り付けるためのジョイントパーツも可動式となっています。

RG デスティニーガンダム
さて、こちらは「RG デスティニーガンダム」に付属している平手以外のマニピュレータです。
左からビームライフル用、可動式、握り手となっていて、平手を合わせると全部で7つのマニピュレータが付いていることになりますね。

RG デスティニーガンダム
マニピュレータの中でも、アドヴァンスドMSジョイントのランナーに含まれる写真の可動式のものは、指が動くのでもっとも汎用性が高いです。中指から小指までの3本は1つのブロックとしてまとめられているのが残念ですが(Vサインは無理^^;)、それでも写真のように各指がかなり自由に曲がります。

RG デスティニーガンダム
ということで、写真の「RG デスティニーガンダム」にこれらのパーツを取り付けると...

RG デスティニーガンダム
なんということでしょう!
肩幅が大きくなって随分と見た目が立派になりました。
そして、いつのまにかヒゲダンスのようなポーズが、シリアスなポーズになっています。

RG デスティニーガンダム
肩アーマーは、ジョイント部分が可動するので、写真のように腕をかなり上に上げても大丈夫です。(デスティニーさんは、何かが一番と言っているらしい...)

RG デスティニーガンダム
さて、次回からはデスティニーガンダムの大きな特徴となるバックパックの組み立てに移ります。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3780
コメント
copyright ガンプラブログドットコム